• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆめぱぱ.の愛車 [カワサキ Z125]

整備手帳

作業日:2019年10月5日

【モノアイ@2号】バイキセノンプロジェクターforLED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
⬆️モノアイ2号🔧換装しました🤟

前作のモノアイ、かなり良きアイテムだったが結露改善策としてスクリーン内部への空気穴を土台側に取り入れた加工(2ミリくらいの小穴)の結果、月日が流れると“うっすら”汚れが内部にできてしまった。

参考:前作のモノアイ)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2838635/car/2455337/4893878/note.aspx

モノアイ2号を作る大きなきっかけとして、ツーリング中にHIDが点灯しなくなったりしてしまうことが発生。これはゴッチャリ配線をヘッド内に押し込んでいた結果、どこかしらで断線してしまった模様。

バーナーを予備で購入しておいたりもしたのだが断線箇所特定も進まずだし、汚れ面は嫌だ。せっかくなので出先でも簡単に純正ちっくに球交換できるLEDヘッドライトver.を作成することに( ✧Д✧)

2
モノアイは中華サイトにて送料込み2,337円

CCFLのインバーターとバッ直配線が付属
安い分、バーナー・バラストなしモデル
今回は不要なので丁度よい(๑′ᴗ‵๑)

今回購入したのは“2.0インチモデル”と記載あり
(おおよそ/イカリング部分)

1号は比べるとひとまわり大きかった。
さらにモノアイ裏側までお尻大きい子だったおかげでビルトインサイズとはならず余計な削り加工もしたり🤢

そんな反省点から、モノアイ後方が
『なるべくもっこりしていない』品をセレクト💻
これならマスク土台を削らなくとも収まるはず👌
3
HID不要ということで
<画像左>
反射板前方のlow/high切り替え機構を取り外す

<画像右>
後部差し込み凸部も短く切断、さらにH4LEDライトが収まる大きさにホールを拡大していく

(画像はそれぞれ加工前)
4
<アフター画像>
鋼鉄なので、なかなか錬成に苦労🙄
ホール加工、ここが今回一番の仕事だった💦
5
ヘッドライトユニットは極上品をヤフオクにて入手。
なんだかんだ自分の純正ヘッドライトは手付かずの状態にしておかないと、いざって時に乗れないので💦
(前作不調になったときほんと残しといてよかった)

のち、から割り〜メッキ部分にミッチャクロン吹き、つや消しブラックにて塗装。2回目なので手際がよくなりましたぁ🙌…もうほんと面倒くさい🤣

綴じる前に💡点灯チェックも怠らず。
6
無事、土台削りなしでパッキング完了👍

<後方からの画像>
モノアイ留め🔩がツラの状態(๑′ᴗ‵๑)

これでH4ライトが入る🙌
7
<H4挿す前の画像>
前回とは違い、CCFLインバーターへ繋ぐカプラー線の2本だけが延びているだけの状態。これで余計な隙間もナッシング👍

結果、ヘッドライト裏は純正に比較してインバーターボックス配線が増えたのみの低カロリー装備😋

前作のHIDバラストやバッ直リレー線をダイエット❗️
8
【前作との違い】
CCFLの前方イカリングが白
CCFLの後方が青く光る

【完成してからの改善点】
LEDなのでHIDと比較すると当たり前だがレンズ挟んだ分、純正よりも暗い。しかもH4のLEDだと真正面がライトの光る面がない部分の物を使用すると『逆目玉のおやじ』が暗闇に投射されてしまい、照らしたい肝心な部分が真っ黒に😱ならばッ!と出来るだけ頭部がマイナスドライバーみたいな形(表現これしか思いつかない)のH4LEDを購入して改善。でも前作の光量を知ってるだけあって物足りないっす

【試行錯誤…】
なのでlow/high首振りするH4型HIDという便利なものも500円にて入手できたので合わせ技してみた。バラストもコンパクトでヘッドライト裏に収まりやすい。

「ぬぉ❤️これが理想のカタチ⚡️」

…喜びも束の間、走行時間が一定以上になると
やはりカバー内部が結露してくるのであった😰

HIDの熱量たるや…。小規模結露だったので痕なく消えてくれたが、もう風穴開けたりしたくないのでLED仕様に戻して完成。


あとは対策できる別手段を考えられたらチャレンジかなぁ🤔ビジュアル的には大満足👌

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグコード交換🔌

難易度:

LEDウィンカー化

難易度: ★★

給油口の交換

難易度:

給油口の蓋を開けたいが鍵が回らない!

難易度:

タイヤ交換(F)

難易度:

タイヤ交換(R)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月5日 22:43
素晴らしい出来ですね!
参考になります!
コメントへの返答
2019年10月6日 7:42
ありがとうございます😊
汎用品なだけあって形、カラー、機能まで選びたい放題⚡️ですのでチャレンジの際にはお楽しみください(๑′ᴗ‵๑)
2019年10月6日 1:04
モノアイは 大変ですな┐(´д`)┌ 仲間内 z125 3台 グロム1台 其々が苦労されてて チャレンジする気にならないwww プロトタイプから 完成型へ! おめでとう(o^-')b 近いうち見に行きますね〜
コメントへの返答
2019年10月6日 7:51
ありがとうございます😄
モノアイ増えましたよね✨なかなかすんなり着いたって話は聞かないのでホント🔧チャレンジした皆さま苦労が垣間見えます🙇‍♂️
今度は球切れしても大丈夫ですwのでチビ走りしましょうね( ✧Д✧)
2019年12月17日 9:22
LEDライト、素晴らしいデス

参考にさせていただきます(ᵔᴥᵔ)
コメントへの返答
2019年12月18日 21:49
ありがとうございます🙌
無理矢理工作なので、もう少し明るくならないか日々シミュレーションしております💦

プロフィール

「[整備] #Z125 【ハイカムシャフト・ハイコンプピストン】キタコ https://minkara.carview.co.jp/userid/2838635/car/2455337/6572708/note.aspx
何シテル?   10/03 17:19
ゆめぱぱです お仕事忙しくてなかなかクルマ遊びができないけれど ちょっとずつ近状報告していければ気分向上につながるかなと <S15> メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
メインのはずが…実家のガレージで寝てます。起こしたいのだがなかなか腰が重いw
カワサキ Z125 カワサキ Z125
Z125 PRO KRT Edition ライムグリーン×エボニー 元々NSR50 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
セカンドカーで乗り回していたワゴンRが突如、臓器不全により動かなくなり、急いで探すことに ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ブリヂストン ANCHOR アルテグラ@さぼりダイエット仕様 荒川サイクリングロードに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation