• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

今日の・・・とよタマ的「自動車考古学」~♪ (番外編)その2(^-^)/

明日は、台風の影響で午前11時まで自宅待機命令が下された「とよタマ」・・・(^_^;)

はてさて、久しぶりの「とよタマ的・自動車考古学」~♪(^-^)/

10月13日・14日に開催されてた↓

「MOTOR SPORT JAPAN Festival in Odaiba 2013」
会場を「ブラ・ぶら」していて発見した「博物館級の一台」・・・↓

1938年(昭和13年)式「ダットサン・フェートン17型」
この、「博物館級」の乗用車を所有しているオーナーさん(全日本ダットサン会の会長さん)の許可を頂き「まぢまぢ」と拝見させて頂き、色々お話を聞きながら撮影する事が出来ました(^-^)/


ガラズレンズのヘッドライトは、「DATSUNのロゴ」が刻印されこれも「当時モノ」だとか(驚)
ナンバープレート上付近にある「穴」に「クランク棒を差し込み」エンジンを始動させます。


リア部分


エンジンは、「4気筒サイドバルブ・エンジン」で「クランク棒を使いエンジン始動」。
プラグがカブってしまい残念ながらエンジン音は、聞けず・・・(><)


エンジンルームは、こんな感じに開きます。

オーナーさんのご好意により「運転席にも座らせて頂く」事も出来ました。
驚いたのが「ペダルの位置」。
通常・・・「左・クラッチ」「真ん中・ブレーキ」「右・アクセル」なのが、この車両は「左・クラッチ」「真ん中・アクセル(オルガン式)」「右・ブレーキ」(驚)ペダルも小さく踏み間違えしちゃいそうな位置でした。(内装の画像撮り忘れてスミマセンm(_ _)m)

フレームは、「木で作り」その上から「鉄板をカブしている」との事。
今では「ありえない?」組み合わせ(^_^;)
会長さん曰く・・・「交通安全イベント」や「今回のようなイベントに出品」しているそうです。
とよタマ的感想として・・・「文献や博物館でしか見たこと無い1台が実走可能で残っている事」に、本当に驚きました。
この頃の「車の作りの歴史を」垣間見る事が出来、大変勉強になりました。

と・言う事で、別のイベントでこの1台を目撃しましたら是非見てみて下さいませ。

でわでわm(_ _)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/10/15 22:27:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「おはようございます〜♪🙋只今、1年点検実施中〜♪😉↓の…色は、良いがお値段がぁ…🤣」
何シテル?   07/19 10:02
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation