• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-ZONEの"KーZONE" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2023年12月3日

スタッドレスに交換と諸作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
約153,000kでの冬支度です。
外したHANKOOK VENTUS Prime3です。

evo2よりは耐摩耗に優れているようです。

見た目7分山くらい?
2
諸作業と入れたのは、このクレ ラバープロテクタントの吹付けです。
タイヤハウス内のゴム類への吹付けです。
3
7年目、153,000kのラバーブーツです。
新車時からラバープロテクタントを吹付けていました。
おかげでヒビ一つなく、柔軟です✨
これらにまた吹付けます。
4
ラバーブーツにたっぷり吹付けます。
割れて交換するより、お金がかからずに済みます。
5
トルクレンチでしっかり規定値147Nmで本締めします。

事故起こさない為にも、工具をケチってはいけません。
6
最後はエアー調整。
純正規定値まで入れます。
アマゾン産の足踏み式空気入れです。
今までの手押し空気入れよりは楽です。
7
最後に試走して終わりです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中古 タイヤ&ホイール交換

難易度:

シバホイール+シバタイヤに交換…できなかった。

難易度:

タイヤ交換(シバタイヤR23 205-50-16 TW280) 走行距離963 ...

難易度:

タイヤ交換 66825km

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月16日08:43 - 11:22、
156.23km 2時間38分、
3ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント350ptを獲得」
何シテル?   03/16 11:22
K-ZONEです。よろしくお願いします。 様々な角度から視感し、研究し性能を100%に近づける事を 目標に活動しています。 派手な改造は好みません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATF DSP PC-Toolによる自動TA設定とRTA測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 21:16:02
[ポルシェ マカン]AUDIOTEC HELIX MATCH MTK-1 RTA測定ツールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 07:05:54
デッドニング第2段? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:36:04

愛車一覧

マツダ デミオ KーZONE (マツダ デミオ)
2世代目DJデミオXDtouring AT乗りです。 お安目チューンで効果は大きくをモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation