• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にこもんの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2008年3月31日

Aピラーへのツィーター埋め込み① (FOCAL 165 KPS Upgrade)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
FOCAL 165 KPS Upgrade購入に伴い、念願だったAピラーへのツィーター埋め込みをやってみました。

まずはAピラーへの取り付け位置を決めます。
2
位置決めしたらピンバイスで取り付け位置に沿って穴を開けていきます。
毎度の深夜作業なもんでドリルが使えませんでしたw
3
で、穴あけ。
4
ドーナッツを装着して最終的な位置決め。
5
横から見てこんな感じ。
リングの固定は裏からホットボンドと接着剤を使ってます。
6
次に骨組み。
割り箸で作製される方が多いようですが、私はアルミプレートを使ってみました。
7
写真はファイバーパテを盛って、ある程度削ったとこです。
8
ちなみにファイバーパテの場合、主剤と硬化剤を比率で混ぜますのでスケールを使うと便利です。

写真のポリプロピレンカップはモデラー用です。
パテ硬化後パリパリ剥がせて便利です。









②へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィルター交換

難易度:

1ケ月振りの洗車‼️

難易度:

ナンバーベース用ベース取付

難易度:

ルーフとリアスポイラー塗装を業者に依頼

難易度:

エンジンオイル漏れ止め剤の注入

難易度:

エアクリーナー交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラフト厚木店ブログ なないろ日記 
カテゴリ:車関係
2010/05/18 11:22:20
 
クラフト厚木店 
カテゴリ:車関係
2010/05/18 11:19:56
 
NOBLESSE(ノブレッセ)公式HP 
カテゴリ:車関係
2008/02/08 00:37:39
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RSZ 2.0 FF(RN8) Alabastersilver-Metallic
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation