• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月27日

韓国メディア失望、トランプ大統領が韓国への支援要請に全く触れない上、韓国をだしに自画自賛―中国メディア (2020年3月27日) - エキサイトニュース

 ウリナラファンタジーw
新型コロナ対応でトランプ大統領が文大統領に「助けて」=韓国ネット「こんな日が来るとは!」
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200325016/
レコードチャイナ
2020年3月25日 13:00
25日、韓国・ノーカットニュースは、新型コロナウイルス感染をめぐり、米国のトランプ大統領が韓国の文在寅大統領に「事実上のSOSを出した」と報じた。画像は韓国大統領府Facebookアカウントより。(Record China)
2020年3月25日、韓国・ノーカットニュースは、新型コロナウイルス感染をめぐり、米国のトランプ大統領が韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領に「事実上のSOSを出した」と報じた。
記事によると、トランプ大統領は24日に行われた文大統領との電話会談で「米国のために医療用品の支援が可能か」と尋ねた。これに対し文大統領は「余裕分があれば最大限支援する」と答えたという。トランプ大統領の要請について記事は「韓国の防疫体制や検診レベルが欧米で高く評価されていることを受けたものとみられる」と分析している。また「韓国大統領府は医療用品の具体的な内容を明らかにしていない」としつつも、「感染の有無を調べる診断キットとみられている」と伝えている。
米国では新型コロナウイルス感染が急速に拡散しており、24日時点で3万人以上の感染が確認されている。中国、イタリアに続いて世界で3番目に多く、「米国が新たな新型コロナ震源地になるのではないか」と懸念する声も上がっている。記事は「こうした状況を考えると、トランプ大統領は米国内の感染拡大を阻止すべく文大統領に事実上のSOSを出したと解釈できる」と伝えている。
この記事に韓国のネットユーザーからは「世界が韓国の対応を認めている」「米国に助けを求められる日が来るとは!」「頼りになる文大統領。韓国国民であることが幸せ」「韓国は危機を脱して新型コロナの教科書になった。世界が韓国から学ぼうとしている」など喜ぶ声が上がっている。
実際の支援については「米国は韓国人の入国を阻止しなかったし、通貨スワップも締結してくれた。すぐに助けてあげるべき」との声が上がる一方で「いまさら?。米国は韓国の診断キットを技術的に不十分と批判していなかった?」「防衛費を凍結すると約束したら助ける」「必ず余裕分を支援してほしい。数日前に韓国でも医療用品が足りていないという記事を見たよ」などの声も。
その他「文大統領の対応が素晴らしかったのではなく、韓国の医療チームの努力の結果だ」との声も上がっている。(翻訳・編集/堂本)

あわせて読みたい

NEW 新型コロナの流行を経験し中国人の態度に変化=ルールやマナーをより重視―蘭調査会社

NEW <ボイス>新型コロナの感染拡大で「平凡な再会」も「喜び」に

NEW 新型コロナウイルス感染による肺炎の最新状況=海外からの輸入症例600人近くに、世界の感染者46万人超

NEW 韓国メディア失望、トランプ大統領が韓国への支援要請に全く触れない上、韓国をだしに自画自賛―中国メディア

NEW 新型コロナによる景気悪化、リーマンショック以上か―WTO
  /
韓国メディア失望、トランプ大統領が韓国への支援要請に全く触れない上、韓国をだしに自画自賛―中国メディア (2020年3月27日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200327018/
レコードチャイナ
2020年3月27日 13:00
26日、観察者網は、新型コロナウイルスの検査実績をめぐって米トランプ大統領が「韓国を自画自賛の道具に使った」として韓国メディアが失望を示したと報じた。写真はワシントン。(Record China)
2020年3月26日、中国メディアの観察者網は、新型コロナウイルスの検査実績をめぐって米トランプ大統領が「韓国を自画自賛の道具に使った」として韓国メディアが失望を示したと報じた。
記事は、韓国日報の26日付報道を引用し、トランプ大統領が24日に行った韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領との会談について、韓国の新型コロナウイルス検査レベルを高く評価したとする一方で、同大統領が「わが国でこの8日間に実施した検査人数は、韓国でこの8週間に行われた検査数より多い。われわれの検査人数は幾何学的ペースで急増している」と自国の検査体制を自賛し、「記者やメディアはいつも韓国のことを報じたがるが、彼ら(韓国人)は私に電話で『あなたたちの検査プログラムはアメージングだ』と話した」と語ったことを伝えた。
その上で、韓国メディアからは「トランプ大統領は、米国メディアから出ている自らへの批判を、韓国を使ってかわそうとしている可能性がある」との見方が出ており、韓国日報が「新型肺炎の状況を政治的な言葉で再構築するというのは、トランプ氏らしいやり方だ」と感嘆し、聯合ニュースも「トランプ氏の性格を考えれば、使えるデータを手に入れたら、それが正しいか否かに関係なく何度となく繰り返し持ち出すだろう。どうやら、韓国は『米国の方が優れている』という比較対象として、一定期間何度も踏みつけられることになりそうだ」と評したと伝えている。
また、観察者網の記事は、韓国メディアが「会談の中でトランプ大統領は韓国に対してウイルス検査に関する支援を求めた」と大きく報じたことに言及しつつ、「韓国の人たちは、トランプ大統領がその件に一言も触れないばかりか、韓国をだしにして自画自賛していることに気づくだろう」と伝える一方で、「それでも韓国国内には幻想を抱いている人がいる」と指摘。韓国疾病管理本部中央防疫対策本部長が「トランプ氏が求めている医療物資は新型肺炎検査試薬だ。現在韓国では5種類の試薬が緊急使用の許可を得ており、1日延べ2万人の検査が可能だ。防疫体制に影響しないという前提のもとで、米国を支援できる」と述べたことを紹介した。(翻訳・編集/川尻)
  /
【新・悪韓論】韓国・文大統領が「おかしい」!? どこで何を…コロナで“危機高潮
”も姿見せず「空白の5日間」 米への謝意もSNSで済まし (1/3ページ) - zakza
k:夕刊フジ公式サイト
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200326/for2003260001-n1.html
2020.3.26
印刷
注目記事を受け取る
文大統領(右)は19日の非常経済会議後、一時、表舞台から消えた(聯合=AP)
PR
 新型コロナウイルスの感染拡大が経済に大きなダメージを与えている-世界中、どこの国も似たような状況だ。しかし、隣国である韓国が「おかしい」のは、日本で言えば天皇の権威と、首相以上の権限を併せ持つ文在寅(ムン・ジェイン)大統領が、この危機高潮の5日間、国民の見える場所に姿を見せなかったことだ。
韓国
文在寅大統領
 24日には第2回非常経済会議を主宰して「企業向けに100兆ウォン(約8兆8550億円)の金融措置」を打ち上げた。これで「健康不安か」との見方は、一応収まった。
 しかし、来年度政府予算の編成方針を決定した同日朝の閣議には出席しなかった。23日に公表された週間予定に入っていなかったのだが、予算編成方針決定の閣議を大統領が主宰しないとは、やはり「おかしい」。
 あの青白い顔色、どこか身体に悪いところでもあるのではないのかとの疑念は消えない。
 毎週月曜日に開かれる大統領主宰の首席秘書官・補佐官会議は、法的裏付けはないが、昔の日本で言えば御前会議に当たる。ここでの大統領発言は「国の指針」として受け止められ、大きく報道される。が、23日は開かれなかった。
 米国の為替スワップが19日に発表されたのに、韓国の大統領府は即座に反応せず、20日になって大統領が謝意を表明した。といっても、公式に発言したのではなくSNSだった。
 23日午前の市場で株もウォンも先週来の大きな続落だった。こんな時にこそ、「大統領絶対制国家」の大統領は、国民と市場に向かってモノを申すべきだろう。
 首席秘書官・補佐官会議は、そのための「絶好の場」だ。日本のいわゆる「ホワイト国外し」に対して、文氏は「国民に訴える場」として最大限に利用してきたではないか。それなのに、国難も最高潮の時に、首席秘書官・補佐官会議も開かないとは、なぜだ。
 週末を挟んだとはいえ、「とても重要な5日間」だったはずだ。
 22日の日曜日に、大統領が緊急記者会見でも開いて「米国の“通貨スワップ”を最大限に活用し…」と述べ、企業救済の具体策でも述べていたら、「週明けウォン続落、株続落」は防げたかもしれない。
 その代わりだろうか、22日はフェイスブックで「危機のときに際立つ市民意識を尊敬する」と国民を持ち上げた。「買い占めがないのは国民のおかげ」とも述べたと大統領府関係者は伝えた。
 だが、マスクは供給量が絶対的に足りないから、買い占め騒動で暴力沙汰まで起きた。それで配給制にしたのではないか。配給制以降は買い占めが起きないのは当たり前のことだ。ところが、その配給制にしても配給量が足りないので、現場は大混乱している。
 そんな実態は大統領の耳には届かないのだろう。だから、「韓国の防疫体制は世界標準になりつつある」「買い占めが起こらないのは国民のおかげ」と、実態知らずの自画自賛ばかり出てくるのではないのか。側近が、それに輪をかけて自画自賛を繰り返すあたり、北朝鮮にますます似てきた。

 それにしても、19日の第1回非常経済会議から、24日の第2回会議までの間、韓国の大統領はどこで何をしていたのだろうか。セウォル号沈没事件での「朴槿恵(パク・クネ)の空白の7時間」ならぬ、国家経済沈没の危機での「文在寅の空白の5日間」だ。

 ■室谷克実(むろたに・かつみ) 1949年、東京都生まれ。慶応大学法学部卒。時事通信入社、政治部記者、ソウル特派員、「時事解説」編集長、外交知識普及会常務理事などを経て、評論活動に。著書・共著に『悪韓論』(新潮新書)、『崩韓論』(飛鳥新社)、『韓国リスク』(産経新聞出版)など多数。
PR
関連ニュース
【新・悪韓論】韓国・文大統領、新型コロナ対策で“票買収”!? かつて猛批判していた“バラマキ”に飛びつき…
【新・悪韓論】韓国・文政権「防疫失敗」の批判避けるため宗教団体へ責任転嫁!? 「反日精神」も忘れず日本に噛みつき… 保守派の牙城・大邱には「封鎖論」も
【新・悪韓論】韓国・文大統領「三・一独立運動」記念式典で“無気力”演説? 例年の「反日強化」発言出ず…新型コロナ&弾劾請願が影響か

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/27 17:12:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

断捨離
THE TALLさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「千秋楽 12勝3敗で「決定戦にございます」となるのか?」
何シテル?   03/23 07:22
2017年1月5日風呂から出たらクビになってましたwその後新居への引越しを含め手続きでドタバタしてましたがやっとこさおちついたので再登録ですマジで毎日暇な儲から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ついつい魔が差して購入しました。 国産の新車も考えていたのですがこれといった車は無く「新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチを2台乗り継いでます。前期12SR5HBはババーの下駄でしたが娘1号が免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation