• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月24日

ギアチェンジ不調??

7月中旬にDSGオイルを交換してから、少々車の調子が悪く、悩んでます。

どういう症状かと言いますと、信号待ちからの発進でギアがうまく噛み合ってないのか、アクセルを踏むとガクンと振動が起こります。毎回ではありませんが、高頻度で起きます。アクセルを踏まず、クリープ現象での発進でもガクッとなることがあります。

また、バックの時にもうまく噛み合わないのか、ガタつきます。

原因が実はよく分かりません。1つ可能性として考えられるのは、DSGオイル交換時に、オイルが綺麗だったため「前オーナーさんがすでに交換していたんだろうと」の事で、交換をお願いした業者さんはリセットをしなかったそうなんですが(リセットするほどでもないと判断されたそうです)、それが原因かもしれません。
もしくは、社外品のオイルを使ったため相性が悪かったのか・・・。

いずれにしても、症状が収まる気配はなく非常にくらーーい運転生活を続けています。そしてアクセルが怖いです(笑)
ただ、不調なのは走り出しのみで、走り出せば全く問題なく、ギアチェンジも以前と同じタイミング(2,000回転前後)でされますし、減速時のシフトダウンなんかは交換前よりもスムーズになりました。ストップからの走り出しのみ、またはバック→ドライブに変えた時にだけ恐怖のガックンが起こります。


はぁ、オイル交換しなければ良かった・・

同じ症状になった方、こうしたら直ったとか情報があれば教えていただきたいです。
勉強不足・無知の私にみんカラの皆様、知恵をお貸しくださいm(__)m
ブログ一覧
Posted at 2019/08/24 20:37:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年8月24日 23:34
こんばんは。

心配な症状ですね。
私は1年前、30000キロ超えでSトロのオイル交換をしましたが、別段問題ありませんでした。

ただし、夏場の渋滞時の発進時のギクシャク感は相変わらずでしたが、先日TT乗りの方から学習したシフトパターンのリセットを行なってからスムーズになったように思います。

キーをACCでオン(エンジンはかけない)状態でアクセル全開にしてキーOFFにするだけです。もし試していたらごめんなさい。
コメントへの返答
2019年8月24日 23:48
モトじいさん、こんばんは。
シフトパターンのリセット方法があるとは、知らなかったです・・!ディーラーなどでOBD2に繋げてリセットする必要があると思ってましたが、そんな簡単な方法でリセットができるんですね^^
早速明日試してみようと思います。
ありがとうございます!
2019年9月16日 18:57
遅いコメント失礼します。
DSGオイル交換は、交換時に冷間まで冷ましてからやらないとダメとか、色々技術・知識が必要だと聞いています。
一度ディーラーで純正のDSGオイルに戻してみてはどうでしょうか?
私は、ゴルフ5GTI、ケイマンPDK、いまのTTとDSGは30万km以上走っていますがいつも純正オイルでサーキットも時々走りますが問題が出たことは一度もありません!
コメントへの返答
2019年9月16日 19:02
つきじ丸さん、はじめまして。コメントありがとうございます!
実は、シフトパターンのリセットを行なってもまだ発進時にギクシャクします。やはり純正のDSGオイルが1番無難なんですね。とても勉強になります。
それにしても、素晴らしい車を乗り継いできていますね^^自分も20万kmを目標にしているので、一度ディーラーに相談してみます。
ありがとうございます!
2019年9月16日 19:36
連投失礼します。
私はゴルフⅤGTIの時から、4万kmくらい走行するとどうもシフトがぎごちなくなるのでメーカー指定の6万kmより少し早いですが交換しています。ゴルフⅤは2台で19万Km、ケイマンPDKが3万km、いまのTTが13万km程DSGで走っています。エンジンオイルも純正ロングライフで毎回12,000km(4ヶ月程)で交換しています。
2019年9月16日 19:38
ディーラでのDSGオイル交換は55,000円ほどかかりますが・・・。
コメントへの返答
2019年9月16日 20:10
4万km程度からシフトがギクシャクし出したのですか…。自分の場合、6万kmくらいまではかやり調子良かったのですが、6.5万kmあたりからギクシャクし始めてからのオイル交換でした。
元々はディーラーでお願いする予定だったのですが(¥60,000かかると言われていました)、ディーラーから購入したわけではないためお願いしにくく、選ばなかったことを後悔しています。。
エンジンオイルも純正を使われているんですね^^
やはり、オイル関係は純正で統一が無難ですね!

プロフィール

「浮気中・・迷う!」
何シテル?   06/14 19:13
クーペ好きです。 純正ライクなカスタムを目指してちょこまかとやっています。 みんカラの皆様には、いつも助けていただいて感謝しています。今後もどうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラーウィンカーをシーケンシャルに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 22:26:06
不明 TTエンブレム グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:51:25
【忘備録】洗車&ブレーキローター防錆塗装2本目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 22:58:41

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
純正とは思えない排気音とリアの美しさに憧れて、無理して購入しました。私の住む地域ではクー ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
雪、大雨の日などメインの車が乗れない(あるいは乗りたくない)時に使います。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
約5年乗りました。 車の楽しさ・考え方を変えてくれる最高の車でした。できればまた所有し ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
累計2年ほど、マツダベリーサに乗りました。色々な場所に連れて行ってくれました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation