• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶ@absoluteの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2023年6月23日

吸気系をうるさくしちゃお

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アクセルを抜くと、
純正のブローオフバルブから

「ピュルルルルルルッ!!」

と奏でる可愛いやつ。

剥き出しエアクリーナーに変更して勇ましくしちゃおうって話( ˘ω˘ )
2
車種専用があるってありがたいですよね。

と思いきや、取説はH56Aの取り付け手順しか記載していないオチ。
H58Aも記載してよHKSさん( ˘ω˘ )

とりあえず付くようにしか付かないので、まず届いたらする事は取説のパーツリストと現物をチェックするのが基本。
3
純正のエアクリボックスと
エアダクトを外します。
4
外したらタービン側にゴミ等入らないよう
詰め物をしておきます。
5
付属のエアクリーナーステーと
エアダクトを固定する為に穴を
あける加工が必要なのですが、
H58Aだと必要なのか不必要なのか
不明なので、とりあえずあけておきました
(ちなみにあける場所間違えました)
6
こういう風にステーをエアダクトを固定します。
本締めはまだですぞ?
取説にも記載していますが、
まずは全てのパーツの仮締めが大事。
7
部品構成は同じですが、汎用ステーを
エアクリーナーステーに固定できるように
付属のジョイントホースや
エアインテークパイプを
取り付けられるように長さや位置を
調整する時間が一番ネックですね。

場所が決まれば本締めしていきます。
8
純正エアクリボックスを外したから、
既存のネジ穴が気になりますねぇ( ˘ω˘ )
9
穴をそのままにしておくのもアレなので、
純正エアクリボックスに付いている
ブッシュを外してボルトで固定。
10
取説には載ってない汎用ステーとエアクリーナーステーの位置はこんな感じ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

オイルキャッチタンク装着

難易度:

ブースト上がらない病④

難易度:

ブースト上がらない病②

難易度: ★★

毒キノコ化

難易度:

ブースト上がらない病①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラは燃費手帳おじさん( ˘ω˘ )」
何シテル?   08/27 19:16
その辺を流す程度の平凡な「街り屋」さん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第二回足湯ミーティング開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 13:01:57
TKくらぶ NA/NBロードスター用 5点式 6点式 シートベルトステー VERSION-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 11:24:12
マツダ株式会社 ホルダー,ライセンス プレート F044-50-140B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 10:27:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターはいいぞ( ˘ω˘ )
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
雪国なので車高の高い車が必須だなと思いまして( ˘ω˘ )
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
PH6Zとか言う変なバルブのせいで社外はおろか、 純正すらも廃版なのでタマが切れたら夜走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオおじさんになりました( ˘ω˘ ) 2023/02/03 車屋さんでお別れ 約4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation