• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月17日

コキアカレー買い忘れた

コキアカレー買い忘れた 雨が降るらしい予報にも負けず、
朝からデロデロに汚れた愛車を洗車です。
ここ最近涼しくなって洗車し易くなったと思ったら、
今日の朝は寒かったです。寒すぎました。

けど綺麗な秋空が広がりましたので、
見頃らしい海浜公園のコキアを見に行く事に。


ネモフィラほどではないと思いますが、
秋のコキアも平日とは思えぬ混雑っぷりでした。
観光バスも続々と来ますし、茨城が世界に誇る唯一の観光地になりました。


噴水で虹を拝む。この噴水を流し撮りしたらどういう風に虹が映るんですかね?


みはらしの丘が見えて来ました。…あれ?コキアの色がちょっと…


どうやら1週間ばかり早かったようです。
やはり今年は生育不足で見頃が遅いようですね…。


見頃の時のイメージ(ブラタモリのパネル風に)。


中には色づいてる場所もありますが、見頃は来週でしょう。
遠方、特に海外から来た人は残念だったかもしれませんね。


ただソバの花とコスモスは見頃だったので、まぁまぁ?
先日の台風で倒れてる場所もありましたけど、密度が高い所もあって良かったです。


海沿いとはいえ、歩き回ると暑い!
そこでコキアソフトクリーム!
見頃前のコキアにぴったりないちごと抹茶のミックス♪
他にもいちご、抹茶を別々にオーダー出来ます。


なんと新型Z4が!初めて見たので写真を撮らせて頂きました。


海浜公園をあとにし、阿字ヶ浦海岸にやってきました。


もっとすっきり晴れていればなぁ。
そのまま海沿いを南下して、向かった先はモチのロン。


那珂湊漁港です。平日とはいえ、お昼時は相変わらず混んでますね。


久しぶりのシースー♪( 人´∀`)


ここぞとばかりに食べました。食べ過ぎました。


大洗で買い物をしていこうかなと思っていたのですが、
食べ過ぎた反動で購買欲がなくなってしまいました。(^^;


遠くにはさんふらわあ。





久しぶりに晴天ドライブを楽しめました。
明日からMotoGP日本グランプリですが、雨の予報。
しかも夜勤という事で行くか諦めるか、悩んでいます。
それよりもアレです。ここでタイトル回収。コキアカレー買い忘れました(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/17 17:19:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2019年10月17日 17:37
SK-Ⅲさん、こんにちは(^∇^)

自分は植物の知識があまり無いのですが、コキアって凄く綺麗ですね✨
福岡の国立公園でもコキアが見られるみたいですけど、なかなか行く機会がありませんで…😅
SK-Ⅲさんのブログで行った気分に浸らせて頂きました♪

コキアカレーと言えば…。
以前、近所のイオンで“北海道物産市”みたいな販売ブースが出てましたけど、流氷カレーを発見して思わず笑ってしまいました(≧∇≦)
SK-Ⅲさんのブログを覚えておりましたので購入はしませんでしたが(笑)
意外に高くてビックリしました。

最近は朝晩が肌寒くなりましたので、体調を崩されません様に気を付けてお過ごし下さい😊
コメントへの返答
2019年10月18日 20:36
こんばんは!

青い秋空に真っ赤な丘…
滅多に拝めない光景で凄いですよね!
茨城は知らなくても、これはご存知の方が多いみたいです。

流氷カレーに出会ってしまいましたか(笑)。
衝撃的なパッケージとお値段だったと思いますが、
ここは是非チャレンジして頂きたかったです!
きっと未知との遭遇を体験される事でしょう(笑)。
ただ、何かあっても当方では責任を負えませんので、ご了承下さい(笑)。

先日の台風から一気に冷えるようになりましたね。
インフルエンザも流行りだしたようですので、
あっちブラックさんもご自愛下さいね。
2019年10月17日 17:54
SKさん、毎度です!
コキア、見頃じゃなくて少々残念でしたね!
昨今の台風とかが影響してるのかな?
コキア🍦は美味しそうっ!
いちごと抹茶のミックスってあんまり見かけないし
一度食べて見たいな〜

漁港のシースー、間違いなく美味いでしょうね〜🤤
でも自分はちょっと食べれないかも・・・
だってめちゃ高速回転してるんだもん!?笑
コメントへの返答
2019年10月18日 20:37
毎度どーも、
いちごどーもくんです(笑)。

コキアは夏の日照不足の影響みたいです。
毎年MotoGPと時期が被って見に行けなかったのですが、
来週天気が良ければリベンジも出来そうですね。

コキアソフトも美味しかったですよ。
ちょっといちごに抹茶が負けてる?感じでしたけど、
他にもコキアにちなんだグルメが沢山ですよ。
是非遊びにいらして下さい。

シースーは鮮度が違いますね!
回転速度?1/1000秒を削る努力をなさっているDAIさんなら大丈夫ですよ!
2019年10月17日 20:03
こんばんは。今年のコキアの紅葉は少し遅いようですね。台風でダメになったかなと思っていましたが、そうでもないようですね。今週は今日から帰省しているので来週行ってみます。
コメントへの返答
2019年10月18日 20:37
こんばんは!

夏の日照不足の影響がモロに出ていましたね。
台風の影響はコスモスが倒れていましたが、
他はこれといって大丈夫そうでした。
見頃の来週末は大混雑でしょうけど、
新しい相棒と是非足を運んでみて下さい!

プロフィール

「@サスケ@E13 (元Z34)乗りさん
こんばんは!
コロナも落ち着いたかと思いきや、ニンバスとか強力なものまで出てきて恐ろしいですね。
今まででしたら「風邪かぁ」でしたけど、今はまずコロナを疑いますよね。陰性って言われるまで不安で仕方なかったです😭」
何シテル?   08/31 21:46
SK-Ⅲです。 みんカラは右も左もわからない初心者のうえ, かなりのアナログ人間なので,温かい目で見て頂ければなと思います。 ちなみに仕事柄,更新頻度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34型フェアレディZです。 今や希少な純国産大排気量FRスポーツ。 人生初となるター ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型のZ34です。 納車から14年6ヵ月、18万kmという距離と時間を共有しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation