• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月06日

ロードスターの車検とアクティブボンネット

ロードスターの車検とアクティブボンネット 皆さまご無沙汰しております

12/4に車検のため、東海マツダに入庫しました。
そこでディーラーサービスマンが言うには、「アクティブボンネットアクチュエーターが無いと車検を通せない」とのこと。

2年前にも東海マツダで車検だったんだけど、アクティブボンネットアクチュエーターは無しでOKだった。

アクティブボンネット関連は保安部品じゃないって話だったので、捨ててしまったよ〜(^^;;

この2年の間に何があった!?
みなさんからの情報提供お願いします。


ちなみに、
今回はレカロシートレールの強度計算書を出せとも言われました。
うーむ。。。
ブログ一覧
Posted at 2022/12/06 21:56:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

プロジェクトX
kurajiさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2022年12月7日 7:43
コメント失礼します。
ワタシは先週、外したままで問題なく車検は通りました。
ご指摘のように車検と関係あるものではないので、ディラーのポリシーってことなのかもしれませんね。
コメントへの返答
2022年12月7日 17:59
コメント&情報提供ありがとうございます。
そうですよねぇ、保安部品じゃ無いのでディーラーのポリシー(独自基準)っぽいですかね。ディーラーによる不正車検が世を賑わせたので、厳しくしてるのでしょうか!?
次回はディーラー車検から民間車検にしないとなぁ....
2022年12月10日 16:55
H田T豊店で同様に「アクチュエータ取付けの上で…」と言われました。幸い保管していましたので付けて出しましたが。
何とも面倒臭い時代になってますよね…。

当時トランクキャリアも付いてたんですが、それも外してくれとの要請。
なんでも「キャリアによって、後方車両からハイマウントストップランプが死角にならないとは
言い切れないので」という事でした。
まぁ確かに100%とは言い切れないのでしょうが、あまりにも“万が一”に振り過ぎてて逆に哀れにすら感じてしまいましたよ。

因みに爆弾はその時に付けたままです(^^;)
貴島スペックだし、さほど車高下げてないから大丈夫かな…と。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年07月17日10:17 - 18:24、
336.04km 5時間30分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ41個を獲得、テリトリーポイント370ptを獲得」
何シテル?   07/17 18:25
ノリ@赤シートです。 "すぎのり”だったり、"憲<のり>”だったり、"赤シート氏”だったりする人です。 ロードスター好きなおっさ~んです。 NA6CE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーの交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:41:21
マツダコネクト レトロフィットキット装着レポート後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 21:59:44
マツダコネクト レトロフィットキット装着レポート前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 21:59:15

愛車一覧

マツダ ロードスター 白赤ND (マツダ ロードスター)
2015年9月12日 注文 2015年12月11日 納車 NCECロードスターはライト ...
マツダ ロードスター NAロードスター (マツダ ロードスター)
1代目のロードスターです。 写真はもうない…😓
マツダ ロードスター NBロードスター (マツダ ロードスター)
2代目のロードスターです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation