• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン・アカバの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

インタークーラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
やっとこさインタークーラーゲットしました。
大陸直輸入なのでコスパ最高です。
2
チャージパイプとブーストパイプ交換の時にインタークーラー脱着したので、それほど難易度は高くなかったと記憶しています。
アンダーカバー外してパイプ接続部のクリップを外してインタークーラー止めているネジ2本外したらインタークーラー取り出せます。
4
こちらがチャージパイプ側
5
ブーストパイプ側のシリコンチューブ止めているバンドのネジ2つを横着して緩めずにやろうとしたことで大変手間取りましたが、この2つを緩めると簡単にはまりました
6
これだけ容量大きくなっているので当たり前ですが、かなり重くなっています。とゆうか、純正の軽さが優秀すぎる位めっちゃ軽いです。
最初お腹の上にのせていましたが、あまりに重いのでジャッキを使って作業しました。
7
入るスペースがキチキチなので、ほんとにこんなでかいのが入るのかと思いましたが、ぴったり収まりました。爪の部分長すぎると思いきやぴったり😊
大陸性とは思えないクオリティでした。
8
これでMHDステージ2に進めます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

M135i(F20)前期テールレンズ取り外し

難易度:

燃料添加剤投入(141270km)

難易度:

砂子塾 周回レッスン

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

備忘録 オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/2842343/47992176/
何シテル?   09/25 22:43
兵庫県在住 若い頃FJ1600レースをやっていました。表彰台には上がれたけど優勝はできなかったなぁ~ポールは一度だけ取れました。 子供が高校・大学生の頃は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラント交換 154,900km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 22:01:15
冷却水交換、エア抜き  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:21:08
Z33タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 14:25:27

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
BMW F20 M135iから乗り換えました。 実用性はめちゃめちゃ落ちますが、とにか ...
ミニ MINI ミニ MINI
子供が大学に行っていたので、経費節約でダイハツの軽自動車に乗って2台目!そろそろ走る車に ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター グレード不明(多分トレノの一つ下のやつ) 1986-1987年頃乗っていま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1987-1989年位に乗ってました すいませんまともな写真が無いもので。 この車は経済 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation