• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月01日

日光でダム巡り

日光でダム巡り 今日から6月ですね。
そろそろ嫌な梅雨が来ます…

早朝から洗車を済ませて一日休むつもりでしたが…
天気が良いらしいという事で、急遽出かける事にしました。
サクッと下調べしてリポDを飲んでファイト出発です。





トンネルを抜けるとそこはダムだった。


日光道を抜けて辿り着いた先は川治ダムです。
この辺りはトンネルを抜けた直後に信号やら、駐車場があるのでちょい危険です。


中之条ダム以来のアーチ式の川治ダム。
中之条ダムよりも高く、大きいのではないでしょうか…。


高くても堰堤から真下を見ない限りは余裕です。


午後から天気急変の恐れアリとの事で、足早に行きます。


更に上流に向かい、湯西川ダムへ。


まだ出来て間もないダムだそうで、駐車場も綺麗に整備されていました。


安心の重力式です。


堰堤が広ーい!普通は車一台分くらいの幅ですが、ここはかなり広いです。


走行中もそうでしたが、随分山奥に来た感じです。



クマが出そうだなと思ったら、あちこちにクマ出没注意の看板がありました。


そして近くの道の駅湯西川へ。


足湯もありました。ちょっと硫黄臭いのは温泉地ならでは。


水陸両用車でダム湖にアムロ行きまーす!するダックツアー。
水の上も苦手な私にはとても無理な話です。


ダムカレー!並盛は川治ダムカレー、大盛は湯西川ダムカレーになっています。
私は川治ダムカレーを注文。普通に美味しかったですが、少しご飯が少なめかな…。


ダムカードが貰えました。これなら湯西川も食べられそうな?


来る途中にアイスを食べてきましたけど…


いちごミックスソフトクリーム!やはりソフトは外せません(笑)。


腹ごしらえも済んで帰宅。その途中で…


五十里ダムに寄り道。


ダム巡りツアー団体ご一行様も来ていました。


近くにはダム工事で殉職された方々の慰霊碑もあります。
昔のダム工事は今以上に命懸けだったようです。





ちょっと雲行きが怪しくなって多少雨がパラッと来ましたが、
なんとか雨を逃れて帰宅出来ました。洗車したてで降られるのは辛すぎます。
日光の山の上は18℃ほどで涼しかったのですが、所々風が強くてですね。
弾丸ドライブでしたが、新緑の山を駆け抜けるのは気持ちよかったです。
途中で野生のリスが飛び出して来たり、日光猿軍団に手を振られたり(笑)。

しかし流石に疲れが溜まっていたようで…
帰宅後に昼寝のつもりが6時間爆睡してしまいました。(^^;
まぁ…梅雨前に出かけられる時に出かけておかないと…ですね(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/02 00:16:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2019年6月2日 9:57
やっぱりダムと言えばカレーですね~♪
私も昔、黒部ダムでカレー食べたのを思い出しました・・・(笑
コメントへの返答
2019年6月6日 9:35
黒部!いつか行ってみたい場所です。
が…高さに耐えられるか心配です(笑)。
2019年6月2日 22:16
はじめまして。こんばんは。

いつもイイね!ありがとうございます。<(_ _)>

自分も以前からダムにいつか行ってみたいと
思っていましたが、とうとう今日行ってきました。

SK-Ⅲさんのブログを見て感化されて実行
した感じです。(^-^)

これからもダムブログ楽しみにしています!
コメントへの返答
2019年6月6日 9:35
初めまして!
こちらこそいつも有難うございます!

この緑の時期のダムは自然たっぷりで良いですよね。
日光や群馬はダム周辺に他の観光地もあるので、
特にオススメです(笑)。

是非ダムカレーもお楽しみ下さい。
オススメは藤井川ダムカレーです!(笑)

プロフィール

「偕楽園に行ってポケふたをゲットしてきました👍️
あとはつくばと神栖の2箇所です😉」
何シテル?   08/18 16:27
SK-Ⅲです。 みんカラは右も左もわからない初心者のうえ, かなりのアナログ人間なので,温かい目で見て頂ければなと思います。 ちなみに仕事柄,更新頻度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34型フェアレディZです。 今や希少な純国産大排気量FRスポーツ。 人生初となるター ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型のZ34です。 納車から14年6ヵ月、18万kmという距離と時間を共有しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation