• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月26日

つくばエキスポセンターと科学万博記念公園へお出かけしてきました~♪(#^^#)

つくばエキスポセンターと科学万博記念公園へお出かけしてきました~♪(#^^#)  とよたつ お~りすの走行距離・・・「66666」キロ(〇魔の数字?)を走破(^_^;)無事6か月点検も終え、元気に稼働してます(^^)/






はてさて、2025年1月もあと少しで終わり(^_^;)最近になって・・・一か月・一年が早く終わるような感じが・・・(年齢のせいもあるのかな?)
そんな中、「部屋の中でぼけぼけ」しててふと・・・転勤してきて気になっているスポットが確か、あったなぁ~と・・・(#^^#)

 天気も良かったので・・・(#^^#)

 愛車に乗って向かった先は・・・


 茨城県つくば市にある「つくばエキスポセンター」(#^^#)この施設・・・1985年に開催された「国際科学技術博覧会(科学万博つくば85)」に関する関連資料等が展示されている事が判り、見学してきました~♪(^^)/

 つくば万博開催当時・・・この頃のオイラは、小学生・・・(^_^;)身内から「行くぞ!」と誘われ日が確か平日。「すごく行きたいけど学校があるから」と断ろうとすると・・・今は亡き母親が、「このようなイベントいつまた開催するか判らないから、学校休む連絡入れとくから、気にしないで行ってきなさい!」と(あの厳しい母親がそこまで言ってくれた一言が今でも忘れられず・・・(T_T))おまけに、今年で40年になる事が判り驚き!Σ(・□・;)更に・・・今年は、大阪万博も開催されるので突撃したのを不思議に思いました(^_^;)

 早速、施設内入ると・・・当時展示使用されたアイテムが沢山Σ(・□・;)


 会場全体模型。こう見ると・・・「すごく広かったんだなぁ~」とΣ(・□・;)


 マスコットキャラクター、コスモ星丸が展示してたり(#^^#)
 (今でも動くのか?気になる・・・)


 鍵盤楽器演奏ロボット「ワスポット」が展示されてたり(#^^#)


 各パビリオンで配布されたチケットやチラシ(実家に行けば当時のパンフあるかも・・・)


 「くるま館」へは、30分待って入り、下敷きを購入した記憶が(#^^#)

 他には、・・・

 観覧車に乗り「記念メダル(画像右)」を貰い「宇宙食?」を食べた記憶が・・・

 その他の展示品になんと!・・・

 量産型BASICパソコン「NEC PC8801」このパソコン・・・親戚が持っていて使った事のあるパソコンでゲームを楽しんでました(^^)/
 確か・・・コマンドを入力すると「PC 8001モード」に切り替えられ、「PC 8001のゲームソフトが楽しめた記憶が・・・

 更に・・・

 ワープロソフト一太郎のFD(フロッピーディスク)が展示されてたりΣ(・□・;)(高校時代にレポート作ったりして、大変お世話になったワープロソフトでした(^_^;))
 その他に、「コンパニオンが着てたコスチューム」や、「公式お土産グッズ」や「記念コイン」など多数展示されており、当時の思い出に浸る事が出来たのと、「当時の先端科学技術」再確認することが出来てオイラ的には、見学出来てとても良かったと、感じてます(#^^#)(これらの技術が今は、更に進化している事が実感できました)

 別のフロアには・・・Σ(・□・;)
 


 理化学研究所と富士通で開発したスーパーコンピュータ「京」の本体が展示されてたり・・・Σ(・□・;)(政治的にも話題になったんですよね・・・(^_^;))



 1996年1月7日に空中で爆発して落下した「つくば隕石の破片」などなど展示されてました(#^^#)(確か・・・家の中でこの時の爆発音を実際に聴いた記憶が・・・音がものすごかったので・・・(^_^;))

 てな・感じに楽しむ事が出来てふと・・・「開催跡地の一部が公園になってた」事を思い出して調べると・・・エキスポセンターから近かったので・・・





 科学万博記念公園にも突撃しちゃいました(^_^;)綺麗に整備され、天気も良かったので気持ち良かったです(^^)/
 案内地図の撮影場所付近には、当時「ソニーのジャンボトロン(大きいテレビ画面)があった場所になるのかな?(記憶があいまいですみませんm(__)m)

 てな・感じに・・・つくば万博へ行った頃の思い出に浸る事が出来ました(^^)/
 今回突撃した場所・・・大人からお子様まで楽しめる施設ですので、興味が有りましたら行って見て下さいませ~♪(^^)/

 と・言う事で、また宜しくお願いします(^^)/

でわでわm(__)m
 
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2025/02/01 22:24:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

筑波遠征!
zrx164さん

大阪万博ねぇ…
相模道灌さん

万博
noppo.さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「おはようございます〜♪🙋只今、1年点検実施中〜♪😉↓の…色は、良いがお値段がぁ…🤣」
何シテル?   07/19 10:02
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation