• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

避暑に

ゴールデンウィーク、いい天気が続きましたね。


とっても暑かった~


なので、涼しいところへ行ってみました。



そうそう、ここへ!時香忘
3月の終わりに2週続けて行き、翌週は松本の「井川城」まで行って!

またまた行ってしまいました。



時間があったので、開田高原へ行って、名物のソフトクリームを食べて!

「とうもろこし」なんて言うソフトクリームがあるんですね。

以前にも食べたはずなのに・・・。記憶になかった・・・。


あまりの暑さに、溶けるのが早くって、写真どころではなく・・・。




ちょっと立ち寄ったPでは、湿原があり、水芭蕉がありました。
って、水芭蕉、とっても小さな花という認識があったのですが・・・。
南国の植物のような、とっても大きなものもあり、ちょっと認識が・・・(爆)




虫が一杯寄っていますね。
日の光を水面に受けながら。光芒を取り込んでみました。





 ショウジョウバカマ


赤沢自然休養林にて
ここは、ペット連れ込み禁止です。
道程で、看板が立っているのに、連れている人が居ました。とっても悲しいことですね。




ちょっと遊んでみました。




森林浴と清流の流れを楽しみながら寛いでいると、最終のトロッコ列車が戻ってきました。

話しかけてきたちっちゃな女の子
列車に向かって、ばいば~い!
とっても可愛い~~~
娘の幼い頃は忙しすぎて、余り記憶になく・・・。癒されます~!



写真をクリックしてね!

上松では、桜が満開???驚きました。
葉桜のところもありますが、蕾の桜も、満開の桜も!
シデコブシが咲いているから、1ヶ月くらいはずれていると思われますが・・・。
先月初めに松本行った時に桜が満開だったから、こちらのほうが寒いのかなぁ???



写真をクリックしてね!





写真をクリックしてね!

浮き立たせるように撮ってみました(^0^)



写真をクリックしてね!

玉ボケを背景に! 虫も春を満喫しているようですね。



桜と赤沢の清流


日々の喧騒から離れた空間を満喫できました。
ブログ一覧 | MGF | 日記
Posted at 2010/05/06 22:04:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

微増
ふじっこパパさん

達成感
blues juniorsさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年5月6日 22:07
(^^)/

旨~い蕎麦喰いてぇ~^^
コメントへの返答
2010年5月6日 22:36
へへへ~!

またまた行っちゃいました。
今度、ご一緒しましょうね(^0^)
2010年5月6日 22:13
(_≧Д≦)ノ彡☆

遠出してぇ〜 ^^
コメントへの返答
2010年5月6日 22:37
どんどん遠出しましょう~(^0^)

GWになかなか遠出、出来ませんよね。
あ~、温泉入りたい~!
2010年5月6日 22:13
こんばんは

いやいや今日も暑かったですね。トロッコ列車と水芭蕉、清涼感あふれて素敵です。
コメントへの返答
2010年5月6日 22:39
こんばんは。

予報に反して、いい天気でした。
お陰で、汗が・・・。

とっても涼しくって、って、それでも25℃
避暑になってなかったような・・・。
2010年5月6日 22:19
あの辺りではまだ桜が満開だったのですね!
GW後半は暑いくらいだったので、涼しいところで蕎麦食べたいです♪
コメントへの返答
2010年5月6日 22:41
木曽路、葉桜、満開、蕾と、少しの差で、めまぐるしく変わっていました。

このPは、一面満開でした!!
最近、奇跡的なことが~!

来るか、わが身に奇跡!
っと、頭の中は、春です(爆)
2010年5月6日 22:20
トロッコの写真は凄く良いですね~!
僕もこんな写真を撮ってみたいです^^
コメントへの返答
2010年5月6日 22:44
このちっちゃな女の子が、歩いていたら現れて、話しかけてきたんです。
可愛い~!って、話をしてたら、偶然にも、トロッコが帰ってくるという、奇跡の瞬間が~!

最近、奇跡的なことが~!

来るぞ、わが身に奇跡!!
2010年5月6日 22:25
時香忘いいですね!^^

まだ1度も行った事が無いんですよぉ

先日買った『るるぶ』にも載ってましたよ。

蓼科は30度越えてましたが木曽は涼しかったですか♪
コメントへの返答
2010年5月6日 22:47
時香忘いいですよ~!^^
今度是非、一緒に行きましょう!!
え、るるぶにも載ってましたか~!

行った時に、東京からとか、大阪からなんて人たちが居ましたからねぇ~!

11時前に行ったのに、もう既に満席で・・・、待ちました。


30℃ですか~、25℃だったので涼しかったんですね。って、桜が咲く中で、25℃って異常ですね。
2010年5月6日 22:32
いや~GWは暑かったですね~
水辺の風景は実に癒されます。

時香忘、今度の全国OFFの前日に立ち寄ってみようかと思っております。
売切れてたらどうしよう(;´д⊂)
コメントへの返答
2010年5月6日 22:50
本当に、異常なほど暑かったですね。
直前まで、寒いくらいだったのに(TT)

是非一度行ってみてください。
夕方3時までで、朝に打った蕎麦が無くなり次第、閉店だそうです。
でも、普通の時は、売り切れないようですが・・・。↑メジャーになってきましたからねぇ
2010年5月6日 22:40
どの写真も綺麗です(^^)

特に、桜の写真がいいですね。
色合い、ぼかしがとてもいい感じです。

こんな風に撮れたら、もっと楽しいんだろうなと
思いましたよ。
コメントへの返答
2010年5月6日 22:52
ありがとうございます。

露出補正を+0.3にして、F2.8開放で撮っています。
WBは、マニュアルで5000Kです。
夕方の、少し雲が出てきた状況での撮影です。

参考になれば!
2010年5月6日 23:04
ええ色出てますねぇ〜〜
さすがですわぁ〜

ちっちゃな女の子の写真、ほのぼのしてて大好きです!!
コメントへの返答
2010年5月6日 23:12
ありがとうございます。

水芭蕉は、露出補正-0.7 WBは、オート
ショウジョウバカマは、露出補正-0.3 WBは、オート
桜は、↑です。

女の子、露出補正-0.7 WBは、マニュアルで5000Kです。

この子、本当に可愛い子で、笑顔を掲示できないのが、とって残念です。

2010年5月7日 0:17
補正値を見てたら、綺麗な写真を撮るのも大変なんですね。
あっ、でも、これからもよろしくお願いします。

ペット連れ込むと、ペットのフン等に居る病原体に野生動物が感染する可能性があるんですよね。ペットと野生動物では、病原体に対する抵抗力が違うんで・・・・・。それ以外にも色々問題はありますね。
禁止はされてないんですが、上高地に犬連れてきてる人も結構居て、驚きます。
コメントへの返答
2010年5月7日 0:34
そうですね。自分が好きな色を出すために、あ~だこ~だと、やってみます。

こちらこそよろしくお願いします。

そうなんですよね。
赤沢は明らかに禁止になっているのに・・・。いい大人なのに、決まりを守れないのは・・・。
今後の日本、行く末が不安です(笑)
2010年5月7日 0:23
私を含めこのGWに時香忘訪れたお友達が沢山居ます~。

トロッコのお嬢ちゃん、イイですね。癒されます(^_^)

桜はマクロ炸裂ですか?
コメントへの返答
2010年5月7日 0:37
そうそう、暑くってね~!
たらそやるりはも考えたけど、暑さと渋滞を考えたら、木曽になっちゃったよ!

マクロ常用レンズだよ!最近は!

30mmマクロだと、35mm換算で50mm標準レンズなんだけど、それだとイザという時には、短すぎて!
なかなか難しいね。
2010年5月7日 2:00
良いですね~時香忘。。
まだ一度しか訪れていませんが、あの味は未だに忘れられません^^;

水芭蕉の花も良いですね。
桜の写真も背景が綺麗にボケていてとても良いですね^^v

また、ゴルフを駆って時香忘に行きたくなって来ました^^
コメントへの返答
2010年5月7日 23:20
時香忘、何度行っても飽きないですね。
もう病み付きです(^0^)

水芭蕉、思わぬところで見つけて、癒されました。
桜もまさかあんなに満開で咲いているなんて!!もう、後ボケ満開で、桜をいかに際立たせるか~!楽しい一時でした。

お越しの際は、声をお掛けください!
2010年5月7日 7:30
そうそう。
このGWに、
その辺りの桜が、
見頃だったそうですねぇ。
コメントへの返答
2010年5月7日 23:21
そうそう、4月中ごろだと思っていたら、ここだけ満開で~!

ラッキーでした(^^)
2010年5月7日 8:20
(_≧Д≦)ノ彡☆

休み欲しいぃ〜 ^^
コメントへの返答
2010年5月7日 23:22
お久しぶり~!

忙しいことは、懐にはいいことでも、心身には厳しいですよね。

休んで、ビーナス、来ちゃえ~!!
2010年5月7日 10:47
時香忘はいつか行ってみたいです☆
皆さんのブログで拝見しても美味しそうですし^^

水芭蕉や桜のお写真がキレイですね!
アンダーめな緑とハイキーなピンクですね~
桜はシベまで写って素晴らしいです♪
コメントへの返答
2010年5月7日 23:27
時香忘是非一度体験してみてください。

綺麗なものを見ると、撮影意欲が沸きますね。
2010年5月7日 15:23
いつもどうりGolden Working でした。
そして私の休みになると嫌がらせのように雨がフル…。
写真見ながら旅行気分味わいます(笑)
コメントへの返答
2010年5月7日 23:28
お仕事、お疲れ様!

そうなんですよね。不思議と休みって雨!
って、今日久しぶりに雨でしたね。
作物には、恵みの雨ですけど・・・。

拙い写真でお役に立てて、うれしいです。
2010年5月7日 15:49
お~

まだ桜が咲いておるのですね!
しかも綺麗なピンク色!いや、桜色???

今年もほとんど桜を見れませんでしたが、良き気分になりました(^^)
ありがとうございます♪
コメントへの返答
2010年5月7日 23:30
ここ一帯、満開の桜が~!
桃源郷ならぬ桜源郷かと思いました。

喜んでいただけて、良かったです。
2010年5月7日 18:42
 こんにちは(^^)

 すごく穏やかな やさしい写真ばかりですね。
 いまの森蔵さんの気持ちが写真にあらわれているのかな
 私もこのような写真が撮りたいです。(^^)
コメントへの返答
2010年5月7日 23:35
こんばんは。

いやぁ、穏やかではなく、ここの場所で穏やかな気持ちにしていただけたんです(^0^)

ここは私の癒しスポットなんです。

ara chanも、いつもやさしい写真をで、いつかはと思っていますよ(^^)
2010年5月7日 20:51
絶好調ですね♪

写真からもオーラを感じます。

コメントへの返答
2010年5月7日 23:36
いえいえ、どん底にいるので、この場所で癒してもらってきました。

そのオーラが、滲み出てますかねぇ~(^0^)V
2010年5月8日 21:08
こんばんは(^^)

またまた信州入りですか!
これからの季節は最高ですよね♪

桜の写真もきれいです(^^)
どんなレンズ使ってますか?
コメントへの返答
2010年5月8日 23:16
こんばんは。

またまた信州入りしちゃいました。
これからの季節、清流と森林浴を満喫できる信州は最高です。

桜、すっごく綺麗でしたね。
予想外なことはは、更にその感動がありますね。

使用レンズは、ほとんどがSigma 50mm F2.8 マクロで。水芭蕉は、Nikon 18-200mm PLフィルター使用です。
2010年5月8日 22:16
こんばんは

ご無沙汰しております

今日、勝縁に行ってきました。相変わらずかき揚げ美味しかったです。

道中も花桃が咲いており新緑と相まって綺麗でした。
 時香忘も近々行きたいと思ってます。
コメントへの返答
2010年5月8日 23:19
こんばんは。

ご無沙汰しています。引越しは落ち着きましたか?

勝縁も5日にお誘いをいただいたのですが、行けずじまい・・・。近いうちに行きたいと思っています。
あそこのかき揚げ美味しいですよね。

花桃も綺麗な季節ですね。
2010年5月9日 16:50
ご無沙汰しています!

トロッコ列車の女の子、娘の小さい時を思い出しますね、今は部活が急がしそうで遊んでくれません・・・寂しいです(ハンドルネームを替えなくては、笑)・・・森蔵さんの所はどうですか?
コメントへの返答
2010年5月9日 18:52
お仕事、お忙しいようですね!お体にお気をつけくださいね。

私は、あれくらいの頃、仕事場からりで、それ程遊んでやれていなくって・・・。
その分、今遊んでいるような????

一緒にみんなで出かけていますよ!
でも、以前ほどついて来てくれません(TT)
2010年5月10日 21:37
幽霊の後には

華やかな桜の花

そしてしょうじょのはかま!

美しい
美しすぎる!

コメントへの返答
2010年5月11日 12:54
こんにちは。

お褒めの言葉、ありがとうございます。
あ、桜が美しいですね(^^)

自然との触れ合いの中で、偶然訪れるシャッターチャンス!
ありがたいことです。
2010年5月10日 21:49
こんばんは。

凄く綺麗な写真ですね。
これがマクロ撮影なんですか?
無知ですいません。
コメントへの返答
2010年5月11日 12:58
こんにちは。

ありがとうございます。
等倍で撮影できるレンズをマクロレンズといいます。花などのドアップに使われることが多いですね。
ポートレートなんかにも使われます。
2010年5月12日 12:59
こんにちは。

こうやって写真が撮れた
楽しいですよね!

僕はいつ何をしたかの
記録のための撮影といった感じで・・・。

まわりがぼけて
撮りたいものが際立ってますね(^^)
コメントへの返答
2010年5月13日 13:00
こんにちは。

いやいや、数ウチャアタルの世界で・・・。
絞り優先で、開放で撮ると、背景はボケますよ!
2010年5月12日 14:28
こんにちは。

ゴールデンウィークは、実家に帰っていたのですが、あっちも桜が見頃でした。石割桜とか後でアップします。

あるもの買ったのでいろいろ教えて下さい。沼の意味がわかりました(笑)
コメントへの返答
2010年5月13日 21:12
こんばんは。

おお、そうでしたか。実家の方は、今が旬だったんですね。
アップ楽しみにしています。

私で解ることなら、何なりと聞いてください。
沼は深いよ~!!

プロフィール

「D4Sですね〜(^∇^)」
何シテル?   06/28 15:27
たまたま手に入れたMGF。 MGFに乗り始めて、免許を取って間が無い頃を思い出させてくれるような、そんなワクワク感を感じています。 乗り始めて8年。この車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MGF 20th in Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 09:08:04
次戦に向けてイメトレ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 03:39:00

愛車一覧

MG MGF MG MGF
MGFに乗る事がとっても楽しい。オープンなら、更に楽しい。 色々弄りたいけれど、家族の目 ...
BMW Z4 ロードスター ホワイトランナー (BMW Z4 ロードスター)
新しい相棒! 雨漏りがしなくて、更に気軽にオープンを楽しめる頼もしい奴^^
ボルボ S60 ボルボ S60
通勤快速号。8年を経過し、故障もで始めたので、その役目を終えました。とってもいい車でした。
ボルボ V70 ボルボ V70
興味のある車をここに!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation