• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

ブレーキ冷却ダクト

ブレーキ冷却ダクト 以前、美祢サーキットでブレーキを全輪ブローさせて以来、ブレーキ関係には気を遣ってきたつもりでしたが、何気なく前輪と後輪のパットを見ると(シムを外しているのでよく見える)前輪は装着したときの赤のまま、後輪は紅色を通り越して黒色に変わっていました((^_^;)
前輪は、ス○ーンのフロントバンパーに変えたとき、ダクトを引いたので、それなりの冷却効果はあったみたいです。
Sだらも近くになり、今から夏に向けてのサーキット走行はブレーキはもとよりハブもかなりの負担になるので、頼れるショップ、レイラに直行しリアブレーキダクトを製作してもらいました(^_^)
これで、夏にむけて安心です。
Sの重量配分が50:50のせいか分かりませんが、リアブレーキにも相当負担がかかるみたいですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/19 16:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

暑い🥵
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 16:16
僕もそろそろ…
コメントへの返答
2009年5月19日 22:24
備えあれば憂いなしですよ(笑)
2009年5月19日 16:47
shinmaさんのタイヤハウスにも
シマヘビが住み着きましたね(笑)

パッドの寿命も延びるんで長い目でみると
費用対効果にたけたパーツ装着ですね♪

コメントへの返答
2009年5月19日 22:27
そうなんです(^o^)
コストパフォーマンスを考えるともっと早めにした方が良かったと思います

2009年5月19日 17:02
やっぱブレーキの熱対策は大事ですよね!
けっこう簡単そうなんで僕もやってみようかと思います♪
コメントへの返答
2009年5月19日 22:31
熱対策の一番はブレーキと思います♪
是非、やって見てください
効果は保証しますよ(笑)
2009年5月19日 20:30
レイラさんを訪ねた時、偶然にもこのダクトの作業中でした。

ポイントを教わり、しっかり真似ました!(笑)
コメントへの返答
2009年5月19日 22:33
そうなんですか♪

是非、真似してください(笑)
2009年5月19日 23:13
効きますよぉ~  コレ♪
コメントへの返答
2009年5月20日 19:37
確かに効きます(^_^)

ただ、今日コソ練にAPに行ったのですが、なんと油温が130℃オイルクーラーが欲しいです(^^;)
2009年5月19日 23:35
インプレッション、聞かせて下さいね~ほっとした顔ハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2009年5月20日 19:41
今日、APに行ってきました♪
ブレーキには全く不安がなくなりました(^_^)
でも、オイルクーラーが間違いなくいりま~す(^^;)
2009年5月20日 9:01
♪速さんにも対応しているのでしょうか??(笑)

僕も装着したのですが、ハブやローターなどの寿命が延びてくれるだけでいいと思っていますw

Sだらまで、後2週間切りましたね~~♪
コメントへの返答
2009年5月20日 19:50
もちろん対応しています♪
だって間違いなく車重が30㎏ぐらいは増えるでしょう(笑)

早めの装着をお勧めします♪

長女の結婚式より楽しみかも(笑)
2009年5月24日 7:43
最近,運転中に,車が左に流れ気味です

ホンダで見てもらいましたが「タイヤ交換」を勧められました
でも,まだまだタイヤはいけると思うのですが・・・

7月に車検なので,少し詳しく見てもらおうと思っています
コメントへの返答
2009年5月24日 11:57
素人が言うのも何ですが、タイヤ交換
                 の前に、トーイン、ハンドルセンタ                 ー、アライメントなどチェックをお勧                 めします

プロフィール

「やりすぎ? http://cvw.jp/b/282617/38511373/
何シテル?   09/08 10:56
ファミリーカーからやっとSを手に入れ、モディファイを順次しています。 あまり、PCに詳しくありませんがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
少しずつ手を入れてきました。手放せない車ですね
ホンダ フィット ホンダ フィット
ほとんど家内が使ってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
今は、嫁いだ長女のところへ行ってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation