• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月04日

福島県の3ライン

福島県の3ライン









先月の30日に福島県の磐梯吾妻スカイライン・磐梯吾妻レークライン・磐梯山ゴールドラインを通りました。











今回も高湯温泉側から磐梯吾妻スカイラインを通ります。










いつもの場所で📸😎
















いい眺めです😀










土曜日ということもあり、浄土平の駐車場はほぼ満車でした。

ジャパン峠プロジェクトと浄土平のコラボステッカー ( 左の2枚 ) をビジターセンターで買いました👍

浄土平レストハウスでおみやげを買ったあとに土湯温泉側に向かいます。









青空ではなかったけど、霧もなく景色を見ながら天風境まで下りてきました。

写真を撮ったら磐梯吾妻レークラインに向かいます。









裏磐梯の方まできました。磐梯吾妻レークラインを通っているときにサルが直前で横断したときは怖かったけど、雨が降ることもなく楽しく通ってきました🐵🐒









この写真を撮った時は昼過ぎだったので、少し移動した場所に以前行ったことがあるお店で昼ご飯を食べに行きました。









山塩ラーメンとミニソースカツ丼を食べました🍜😋

ミニソースカツ丼はもう少し小さいのをイメージしていたのですが、丼の蓋が閉まらないくらいにカツが乗っていて最後の方は少し苦しかったけど美味しかったので完食しました😁










満腹になったあとは磐梯山ゴールドラインをドライブします😄

















昼ご飯を食べ終わって、お店を出た時は雨が降り始めていたけど、磐梯山ゴールドラインに入ってからは雨が止んで青空の下でドライブができました😊









遠くに猪苗代湖が見えます。数年ぶりに磐梯山ゴールドラインを通ったのですが楽しい道ですね👍









磐梯山ゴールドラインを通って、道の駅 ばんだいに行きました。








道の駅 「ばんだい」でおみやげを探している時の一枚です🤭









道の駅 ばんだい で買い物をしたあとは、磐梯山ゴールドライン〜磐梯吾妻レークラインを戻って磐梯吾妻スカイラインに行きました。









もう夕方だったので浄土平の駐車場も空いていました。










午前中にビジターセンターでステッカーを買った時は満車で写真が撮れなかったけど、夕方になりほぼ貸し切り状態で撮ることができました。少しだけ青空も見えてよかったです☺️









火山ガス注意区間を通って、いつもの場所に戻ってきました。

今回は福島県の3つのラインを往復することができました!









これは昨年の秋の写真ですが、次回は紅葉の時期に行けたらいいなぁと思っています😌









いつか福島県の道を数台でツーリングが出来たらいいなぁ〜😳























ブログ一覧
Posted at 2022/08/04 10:10:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不二洞
R_35さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2022年8月4日 11:46
今回の雨で北塩原村辺りが大変な事になってますね😔
ホテルでは宿泊客等が孤立状態だとか…被害が広がらなけれな良いですが…
コメントへの返答
2022年8月4日 12:05
最近通った場所が大きな被害にあってることが残念です。磐越西線の鉄橋も被害にあったということなので、これ以上は広がらないことを祈るばかりです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 大内宿にツーリングに行きました。
2025年08月24日 04:30 - 19:22、
483.21 Km 14 時間 51 分、
17ハイタッチ、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント380pt.を獲得」
何シテル?   08/25 10:58
しん・R.Sです。ロードスターに乗るようになってからドライブに行くことが多くなりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってから、休日はドライブに出かけることが多くなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation