• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

今週のイジリ(日曜日)

日曜日はCBRの日。
CBRでのイジリは以下の通り

・キャブセッティング続き
以前メイン、スロー交換後、試運転をしたところどうしてもジェットニードルを触る所らへんがイマイチ、あと、アイドルがふらつく事が多い結果でした。
ネットで色々調べた結果、純正キャブはジェットニードルをいじれないのでそこを調整するスロットル領域は諦める方が無難との情報を得たので、中間は我慢する事に。ただし、アイドル領域のフレがどうしても許せなかったので、それまで手をつけなかった「パイロットエアスクリュー」をいじる事に。しかーし、事件がおきた。

「1番キャブのスクリューが外せない」

普通のドライバーで回せるはずなのですが、固着しているらしく、ねじ山はボロボロ折れる始末。真ちゅう製でやわらかい為か、いじってない故に廻らない。仕方なくエンジンからキャブを取り外し、強制撤去に。大変でした。無事予備キャブから部品を取り交換。調整に入りました。スタンダードな「ネジを緩めて一番回転が上がる位置へ調整」方式を採用。3番キャブが基準なので、3,4番をいじると徐々に回転数が上昇。それに合わせて1,2,4番を回して調整。本来なら何回転回したかを記録したかったのですが、4連キャブ故に

「スクリューとっても回しづらい」

フレームとエンジン位置の関係上、スクリューの位置がとっても見えにくい所に、だから故まわしにくく、

回すので精一杯、何回転?分かるかそんなもん!!

一応スローの番数上げての調整なので、特に気にする事無く良いポイントを出し、チェック。アイドルのふらつきは小さくなり、レスポンスもよく「こんなもんか」と納得。2度ほど試走したが他への影響も少なく、しばらくこのセッティングで行く事に。
ノーマルとは言え、インテークとマフラーが変わった事で再調整を余儀なくされてますが、もっと厳密にやるともっとパワーが上がるだろうと思えば、きっちりセッティングを出したい物。しかしこれは「永遠の課題」に等しく、妥協点まで追い込む程度しか出来ない。それが残念。

試走に行こうと思いましたが、雨の予感。見事に的中。
さっさと片付けて正解でした。

来週は…特に無いかな?ステッカー貼りくらいでしょうか。センスよく張るためにイメージを考えておこう…
ブログ一覧 | バイク編 | 日記
Posted at 2008/03/30 21:21:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

ストーブを!
レガッテムさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年3月30日 22:32
CBRはMC22もそうですが、プラグ周りとキャブ周辺の整備性が悪いですね。
MC22は4番のエアスクリューがウォータラインの真上にあって回せません(笑)

確かにキャブセッティングは「永遠の課題」ですね。
私もプラグの色を見ながら、どこで妥協しようかと考えてます。

コメントへの返答
2008年3月30日 23:32
MC22もそうなんですか。スクリュー回しは結構苦労しました。マニュアルには、仕様で1回転と5/8回転と記載されてますが、外したキャブを見るとどれもバラバラで、と言う事は取りつけた状態で調整してるって事になるかと思いますが…ツールを買ったのですが、キャブ同士の間隔が狭く、使い物にならなかったんですよ。いけると思ったのですが(涙)
もっと整備性の良い場所にスクリューをつけてもらいたいものです。
2008年3月31日 10:18
何とか乗り回せるぐらいにはなったんですね。
そのうち見に行きますよ。
ヘルメットもって(爆)
コメントへの返答
2008年4月1日 6:52
ようやく及第点をあげれる状態になりましたね。キャブ変えてから一発始動になりましたし…ハタチだけど現役で充分いける様に出来ました。
フロントフォークのお漏らしを直せば完璧なんですが…
是非きてください。お待ちしてます。(笑)
2008年3月31日 21:47
CBR、格好良いですね。
実物見せて貰ってスゲーの一言でした。
僕もメット持っていくので、よろしくです(爆)

時に、こないだの夜、真後ろにピッタリ着けてませんでしたか?(謎)
コメントへの返答
2008年4月1日 6:58
ある意味「良い歳こいて小僧ぶり」満点だったのでは。自分はそう思ってます。クルマじゃ絶対そんな事しないのだけど、バイクになると精神年齢が10代くらいになってるのがよく分かります。(笑)

<イベントご案内>
80’sレプリカ試乗会を開催しますのでヘルメットをご持参ください(爆)

真後ろつけてたよ。あっ!って思ったんで。
まぶしかったんじゃないかな?ハイビーム使いたくなくって、光軸もいじってないんで「迷惑極まりない」仕様になっている物で…ゴメンなさい。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年08月17日08:37 - 23:36、
1074.84km 14時間33分、
20ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ225個を獲得、テリトリーポイント2350ptを獲得
..これランキングに反映されてない..」
何シテル?   08/18 00:29
病気は回復に向かいフツーに過ごせるのですが、結構脆いです(笑) とにかく車輪が付いているものはほとんど好きないい年こいたオッサンです。(クルマ、バイク、鉄道な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダメ直し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 10:09:45
スズキ アルトラパン 赤パティくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 12:29:22
ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 16:07:57

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
転勤、身体的事情他によりおおかわ実家より譲り受けました。 燃料費節約に大きな効果を発揮し ...
スズキ アルトラパン 赤パティくん (スズキ アルトラパン)
ずっと前からいつか乗ろうと思ってた「ボディカラーが赤で軽の5MTターボ」 ひょんなことか ...
スズキ スペーシアギア ギアまる (スズキ スペーシアギア)
2019年4月7日(大安)納車! 前車マーチ車検時の代車で借りた某軽ハイトワゴンのパフォ ...
カワサキ ZXR750 ZX-7R (カワサキ ZXR750)
ついに見つけました、本当に欲しかったZXRを。 会社の先輩から話を伺い、購入まで本当に早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation