• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひいろFebruaryの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2022年8月2日

イグニッションスイッチ交換【161650km】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スターター位置までキーを捻って電気が来ても無反応だからスターターモーターの故障だとばかり思っていてスターターモーターをリビルトと交換しても同じ症状が出たので今度はスタータースイッチ交換。
2
ステアリングコラム下のネジ三本取り外して、キーの反対側にあるスイッチに入っているコネクターと抱き合わせで乗っかっているコネクターとイグニッションスイッチ取り付けネジ一本を外せば簡単に交換。
3
イグニッションスイッチを外すとキーみたいなのが出ているけど落ちないよ。
4
イグニッションスイッチの交換した部品を分解してみたけど、接点が燃えているって感じじゃないからハズレの可能性も・・・?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン修理

難易度:

【備忘録】ラジエーターバルブ交換

難易度:

クラッチワイヤー交換【備忘録】

難易度:

タービン交換③(冷却水抜き)

難易度:

スズキスポーツマフラー小径化

難易度:

ラジオVICS用フィルムアンテナ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月4日 18:08
お久しぶりです。

それでだめだったらスターターに行ってる+線でリレーを組んでバッテリーからスターターへ直に繋いでみて下さい。

自分も交換して、ディーラーさんに相談したら組んでくれました。

コメントへの返答
2022年8月4日 20:06
超お久しぶりです😄
アースが良くなくてかからない事例は聞いたことがあったのでアース取り付け部分は磨いたりしたのですが、プラス線が良くない事もあるんですね。
ダメだったら達人のいるディーラーさんにお願いしちゃいます💦
教えてくれてありがとうございます!

プロフィール

「発見!」
何シテル?   08/03 13:02
●たまに気が向いたら更新^^; ●HNの由来は分かる人には判りますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電子スロットルは反応が遅いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 10:13:27

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初年度2015年登録のカローラフィールダーを2023年9月8日の45700kmから自分の ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
父が使用していたスクーターを乗り換えると言う事でタダでGET! 59183Km程走ってい ...
カワサキ ZZR400 ZZR400 (カワサキ ZZR400)
一時期劣悪環境に置かれたため、泣く泣く処分。バ○ク王足元見すぎでワロタwww
スズキ Kei スズキ Kei
とりあえず、ライトチューン(レギュラー仕様)で85PS 最近はマッタリ仕様になってたりも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation