• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

痛い!

痛い! またやっちゃった…
今回は額にボンネットでご覧のありさまです

昨日は時間作って、逝ってしまったフォグランプをハイビームと交換しハイビームをハロゲンに戻して…という作業をやってました
で、ボンネット側の作業をやろうとした時に額とボンネットの角がゴツン!やってまった

去年まで大殺界だと思ったら…旧暦だったんすね。知らんかった。
あと約1ヶ月注意ですね

あ、車はハイビームの光軸以外完了しました
左はあさっての方向向いてますが(爆)
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2010/01/10 10:13:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年1月10日 10:37
・・痛そうですねぇ。。。
コメントへの返答
2010年1月11日 8:09
一瞬、目の前が真白になりなした
まだ、痛いです
気を付けましょう!
2010年1月10日 12:15
ボンネットが刺さらなくて

何よりです( ̄∀ ̄)

しかし、デコは痛いわ(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年1月11日 8:12
刺さってたら、笑えてました
漫画チックに妄想しちゃいました…

まだ、痛いです!
2010年1月10日 13:34
お可哀相に(^-人-^) ニャムニャム
コメントへの返答
2010年1月11日 8:13
ご心配ありがとうございますm(_ _)m
まだ、痛かです
2010年1月10日 21:33
私もやった事あります

バモスで

ボンネット側解除フックの尖先が…

痛すぎて声も出なかったです。
コメントへの返答
2010年1月11日 8:15
ありますか!

体験しないとこの痛さは分かんないですよね

お互い、気を付けましょうね(笑)
2010年1月10日 23:26
おでこに絆創膏・・・

可愛いです(爆)

それにしてもハイビームの交換大変でしょう?

私も先日しましたが泣きました。

コツ、あります?
コメントへの返答
2010年1月11日 8:27
かわいいでしょ?(爆)
どうせなら、キティーちゃんが良かったですか?

ハイビームは作業性最悪ですね
今回はHIDのユニットもばらしたので、バンパー外してヘッドライトも外して交換しました

コツは急がば回れ?でしょうか…
2010年1月11日 9:28
あいたたたでしたね~(笑)

私は作業の時は、おでこよりも腰を痛めるので、そちらを注意してます(爆)
コメントへの返答
2010年1月11日 12:55
軽傷で良かったです

腰も要注意ですよね
そろそろぎっくり腰やっちゃいそうです

プロフィール

「GWは経年劣化部分のメンテナンス」
何シテル?   05/01 22:34
黒いレクサスGS・・・私の通勤用 赤いハリアー・・・愛する?鬼嫁用 嫁は車に無関心派です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 08:07:04
Fスポーツステアリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 05:42:43
ステンレスマフラー仕様【もどき仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:03:23

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
我が家の新愛車です。大満足の車です。家族に感謝
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
タンク、乗り換え〜‼️👊 一つ断っておきます。 オイラのクルマではありません‼️ 嫁 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁の車ですが、家族で出かけるときはこの車です。 今、家には赤と黄色という原色系の車が2台 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
アリストから乗換。 ファーストカーのつもりが通勤車に・・・ 家計の事情で手放すことに。。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation