アウディR8 V10 VS アウディR8 LMS
アウディのフラッグシップスポーツ
"Audi R8"の最上級グレードであるV10
↑(限定のR8 GTは除く)とレース仕様のR8 LMSの対決映像
Audi R8 V10
生産年:2009~
生産地:ドイツ ネッカーズルム
ボディスタイル:2ドアクーペ
駆動方式:AWD ミッドシップレイアウト
エンジン型式:V型10気筒 FSI
総排気量:5.2L
トランスミッション:6速MT / 6速 シングルクラッチ セミオートマチック
ホイールベース:2,650mm
全長:4,435mm
全幅:1,930mm
全高:1,252mm
乾燥重量:1,620~1,625kg
R8 V10はランボルギーニ ガヤルドにアウディのボディを架装したAWDミッドシップスポーツであるが
R8 LMSはそのR8をFIAのGT-3レギュレーションに合致するように制作された純レース仕様車で
規定によりV10エンジンはほぼ500馬力に制限され、AWDのクワトロも除去されて
後輪駆動となっているのが主な変更点
後はレーシングカーのセオリー通りにフレームの強化
炭素繊維素材などでの軽量化がはかられている等の改良を受ける
勝負はショートコースで行われるためにレース車であるR8 LMSの方が俄然有利だが
馬力制限されておらずクワトロも装備するR8 V10の能力も侮れない
ちなみに最上級グレードの5.2FSIクワトロスペックはこちら↓
V10エンジンを搭載する5.2FSIクワトロ
エンジンの出力を560ps
0→100km/h 加速タイムは3.6秒をマークし、最高速は320km/h
さてさて・・・あなたの予想は?!^^
どちらに軍配が上がったかな?!!(≧艸≦)ブブブ
ブログ一覧 |
車 | クルマ
Posted at
2010/10/26 10:35:45