• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

みんカラに『フラグカウンター』ってのを、設置してみた

本日、色々なところを徘徊していたら、『フラグカウンター』ってのを、設置している人をみかけました。
検索してみると、結構簡単そうに見えたので、『プロフィール欄』に、設置してみました。

設置後、すぐに、アメリカ、ポーランドからも、アクセスありました。
海外から、みんカラ見てる人もいるのね。

ちょっと、びっくりしたけど、面白いね~。
関連情報URL : http://flagcounter.com/
ブログ一覧 | ただの日記 | クルマ
Posted at 2009/11/28 22:52:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 4:35
これは面白いですね~
コメントへの返答
2009年11月29日 7:25
増えて欲しいですね~。
海外からのアクセスも楽しみです。
2009年11月29日 19:08
おもしろそ~ですね♪
リンクで飛んで確認しましたが、フル英文?で読めないですね~
とりあえずGETしたら良いのでしょうか??
コメントへの返答
2009年11月29日 19:15
やり方は、載せませんでした。
すみません。
他人様のブログをコピーして、さも、自分が発見したように見せるのが嫌だったので。

みんカラ、トップ横の、ブログで、『フラグカウンター』で、引っ掛けてみて。

最終的に、私は、『何シテル?』のフッターに置きました。
結構、上手く、見せるのに四苦八苦。

余り、シートは弄るもんじゃないな~。と、実感。
2009年12月1日 20:46
ドウモ!!はーくんです。
先日はコメントありがとうございます。

フラグカウンターなるものがあるんですね。
私も早速・・・
ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年12月2日 6:10
どうも。

ここ数日、カウンター眺めてるんですが、PL(ポーランド)からのアクセスがちょっぴり、有ります。

よその国からのアクセスも、なんだか、嬉しいですね~。
どんな人かって、想像が膨らみます。

お試しあれ。
2009年12月3日 21:24
ドウモ!!はーくんです。
フラグカウンターって、スタイルシートを変更できないとつけれないのですね・・・
挑戦して心折れました・・・
とりあえず、頑張って見た結果なので悔いはありません!笑
JPの下のPUってどこの国でしょうね。
コメントへの返答
2009年12月3日 22:06
こんばんわ。

YAHOO検索で、『国名 PU』といれると、HITします。

合衆国領有小離島(United States Minor Outlying Islands) =PU だそうですよ。

ベーカー島やパルミラ環礁などと、ありますが、どこ????

車が走っているのでしょうか・・・。

ごめん、PLだと思うけど、PLは、ポーランドだって・・・。

プロフィール

「常滑ドライブ http://cvw.jp/b/284255/46173623/
何シテル?   06/12 13:52
現在。アルトがメインです。気軽に話しかけてください。よろしくお願いします。 新しいことにチャレンジ。人がやらないことをやりたいですね。 バトンお断り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋月電子通商 
カテゴリ:電気工作
2009/04/05 13:29:03
 
IMPACT! 
カテゴリ:CAR
2009/04/04 15:46:39
 
Honda Prelude Special Page 
カテゴリ:Prelude情報
2009/04/04 15:43:11
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽スポーツを楽しもう!!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
購入しました。 可愛いな~。 2018.7.5 お別れしました。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁の車です。 外装の色と、内装のピンクがお気に入りだそうです。 2022年6月11日 9 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
乗り換えです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation