• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-ZONEの"KーZONE" [マツダ デミオ]

パーツレビュー

2023年2月5日

PIONEER / carrozzeria DEQ-1000A  

評価:
5
PIONEER / carrozzeria DEQ-1000A
ちゃっかりと1000A導入です😅
アングラのお仲間のhataさんから譲ってもらいました😅

DEQ-1000A-MZの配線そのまま使えますが、肝心のネットワークモードは既配線では対応出来ませんでした😓

純正型24ピンコネクターのスピーカー配線をフロントはツイーターへ。リアはフロントに接続しないとデミオの場合は対応出来ません。

後で追加工予定です😓
定価28,000 円
入手ルート知人・友人

このレビューで紹介された商品

PIONEER / carrozzeria DEQ-1000A

4.22

PIONEER / carrozzeria DEQ-1000A

パーツレビュー件数:152件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / DEQ-1000A-MZ

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:150件

PIONEER / carrozzeria / DEQ-P01Ⅱ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:140件

PIONEER / carrozzeria / RS-P99X

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:76件

PIONEER / carrozzeria / DEQ-P01

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:65件

PIONEER / carrozzeria / RS-P70XⅡ

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:39件

PIONEER / carrozzeria / AXM-P01

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:85件

関連レビューピックアップ

PUZU PZ-C7

評価: ★★★★★

CRUZARD 2WAYホイールミット

評価: ★★★★★

エレコム シガーチャージャー

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ドアミラーガーニッシュ

評価: ★★★★★

不明 アルミ製 エアバルブキャップ

評価: ★★★★★

マツダ(純正) マツダコネクトAUXユニット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月5日 23:20
無印投入……。
MAZDA縛りなく、使い勝手がイイらしいですね。
無印とMZに音の違いはありました?
コメントへの返答
2023年2月5日 23:44
黒箱と赤箱の違いが出ますねー

黒箱の方がちょっとワイドレンジですね。

出音も強めです。

赤箱はどんだけ安く作ってあるんだか?😓
2023年2月5日 23:55
もうバージョンアップですか~。
早いですね~。👍
コメントへの返答
2023年2月6日 0:04
バージョンアップして正解でしたー

黒箱の方が音がイイです😅

拡張性を見たら黒箱の方が優位ですからねー。
2023年2月6日 9:44
パッシブ 外せますね〜
ミッドの上も切れて音がクッキリするのでは?
コメントへの返答
2023年2月6日 12:13
外せますけど、それに向けて部品揃え中です😅

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月16日08:43 - 11:22、
156.23km 2時間38分、
3ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント350ptを獲得」
何シテル?   03/16 11:22
K-ZONEです。よろしくお願いします。 様々な角度から視感し、研究し性能を100%に近づける事を 目標に活動しています。 派手な改造は好みません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATF DSP PC-Toolによる自動TA設定とRTA測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 21:16:02
[ポルシェ マカン]AUDIOTEC HELIX MATCH MTK-1 RTA測定ツールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 07:05:54
デッドニング第2段? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:36:04

愛車一覧

マツダ デミオ KーZONE (マツダ デミオ)
2世代目DJデミオXDtouring AT乗りです。 お安目チューンで効果は大きくをモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation