• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで坊/3204の"ヴェル坊" [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年12月11日

20ヴェルファイアにETC取付②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
次は電源確保です。
車両側にはETC用のコネクターがきていますのでこれを使います。

①ETC側の赤線を車両コネクターのグレー線(ACC)につなぎます。
②ETC側の黄色線を車両コネクターの緑線(常時電源)につなぎます。
*画像では黄色線を赤線につないでますがこれは緑線から分配した線ですのであしからず。
③ETC側のアース線を車両のボルトにアースさせます。

これで電源確保は完了です。

注:エンジンスタートボタンを押してETC動作の確認を忘れずに。
2
アンテナはミラーの上に設置
3
ETCのアンテナ線を通す為にカバーを外します。

①キャップを外してボルトを外します。
4
ボルトを外してグリップを取外したらカバーを外します。

①アンテナ線を適当に通しカバーを元に戻します。
(コツがいるのか?カバーを元に戻すのが難しくて大変苦労しました)
②外したカバー類を全て元に戻して完了です。
5
バッチリおさまりました。
ETCは純正より少し小さいので隙間テープで埋めました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートライトの調整をしてみた😲

難易度:

オイル交換

難易度:

レクサスRXペダル照り付け

難易度:

洗車コーティング

難易度:

定期点検とオイル交換

難易度:

洗車とコーティング🤔ついでにタイヤWAXをしました😃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

30前期から30後期アルファードに乗り換えました。 貧乏性なので基本自分で弄ります。 今回もノーマルで乗るつもりでしたがノーマルのフワフワ感が我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワーク ランベックLM7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 13:54:59
エンジンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:13:32

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30前期から30後期に乗り換えました。 色もブラックからホワイトへ。
ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
ダイハツ・タントカスタムRS“トップエディション VS SA III 12年4ヶ月ぶりに ...
トヨタ アルファード ひで坊のALちゃん (トヨタ アルファード)
20系ヴェルファイアHV・Xからの乗り換えです。 グレード=S オプションなし ナビ=イ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ヴェル坊 (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
VELLFIRE HYBRIDに乗り換えましたるんるん
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation