• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月27日

イオンデポジットとの戦い【終戦】

イオンデポジットとの戦い【終戦】 やつらとの停戦からはや5年半。ついに終戦の時が来ました。(年始の話ですみません!)

▼停戦の話
https://minkara.carview.co.jp/userid/2829685/blog/41623542/

長きに渡る争いの後に共存することもありましたが、最終兵器を投下しました。

年始にキャリアを付け替える時に、Thuleのキャリアを外した時に勢いでダイヤモンドキーパーしてもらいました!
コーティングよりもボディを研磨してもらいたくてコーティングと研磨をセットで依頼。

一日預ける為、代車を借してもらいました!

翌日受け取りに行くと、ツヤツヤボディのディスカバリーが!
ボンネットのイオンデポジットはしっかりと消え、磨き傷だけがしっかりと残ってました!



サイドのドアパネルにもしっかりと磨き傷が浮き出ており、この研磨が限界とのことでした。






サービスに含まれる室内清掃はされてなかったので、掃除機をお借りして自分でしっかりと仕上げました!

プロの方でも消せない磨き傷なので、これ以上の闘いは不毛かと判断。
イオンデポジットには勝利したが、新勢力磨き傷に完敗しました!

そのうちオールペンでもしようかと思ってるので、その際はまたお付き合い下さい!
ブログ一覧
Posted at 2024/10/02 20:36:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

黒い塗装
ニードルさん

極寒の中のシャンプー、水洗い洗車【 ...
アレクササンバさん

花粉の時期が落ち着いたので徹底洗車 ...
Aim to Rさん

塩カル落としからコーティングメンテ ...
ねむちゃんGOGOさん

お肌のお手入れ2024
PEKEさん

修理上がり〜その後の後悔
俺俺jony!さん

この記事へのコメント

2024年10月2日 23:45
こんばんは。
そうか、研磨付きだとダイアモンドキーパーになるんですね。
ディスコ3だと結構お高いですよね。

写真の具合かも知れませんが、サイドパネルの磨き傷がかなり見受けられますね。
私は自分でつけた線傷がいくつかあるのですが、これを見ると消えそうに無いですね。

やっぱりコーティングはやめとこうかな。
貴重な情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2024年10月3日 9:38
コメントありとうございます!
事前に消えるかなど話をしてくれるので、相談してみても良いかと!
傷消しが目的であれば専門店に行く方がいいかもしれませんね!

プロフィール

「キャンプツールとして最高のバイク! http://cvw.jp/b/2829685/48239941/
何シテル?   02/03 13:09
LongLangです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THULE ルーフラック 581 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 13:50:00
ヒューズ電源を使って電源を取り出してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:27:10
FRONT RUNNER ディスカバリー3&4用ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 00:50:58

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
2017年9月にランドローバー ディスカバリー3を中古で購入! 10年落ち7.6万kmで ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
バイク免許取得からまもなく三年! ハーレーに乗る為にとった大型免許ですから購入しました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
二輪免許を取得して初めてのバイクです。 キャンプ道具としてのバイクを探してセローになりま ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
荷物をしっかり載せられる、日本にちょうど良いサイズです! 4ATなので街乗りには不便でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation