• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

カーボンパーツ増殖中^^;;

室内のカーボン化&ブルー化計画中のMyロドに、今回こんな物を装着して見ましたぁ~^0^/

今回、追加した物は、MOMO COMBAT EVOとMOMO PIT STOP ^0^v

MOMO PIT STOPは、R16メンバーのまくいんさんが装着している物で、かなりの極太のパーキングレバーです^0^

σ(o^_^o)自身、此処まで極太は必要無いので、もう少し細い物が良いなぁ~とお店に行きましたが、MOMOではこれ以外はラインアップしていない事と、今後も出る予定無いって事で、一時は辞めようかと思って、MOMO COMBAT EVOのみの購入と思いましたが、MOMO COMBAT EVOを付けて、MOMO PIT STOPの両方を装着した時に、統一感が有り良い感じだったので、装着しちゃいました^^::

心配した操作感ですが、握った感じは違和感無く、逆にノーマルの太さが頼りない感じがする位にしっくりと来て、交換して良かったって感じです^0^v

MOMO COMBAT EVOの操作感ですが、トップ部分に丁度、親指を置くような感じで窪みが有りますが、σ(o^_^o)が1速→2速にシフトUpする時は、ややシフト上部の横を持ってシフトUpするので、シフト横のステッチ部分に指が行くので、ちょっとステッチの凹凸に違和感有りますが、それ以外はとても使い易く感じてます^0^v

今回装着時の画像↓

装着パーツ^0^運転席側から~


MOMO COMBAT EVOMOMO PIT STOP
極太^^;;


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/25 20:02:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンバサダー募集中🚗✨
HID屋さん

中山道広重美術館へ
はらペコ星人さん

2025 HOKKAIDO exp ...
UU..さん

永久オイル交換不要車両!? 何キロ ...
ウッドミッツさん

晴れのち曇り夕方より雨?(始まりま ...
らんさまさん

貧乏と富豪
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年6月25日 20:13
おおっ!
カッケェ!
ブットさが漢らしいすね。
カーボンシフトリング発見、オソロすね。
コメントへの返答
2009年6月25日 20:22
(。ゝェ・。p[+゚。こんばんは。゚+]q

かなりの極太ですwww

でも、握った感じはしっくりして良い感じですよ~^0^v

おっ 細かい所に目が行きますね~^0^

此処変わってるだけで、今回購入パーツの統一感が違い、良い感じになりましたよ~^0^v

荒法師さんも極太のサイドブレーキレバーの良さを楽しんで見て下さいなぁ~^0^/
2009年6月25日 20:39
う~ん、かっけぇ。
握りやすそう♪
サイドも太い方が手になじみそう。
コメントへの返答
2009年6月25日 20:52
(。ゝェ・。p[+゚。こんばんは。゚+]q

(。'-')(。,_,)ウンウン 思ったより違和感無くって、良い感じですよ~^0^

サイゴードンも極太どうですかぁ~^0^
2009年6月25日 20:43
こんばんは。

カーボンパーツはスポーティさがググンと上がって良いですね!!

実は私もインテリアをカーボン調にしている最中で
装着画像を見て勉強させて頂きました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2009年6月25日 20:53
(。ゝェ・。p[+゚。こんばんは。゚+]q

(`・ω・´)ハイ! 良い感じでまとまって来てます^0^v

イェヾ(´∀`*))((*´∀`)ノイェ ヨッシーさんのカーボン化計画楽しみにしてます^0^/
2009年6月25日 20:52
エェ感じだな!

大物カーボンパーツはマダかな?
コメントへの返答
2009年6月25日 20:55
(。ゝェ・。p[+゚。こんばんは。゚+]q

良い感じになったでしょ?^0^v

大物は、有る部分がまだ来ないので、まだ出来ないんだけど、次回のMTGまでには何とかなりそうです^0^v
2009年6月25日 21:03
こんばんは~

お!おそろいウレシイな^^

PIT STOPは少数派ですよね。
コメントへの返答
2009年6月26日 0:13
(。ゝェ・。p[+゚。こんばんは。゚+]q

マネっこしちゃいました^-^v

(。'-')(。,_,)ウンウン 少ないですよね~><

あの、極太感見ちゃうと逝けないかも^^;;

でも、装着して使うと、しっくりしますねぇ~^0^/
2009年6月25日 22:24
こんばんは はじめまして

カーボンパーツですかぁ
カーボンて妙な魅力があるんですよね!?
増殖する気持ち分かります(汗

只雷の時は気おつけて下さい
落ちますよ ぴしゃ~ どぉ~ん 
ビリビリィ~と(笑
コメントへの返答
2009年6月26日 0:15
(。ゝェ・。p[+゚。こんばんは。゚+]q

コメント★-(ゝ∀・` Thank You!´ゝ∀・)-☆

カーボンって何か惹かれますね^0^

雷落ちたら怖いですね><

どうしょう(´・ω・`;A) アセアセ
2009年6月25日 23:31
しし渋い!(^o^)

以前ボクもオクでMOMOのアルミのサイドレバーとか探して見てたりしてたんですが付くのかどうか分からなくて踏み切れませんでした^^;

車種によってサイズとか有るんですか?
コメントへの返答
2009年6月26日 0:21
(。ゝェ・。p[+゚。こんばんは。゚+]q

MOMOのサイドレバーに関しては、専用は、スバル系で出ているだけで、他は汎用みたいですよ~^0^/

なので、極太グリップになるみたいですよ~^0^/

2009年6月26日 0:52
こんばんは!

サイドの太さ、良いかも~!!
案外サイドは太いと使いやすいかも知れませんね~(^^)

統一感あってカッコイイです!
コメントへの返答
2009年6月27日 17:57
(。ゝェ・。p[+゚。こんばんは。゚+]q

思ったより太さ感じなくて、丁度良い感じの握り具合ですよ~^0^v

室内のミタメ馬力Upしたかなぁ~^0^
2009年6月26日 6:54
いつもさわるところをお気に入りに交換すると良い感じですよね。

内装、青化ってそのうちシートも青くするんですか?
コメントへの返答
2009年6月27日 18:01
(。ゝェ・。p[+゚。こんばんは。゚+]q

(。-`ω´-)ぅぃ  最初はマツスピのカーボンのサイドブレーキレバーにしょうかと思ってたんですが、MOMOのカーボン&皮の方が、滑らないかなぁ~って事で、こちらにしました^0^

今使ってるシートのパット類が、ヘタって来て居るので、長距離の運転になると、やや腰が痛くなるので、そろそろ買い替えの時期かなぁ~って感じてるので、買い替えの際には、青にしょうかと思ってます^0^v
2009年6月26日 12:44
おおっ(・∀・)イイ!
ごっついデスね~

チラ見えしてるシフトパターンに見覚えが・・・
コメントへの返答
2009年6月27日 18:03
(。ゝェ・。p[+゚。こんばんは。゚+]q

ごっついですが、操作性に問題なく良い感じですよ~ん^0^v

(`・ω・´)ハイ!  カトチさんから頂いた、シフトパターンのステッカーです^0^/

プロフィール

「インタークーラーホース交換 http://cvw.jp/b/283344/48477206/
何シテル?   06/09 11:15
車歴 アルトワークスRS-R→Kワンボックス→EP82→ローバーミニ→パルサー→ステップワゴン→ストリーム→インプレッサーSTI→アテンザ→NCロードスターと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
GSXシリーズのミドルクラスのバイクです まだ、発売して間もないモデルなので、カスタムパ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBから16年ぶりにVAB乗りになりました。 初年度 2018年4月  ベースグレード ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ヴォクシーからの乗り換えにです グレード ハイウェイV 2WD MPO セーフティパック ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホーネット250からの乗り換え 6/15に奥がバイク購入の為、下取りの為、ドナドナされて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation