• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月13日

飽くなき(珍味の)探求心リターンズ

飽くなき(珍味の)探求心リターンズ 今日は母の日でした。
天気が生憎の雨という事で,
群馬県に行く予定もキャンセルに…。

急遽予定を変更し,
たまには母親を外食にでも連れて行こうと。
行こうとしたのですが,なぜか愚弟まで付いてきました。

そんな訳で,母親(オマケ付き)を連れて,
以前から気になっていたという,コメダ珈琲に行ってきました。
ちなみに,愚弟は自腹がついてくる条件です。むしろ全額出してもらいたいです(笑)。


N-BOXで走る事,約30分。コメダ着。

入口には早くも「氷」の暖簾が…という事は…


早くもかき氷が始まっています。
…あれー?みかん氷がカタ落ちしてるー!






早速かき氷を注文したいところですが,今回はシロノワールで我慢です。


やはりコメダは一人よりも,複数人で来た方が良いですね。
一人だと食べきれないメニューも,親子三人でシェア出来るので,
いつもより安心かつ,ゆっくり食事を楽しめました(笑)。





母親も満足してくれたようで,あとは祖母のお墓参りと買い物です。

そのスーパーで見つけてしまったのです…これを!



母親「なんで,そう失敗する方向に行くの?」


クリームソーダ味のポテチです。
久しぶりにきちゃってるポテチが来ましたね。
母親は呆れ顔でしたが,そこに商品があるから,としか答えようがありません。
しかも,炭酸のあのシュワシュワ感を再現したなどと謳っていて,確かめずにはいられません。



袋を開封してみると,それはクリームソーダの匂いだった(「雪国」風に)。


ポテチの袋内にただよう甘ったる~い匂いです。
このハズレ感こそ挑戦し甲斐があるというものです。

早速,一枚たべてみたところ…

最初は「あ…これは終わったな…」という,
今までにもあった,あの甘ったるいポテチの味でしたが…

これは意外といけます(笑)。



今度は複数枚を,一気に食べてみました。
すると……これは凄いです。本当に炭酸のあのシュワシュワ感がします(笑)。
嘘偽りない事が証明された瞬間です。これどうやって再現しているのでしょう。
結局,そのまま完食してしまいました。今までの色物ポテチで一番驚きました。






総評ですが―

匂いはクリームソーダ。
味は弱甘めの味ながらも,しっかり塩味を感じるポテチ。
バランスはポテチ寄りで,ただ甘ったる~いという感じではないです。
この手のものとしては,比較的食べやすいものだと思います,個人的に。
凄いのが炭酸の再現力です。これは素直に脱帽です。

という訳で,オススメ度は20点!リピートはなしです(笑)。
開発力は見事ですけど,やっぱりポテチはノーマルのポテチを美味しく食べたいです。
まぁ先日の青いカレーよりは,比べものにならないくらいに美味しいと思いますけど(笑)。


そんな2018年の母の日でした。
来週はクルマの話題ですので,ご安心下さい(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/13 21:06:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

プチドライブ
R_35さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2018年5月13日 21:51
こんばんは。
メーカーもいろいろ考えますね。
多分美味しさは二の次、話題性、一度買ってもらえばそれで良し、
なんでしょう。
それにしてもSK-Ⅲさん、いろいろ見つけてきますねぇ。
コメントへの返答
2018年5月15日 11:23
確かに話題性は抜群ですね。
以前のチョコ味のペヤングは,
パレットに山積みされて30円くらいで,
叩き売りの状態になってましたよ(笑)。
あれ相当な赤字だったと思います。
なにより恐ろしく不味かったですし(笑)。
2018年5月13日 21:54
こんばんは~SK-Ⅲさん、
Neo.Cargoです♪(* ̄(エ) ̄*)
いつもイイねありがとうございます♪

今回は「色」が無かったので安心感が♪
でも、そ・れ・が・・・
リアル クリームソーダ色だったら・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ですよね?

「飽くなき探求心リターンズ」ファンなので
次回も期待してますよー!!!
コメントへの返答
2018年5月15日 11:23
こんにちは!
いつも有難うございます。

色は青じゃなければ大丈夫ですよ(笑)。
綺麗な緑のポテチでも普通にいけると思います。
ただ着色料が多いのは,勘弁ですけどね。(^^;
Neo.Cargoさんもおひとついかがでしょう?
これは比較的いける方なので大丈夫だと思います!
2018年5月14日 4:50
楽しい母の日になりましたね(#^.^#)
クリームソーダー味とはメーカーも頑張りますね(*^^*)
って言うかお母さんと同じ感想(*^^*)
なんで自らそっちに…。(*^^*)
名古屋にマウンテンっていう喫茶店が有りますが名古屋へお越しの際には是非お立ち寄り下さい。
きっとお好みの…。(  ̄▽ ̄)(  ̄▽ ̄)(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年5月15日 11:23
母の日でもネタに走る親不孝者です(笑)。
この手のものって見ると挑戦してみたくなりません?
絶叫マシンとか,お化け屋敷に入るのと一緒ですよ(笑)。
家族含め,周囲からは全く同意してもらえませんが…

マウンテンってお店,調べてみました。
中々ぶっ飛んだ素晴らしいお店ですね!
量が多くて食べきれないので,夜間飛行。さんの助けが必要です!
その際は宜しくお願いします♪

プロフィール

「偕楽園に行ってポケふたをゲットしてきました👍️
あとはつくばと神栖の2箇所です😉」
何シテル?   08/18 16:27
SK-Ⅲです。 みんカラは右も左もわからない初心者のうえ, かなりのアナログ人間なので,温かい目で見て頂ければなと思います。 ちなみに仕事柄,更新頻度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34型フェアレディZです。 今や希少な純国産大排気量FRスポーツ。 人生初となるター ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型のZ34です。 納車から14年6ヵ月、18万kmという距離と時間を共有しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation