• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリオンの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2008年6月29日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今更ですがキャリパー塗装をやりました。

まずジャッキで持ち上げます。
2
ジャッキだけだと危ないのでウマをかけます。
3
パーツクリーナーを使い汚れを除去

その後、脱脂します。
4
耐熱塗料のパープルメタリックで塗装しました。

まず1回目
5
指触乾燥してから2回目を塗ります。

その後また指触乾燥を確認してからクリアコートを
上塗りしました。
6
リアは訳あってこの方法ではやってません(・Θ・;)アセアセ…

まぁ終わったんでヨシとします♪
7
遠目から~

赤とかみたいに目立ちませんが自己マンと
言う事で(´⊆`*)ゞテヘヘ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキローター、パッド交換

難易度: ★★

ブレーキキャリパーO/H ②

難易度: ★★

ブレーキパッドの交換・Ⅰ ~ Sてまくん

難易度:

フロントブレーキディスク交換(FPタイプ)

難易度:

フロント リア ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキパッドの交換・Ⅱ ~ Sてまくん

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月29日 22:03
キャリパーぬりぬり乙です。

良い感じに仕上がってますね~
パープル、イイ~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年6月30日 22:35
雨の日での塗装はやっちゃいけませんで乙です(ll'皿'll)

パープルいいでしょ~♪

人とは違った色でやってみたかったんで大満足っす(´∀`*)ウフフ
2008年6月29日 22:18
アリオン号に紫似合うね~♪


青から赤に塗り替えたい私ですが、メンドーでね、、、
コメントへの返答
2008年6月30日 22:39
紫似合ってます~?(o´ェ`o)ゞエヘヘ

他の色と比べるとそんなに目立たないんですが紫にしてる人ってあんま居ないんで気に入ってます♪

>青から赤に塗り替えたい私ですが、メンドーでね、、、

初めてやったんですが思ったより面倒ですわ

特にフルエアロはジャッキ上げが大変っす(;゚∀゚)
2008年6月30日 0:21
となりに見た事あるエスが見えますが~(笑)

その色・・・・・・・(*´Д`*)ハァハァですね。

耐熱は高くて買えません( ̄ー ̄;A
コメントへの返答
2008年6月30日 22:47
>となりに見た事あるエスが見えますが~

何故かしら~(´∀`*)ウフフ

因みに交差点でスライドしたのはアタシですよ(謎笑)

帰り道いきなり道を間違えてUターンしてあの道路に合流しました( ´艸`)ムププ

>その色・・・・・・・(*´Д`*)ハァハァですね。

今回、紫にしたのはゆでさんの影響もあるかもですね~

雨に濡れて心配だったんですが塗装は大丈夫でした(ノ′∀`*)

プロフィール

「仕事とプライベートが多忙な為、みんカラをしばらくお休みします。。」
何シテル?   07/31 12:09
何年振りか忘れる位放置してましたがヴェルファイア購入を期に復活します。 ・・と言ってもパーツなどの記録的な感じです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インフォメーションディスプレイの警告メッセージ対策( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 21:56:10
ヘッドライトオートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 06:52:52
NINJYA TOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/17 14:12:08
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア アリオン号 (トヨタ ヴェルファイア)
ムラーノの車検を期に買い換えました。 どこにでも行ける車が基本前提なのでノーマルで行きま ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
過去の車です。 前車のエスティマが車高で苦しんだ為、車高の高いコレにしました。 ホイール ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
最近、弄りの方向性が分からなくなってきました (´ヘ`;)とほほ・・ アリオン号はドコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation