• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶ@absoluteの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2024年5月1日

ターボタイマー?え、ご存じない?ソデスカ・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ターボ車にはターボタイマーが必須!
そんな時代もありましたね( ˘ω˘ )
2
ETCと同じようにステーは自作
3
取り付ける場所はここ

ちょうどスペースあるし、
付けてくれって言ってるようなもん。
4
中古なので配線図は無いけど、
似たような図を公式HPから拝借して
参考にするんじゃ。

割と簡単な電装品なので
専用ハーネスを純正に割り込ませて
アースを取れば動作します。

サイドブレーキの配線は無くても
作動するけど、万が一の為に
必ず接続する事。
5
センターコンソールを外して
サイドブレーキのコネクターを外す

当初は純正の配線を切って
割り込ませようと思ったんですが、
このコネクター、どこかで見覚えあると
思ったらホーンのコネクターにそっくり。
というか同じかも。
6
と言う事で、ホーンを取り付けた時に
1本しか使わなかった配線を流用して
サイドブレーキの配線に割り込ませます。

純正の配線を切らずに済みました( ˘ω˘ )
7
配線(緑)はそのまま使うと長すぎるので
短くして写真のように分岐
8
配線を繋げて、内装を戻しつつ動作確認
9
蓋を閉めたら付いている事すら分からない

良き・・・( ˘ω˘ )

完全に自己満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

エアコン効かない病

難易度: ★★

PCVバルブとホース交換

難易度:

フォグランプを、激しく安くて、とても怪しい黄色いLEDバルブに交換する。

難易度:

燃圧レギュレーター交換

難易度:

相模原オートクルーズ社にてパジェミの車検(2回目)〜(*´ω`*)…

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラは燃費手帳おじさん( ˘ω˘ )」
何シテル?   08/27 19:16
その辺を流す程度の平凡な「街り屋」さん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TKくらぶ NA/NBロードスター用 5点式 6点式 シートベルトステー VERSION-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 11:24:12
マツダ株式会社 ホルダー,ライセンス プレート F044-50-140B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 10:27:53
マツダ(純正) ライセンス プレートホルダー(NA6用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 14:45:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターはいいぞ( ˘ω˘ )
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
雪国なので車高の高い車が必須だなと思いまして( ˘ω˘ )
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
PH6Zとか言う変なバルブのせいで社外はおろか、 純正すらも廃版なのでタマが切れたら夜走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオおじさんになりました( ˘ω˘ ) 2023/02/03 車屋さんでお別れ 約4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation