• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶ@absoluteの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2023年6月8日

リヤバンパーを同色?にしちゃうぞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時から気になっていたリアバンパーの真ん中。

ここだけボディ色じゃないので塗装・・・も考えたのですが、面倒だし探せばボディ同色の物が安価に出ているのでてっとり早く交換します。
2
ヤフオクにてボディと同じカラー(下側)が出ていたので購入。

目立った傷や凹みも無く、良品
3
バンパーに付随するボルトは新品に交換します。
品番と必要な個数は、
・MS240125 ×4ヶ
・MS240180 ×1ヶ
・MS350143 ×6ヶ

赤矢印のボルト、品番は違えど色が違うだけなのでどうしてだろうと思ったら元が黒色のバンパーだけにバックドアを開けた際に見える部分をバンパーと同色にして同化させてるって事で納得。
4
左右のコーナー部分を先に外さないと真ん中のバンパーを固定しているボルトにアクセス出来ないので外しておきます。
5
ボルトで固定されているだけなのでサクッと交換。

この型式のパジェロミニって真ん中だけ鉄バンパー(ちなみにフロントも)なんですが、鉄だからといってそんなに重い物では無かったです。
6
うん、やっぱり同色の方が見た目的にも良いし印象変わりますね( ˘ω˘ )

特別仕様車みたいな雰囲気。

実際の所、取り外した年式の車両から得た車両情報でホントに同色か怪しいんですが、よくよくみたら若干違うような違わないような、でもまぁ全然気にならないレベルなので良しとしましょ(笑)

あとはバックドアガーニッシュの白化も気になるお年頃なので、こいつはボディ同色にしましょうかね( ˘ω˘ )

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバンパーもカット

難易度:

ドアバイザーを取付あれこれ

難易度: ★★

ドアバイザー再取付

難易度:

マッドフラップ自作

難易度:

背面キャリア仮合わせ

難易度:

スマホホルダー用ボールジョイント取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラは燃費手帳おじさん( ˘ω˘ )」
何シテル?   08/27 19:16
その辺を流す程度の平凡な「街り屋」さん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第二回足湯ミーティング開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 13:01:57
TKくらぶ NA/NBロードスター用 5点式 6点式 シートベルトステー VERSION-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 11:24:12
マツダ株式会社 ホルダー,ライセンス プレート F044-50-140B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 10:27:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターはいいぞ( ˘ω˘ )
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
雪国なので車高の高い車が必須だなと思いまして( ˘ω˘ )
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
PH6Zとか言う変なバルブのせいで社外はおろか、 純正すらも廃版なのでタマが切れたら夜走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオおじさんになりました( ˘ω˘ ) 2023/02/03 車屋さんでお別れ 約4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation