• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chori-ohのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

やってしもうた・・・( ノД`)

やってしもうた・・・( ノД`)ちょっと近所にお買い物。

目の前の信号が赤だったので、
速度を落として停車するちょっと前に
スマホをチラリ。。。

そしたら、『ガリガリッ』て。。。

ちょっと左に寄り過ぎてる気はしてたんだよ。。。

なんで、すこし右に戻らなかったんだろう。。。

なんで、停車してからスマホ見なかったんだろう。。。

ボディに凹みがないのが幸いだったけど、
気持ちが相当凹んでマス。。。
Posted at 2020/08/23 18:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2019年02月24日 イイね!

曽我梅林

曽我梅林梅がちょうど見頃ってことで、曽我別所梅林に行ってきました~

満開の梅を目で楽しみ


香りを楽しみ

富士山とコラボしてみたり

つきたての餅も戴いたり(一皿\200)

朝早めに行かないと、駐車場待ちの大行列にハマります。
9時頃に現地到着しましたが、あと5分も遅ければ、自分もヤバかったかも・・・

Posted at 2019/02/24 15:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2018年08月26日 イイね!

宮ケ瀬湖畔公園



宮ケ瀬湖畔園地に行ってきました。

ほんとは、ダムとその近くにある大沢の滝行って、涼みたかったんだけど、道間違えちゃって・・・

夕方から用事があったんで、

「じゃあ、ここをお散歩して帰りますか?」

ってことになりました。



歩いて渡ることが出来る、水の郷大吊橋というつり橋があったんで、そこから湖畔を眺めつつ、1時間くらいで園内を1周。



マンゴーのかき氷(練乳抜き)と宇治金時のかき氷(写真撮り忘れた)を頂いて、帰宅しました。

たいした渋滞もなく、快適なドライブでした♪
Posted at 2018/09/02 00:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2018年07月15日 イイね!

水信玄餅食ってきた

水信玄餅食ってきた先週、24ヶ月点検に出した際、ディーラーさんから、

「あまり走ってないですから・・・(苦笑)」

といわれてしまったので、

3連休を利用して山梨県北杜市にある

金精軒本店

を目指して、ドライブに行ってまいりました。


早い時間には売切れてしまう、名物

「水信玄餅」

そして、3連休ということもあり、渋滞を警戒して早く出たのに、

八王子JCTで大渋滞にハマった。。。

脱出するのに、1時間ちょっと。

「水信玄食べれないな~諦めるしかないかぁ~」

助手席からヨメハーンの嘆きが響き渡る。。。

事故でもないのに、自然渋滞で1時間って。。。


ダメもとで、金精軒本店に向かうと、なんと水信玄餅の整理券を配布してるじゃありませんかぁ~

残りわずかだけど、二人分の整理券をGetできた!!


並ぶ必要はないけど、2時間以上待つ必要がある。

その間に、周辺を探索することに。

すぐそばには、蔵元七賢があり、敷地内を探索することも出来る。

日本酒の試飲も出来るけど、もちろん、この場はガマン。。。

他にも、ほたる親水公園などもあり、時間はある程度つぶせる。

ちなみに、日本酒とスパークリング日本酒を購入しました。

いつ飲もうかなぁ~♪


で、待ちに待った、水信玄餅♪

一切の濁りがない、きれいな水がプルンプルンの塊になっている。

なんとも不思議な食べ物だ。

食べてみると・・・


「おいしい!!」


黒蜜ときな粉がまぶしてあるが、それらの味ではない、「水」の味がしっかりと感じられる

なんとも不思議な食べ物でした。

水信玄餅に大満足したあとは、道の駅をめぐって、美味しいものを物色。


ちなみに、道の駅「はくしゅう」に寄ろうとしたけど、3連休だからか駐車場がカオスで、

入るのも一苦労だし、出るのはもっと苦労した。警備員、配備してください。

夕方4時頃に帰路につき、中央自動車道で、まさかの事故渋滞。。。


走行距離は300キロ程度だけど、車中にいた時間は相当長いドライブでした。。。

Posted at 2018/07/16 22:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2017年10月03日 イイね!

セキュリティってどれがイイ?

まだ、少し先のお話だけど、正月には車で実家に帰ろうかと思ってる。

停める場所がないので、近くの(といっても徒歩10分は掛かる)タイムズに停めようかと思っている。
最長2泊3日なので、その間停めっぱなしになる。

以前、実家の前に路駐(帰省ラッシュ時はご近所どこでもやってる)してたら10円パンチやられたし、どこぞのヤンキーがタイヤ滑らしながら近所を周回してたり、族が走ってたりと、治安に不安があるところだ。20年くらい前の話だから、今はどうかわからないけどね。

そこで、セキュリティを付けたいなぁと思ったんだけど、何がいいんだろ?

ダミーで十分なのかなぁ?

今、目をつけているのがHORNET 300Vなんだけど、工賃込みでいくらくらいするんだろ?

追加で、スキャナーつけたいなぁ(カッコイイし・・・)
Posted at 2017/10/03 10:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム購入検討 | クルマ

プロフィール

「やってしもうた・・・( ノД`) http://cvw.jp/b/2842598/44318602/
何シテル?   08/23 18:23
Chori-ohです。DJデミオ購入しました。 ファミリーカーなので、あまり大胆なカスタムはできませんが、諸先輩方のカスタムを参考に、コツコツとやっていきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DMM.make plus parts ドリンクホルダーアダプタ(シングルタイプ-3) 2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 21:09:46
ダイソー ワンキャッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 21:01:27
セイワ K-390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 08:12:41

愛車一覧

マツダ デミオ でみお (マツダ デミオ)
★メーカーオプション ・セーフティパッケージ ・セーフティクルーズパッケージ ・CD/D ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
オデッセイを手放す際、「オデッセイの下取り価格で買える中古の軽自動車」を要望したところ、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「いつかはオデッセイ」 とか思ってた念願のオデッセイ。 でも、何故かあまりいい記憶が残っ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
CR-X SiRからの乗り換え。 ベンチシートやフルフラットになる室内が当時としては珍し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation