• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2017大使@GT7の"大使のマグネタイトグレー" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

展示用ナンバープレート マグネット化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
展示車用ナンバープレートを購入しましたが、都度ネジ止めする訳にはいきませんので簡易脱着の為に磁石の取付をします。
2
デカルコさんの、展示用ナンバープレートを文字入れ依頼して購入。文字入れにはデータが必要になるので、スバコミ共催のオフ会で頂いたプレートの写真を送付しましたが、作製実績がありデータ作製費は免除となりました!
3
フェライト磁石は、㈱ベスト、角型穴付マグネット、22×16×5、1,200ガウス、吸着力0.5kg、3個入。税込378円
4
両面テープは、3Mのコマンドタブ、Mをカットして使いました。サイズとしてはSならジャストサイズだと思います。
磁力の確認で仮止め用に使う予定でしたが、粘着力が充分なのでそのまま使う事にしました。
5
ネジ穴に合わせて貼付けします。磁石は取付時に調整が出来る様に、小粒のネオジム磁石はあえて使わずに大きめの角型にしました。
6
リア用については、封印側を磁石無しにしたら外れてしまうので少し工夫が必要。後日追加検討。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( インプレッサスポーツ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ご報告、リアブレーキパット交換

難易度:

waxwash式 ディテーリング洗車

難易度: ★★

アンダーライト復活!

難易度: ★★

セーフティチェック

難易度:

リバース連動ダブルブリンクハザード キット取付

難易度: ★★

エバポレータ簡易洗浄とエアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休みの第二段で、談合坂休憩。釈迦堂の生姜焼き定食はきっとお休みだとろうから💦」
何シテル?   08/12 08:09
2023.03.05車検継続 2020.03.29GT7AからGT7Dへ乗り換えたので追記です。 みんカラを始めたのは前車のインプレッサスポーツから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI フロントアンダースポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 09:16:36
STIフロントスポイラー取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 19:40:28
今年の1番客ですよね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 06:24:39

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ 大使のマグネタイトグレー (スバル インプレッサ スポーツ)
GT7AからGT7Dへ
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ2.0i-L AWD 初スバルです。パッと見の感じが良く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation