ブレーキ関連 - 整備手帳 - エスティマ
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
ブレーキローター・パッド交換
DIXCEL ローターは PD パッドは ES 外しました。 サビサビです🤣 なんとかカバーもワイヤーブラシかけて シャシブラ吹きました😗 ローター組んで キャリパーも磨いて赤塗っちゃいました😋 リア完了😌 フロント完了😉 フロント😍 リア🥰
難易度
2025年4月12日 22:12 reo…さん -
30セルシオマスターシリンダー流用
ポン付けです 30エスティマのマスターは廃盤 セルシオマスターにエスティマのタンク マスターサイズ 30エスティマ13/16 30セルシオ15/16
難易度
2025年2月21日 13:21 mrazさん -
純正流用キャリパー ローター
シエナの純正キャリパーとローターが余っていましたのでエスティマに取り付けしました ローター径は見た目かなり大きくなっってます 一回り大きいですね 2Podキャリパー329実測ローターになりました
難易度
2025年2月10日 19:03 mrazさん -
ブレーキキャリパー 赤塗装
12年間純正バージョンで過ごしてきた家族車Estimaを、今更だが、12月中旬に2インチアップの20インチホイール&タイヤにした(詳細は関連情報URL参照)。 ついでに、ホイールのすき間から見えるブレーキキャリパーを赤に染めてみた。 見えないであろう、奥裏側は塗らず(手抜き)。 ホイールを装着す ...
難易度
2025年1月6日 21:03 aldonet0917さん -
ブレーキブリーダーキャップを交換しました。
誰も気にしてないコトかもですが💦😅 実はブレーキオイルを交換した時に気になっていたんですが、約3年ぐらい前に取り付けていたキャップがボロボロに劣化していたので重い腰をあげてやっと新品交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3100587/car ...
難易度
2024年11月24日 14:39 ヘロヒロさん -
フロントブレーキローター、パッド交換
車検と一緒にフロントのブレーキローターとパッドを交換。 フロントローター DIXCEL PD type(PD3119245S) フロントブレーキパッド DIXCEL EC type(EC311530)
難易度
2024年11月17日 19:02 takku208さん -
-
⭐︎フロントブレーキパッド交換⭐︎
2年前に購入したこの車、車検取で買ったのにリアブレーキパッドがほとんど無く自分で前後購入して当時はリアのみ交換を実施でした。 先月車検でフロントパッドがあと2、5ミリなのとスタビリンクのブーツが爆ぜているとのことでスタビリンクは交換しても良いけどパッドは自分で交換するのでのでOKですという事で本日 ...
難易度
2024年11月10日 13:07 たっちゃん22さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 両側電動スライドドア 登録済未使用車(岐阜県)
362.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
