• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wingaceの愛車 [スズキ ハスラー]

パーツレビュー

2025年6月13日

PIONEER / carrozzeria DCT -WR200D-E  

評価:
3
PIONEER / carrozzeria DCT -WR200D-E
車内を「インターネット使い放題」の環境にするための“車載用Wi-Fiルーター”で、同時に最大5台の端末が接続可能です。

本体は91.5×16×47.1mmの小さな箱で、電源供給用のUSB-C端子とドコモのLTE回線を使うためのUIMカード(nanoSIM)スロット、それと小さなLEDインジケーターを装備しています(※バッテリーは非搭載)。

使うためには、本体購入のほかに「My Pioneer」のID取得と製品登録(無料)、ドコモの「docomo in Car Connect」サイトで利用登録と利用するプランのチャージ購入(1日使い放題:550円、30日使い放題:1,650円、365日使い放題:13,200円の3プランから選択)が必要。
さらに製品に同梱されているUIMカードは利用期間が24か月なので、期限が来たら5,500円で再購入が必要になります。

あくまで「車載用Wi-Fi」なので、走行中は時間無制限でインターネット接続ができますが、停車時(エンジンON)は最大2時間までに限定(2時間が経過すると、次に走行を始めるまで接続が切れます)。エンジンを掛けていない駐車時は使えません。

通信に使っている回線はドコモのLTE(4G)です。サービスエリアはそれなりに広いのですが、通信速度は私の使用環境だと下りで概ね10Mbps程度しか出ません。

これを助手席のグローブボックスにマジックテープで取り付けています。主な用途は
★レーダー探知機の無線LAN機能を使って「取り締まりデータ」の自動更新(ほぼ毎日、情報更新がある)
★スマホやノートPCを使った仕事メールのチェック
★このWi-Fiルーター経由でインターネットに繋がったスマホ(iPhone)と、スズキ純正「スマートフォン連携メモリーナビゲーション」をUSBケーブルで接続し、Apple Car Playなどのコンテンツを利用。こうすればスマホのパケ代は課金されない
★radikoのエリアフリー機能で遠方のラジオ局の番組を聞く
★同乗者向けのサービス(!?)
--といった目的で使っています。

車内にインターネット使い放題のWi-Fi環境があるのはとても便利なのですが、費用(イニシャルコスト、ランニングコスト、UIM更新費用)、利用上の制約(停車時はエンジンONで最大2時間まで。エンジンOFFでは使用不可)、得られる通信速度を考えると「もう一つ」という感じがします。

マイナーチェンジ前の「DCT-WR100D」というモデルが安く売られていることがありますが、これは停車時のインターネット接続が「30分まで」と短いので、注意してください。


  • 本体は91.5×16×47.1mmの小さな箱です。ちなみに「MADE IN INDIA」でした!
  • 助手席のグローブボックスにマジックテープで取り付け
  • 停車時はエンジンONで最大2時間まで。2時間が経過すると、次に走行を始めるまで接続が切れます
  • 私の使用環境では概ね「下り10Mbps」程度の通信速度。動画視聴には重さを感じます
  • スマホとスズキ純正ナビをケーブルで接続すれば、Apple Car Playなども利用可能
  • radikoで遠くのラジオ局の番組を聞くのには便利!
購入価格19,800 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※他にドコモの365日使い放題プラン(13,200円/年)に加入

このレビューで紹介された商品

PIONEER / carrozzeria DCT -WR200D-E

4.19

PIONEER / carrozzeria DCT -WR200D-E

パーツレビュー件数:16件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( パイオニア の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / CD-R500

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:19件

PIONEER / carrozzeria / UD-N10RS

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:27件

PIONEER / carrozzeria / CZN6538

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

PIONEER / carrozzeria / UD-SW250D

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:25件

PIONEER / carrozzeria / GEX-T5

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:4件

PIONEER / carrozzeria / 車種専用エキスパートチューニングSD

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:12件

関連レビューピックアップ

YAESU / 八重洲無線 アマチュア無線機 FTM-510DS ASP

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria UD-K 115 スピーカー取付キ ...

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria UD-K212 トゥイター取付キット

評価: ★★★★★

不明 ボールヘッドホルダー ベース

評価: ★★★★★

錦産業 ストッパー付 低反発クッション

評価: ★★★★★

akebono ディスクブレーキパッド

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

2025年5月、JB23W以来となるスズキ車に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) グローブボックス クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:06:42
TEIN STREET ADVANCE Z4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 04:51:38
アームレストの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 02:58:22

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
JB23W(8型)以来、久しぶりのスズキ車です!
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年6月25日に納車され、2025年4月25日まで乗っていました。
スバル XV スバル XV
2017年10月3日から2021年6月25日まで所有していた2.0i-L アイサイトです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation