• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38.KUGのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

第27回『富士河口湖紅葉まつり』

第27回『富士河口湖紅葉まつり』11月1日から開催されている、『富士河口湖紅葉まつり』に今年もサンバーで出掛けました。

※11月30日迄開催しています。









毎年の事ですが、屋台でドネルケバブを食べました。





辛口700円(程好い辛さ)。
( *´艸)


(こっちが目的なので、素早く完了)



それから、『もみじ回廊』を見学しました。







入口付近は、まだ緑色でした。





「奥の細道エリア」は、半分くらい色付いていました。












(。-∀-)♪






そして、いつもの『一竹美術館』に立ち寄り。







今年は、門の裏側から「溶接」溶け込みチェックww
(どうしても気になるので)








・・・

(  ̄ー ̄)



ん~、まぁ美術品だからね。。





造園の滝。




美術価値のありそうな椅子。




で、
美術館の入口付近。
毎年ここまで来て、引き返してます。






入館料金が高いから、、ね。
(  ̄▽ ̄)




庭園内はとても綺麗そうです。
(入ったことないけど)






引き返して、民家の軒先で販売していた甘柿(種無し)を購入。






500円で4個。
(購入後にひとつオマケしてくれたので、結局5個500円になりました)
♪ヽ(´▽`)/




北河口湖観光協会「案内所」







見事な景色。
( 〃▽〃)




、、は、こちらの写真です。。





もみじ回廊の復路出口付近は毎年「クラフト市」。





・・・そのテント裏でいっぷく。
(-.-)y-~





最後は、

いつもの「河口湖音楽と森の美術館」前ファミマに寄って、





珈琲のんで、

またいっぷくして
(-.-)y-~




帰宅。






おしまい
Posted at 2025/11/02 14:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月21日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!10月21日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

→特に無いです。

■この1年でこんな整備をしました!

→エンジン掛けて、機関維持してるくらいです。

■愛車のイイね!数(2025年10月21日時点)
767イイね!


■愛車に一言

→今年も殆ど乗ってないケド、まだ乗ります!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/10/21 00:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年10月18日 イイね!

洗車しました。

洗車しました。バイク専用サビ防止剤配合のWILLSONのシャンプーを使いました。






マフラーに水が入らないようにコイツで栓をして、









使う道具は、『洗車グローブ』と『ハードブラシ』だけww

手抜き感が素晴らしいでしょ(笑)
( *´艸)




フィンや細部を『ハードブラシ』で泡つけてゴシゴシ。








洗車グローブでフレームやタンクやマフラーやブレーキキャリパーやホイール、そしてヘッドライトを撫でて、

※シートバッグすら外していない雑な感じww



水で流して完了。

(。-∀-)♪




軽く拭き取りしたら、近所を「走って」乾燥。




河口湖。


だいたい綺麗になりました。
( ≧∀≦)ノ






おしまい
Posted at 2025/10/18 12:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

夕走り

夕走り3連休最終日の午後、天候回復でお日様が出ました。

芦川沿い、精進湖畔、河口湖畔を流してきました。


自撮り( *´艸)



『芦川農産物直売所』で



雲行きが怪しくなりましたが、

( ̄□||||!!





芦川沿いを抜けて、精進湖畔の
『Yショップ』まで来るとお日様。
( ≧∀≦)ノ









いっぷく(-.-)y-~



店内には、ドラマ「ホットスポット」の主な舞台となった架空のホテル『レイクホテル浅ノ湖』のタオルが売っていました。
( *´艸)



※980円は、チョッとお高いですね。
(@ ̄□ ̄@;)!!





河口湖畔まで戻り、『音楽と森の美術館前ファミマ』に立ち寄ると、




先日「伊豆」まで走った、お仲間のハンターカブがナイスタイミングで登場。

やはり、お日様に釣られて湖畔を走りに出たそうです。

(。-∀-)♪




しばし会話しながら、



いっぷく(-.-)y-~







帰りに、ガソリン入れて



帰宅。



短時間でしたが、
ザックリ60kmくらいは走れました。
( 〃▽〃)






おしまい
Posted at 2025/10/13 16:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

SJT2025石廊崎

SJT2025石廊崎今日は、石廊崎オーシャンパークで『SJT2025』が開催なのでマスツーの予定でしたが、だいたい1日中雨降り予報。




なので、、、



殆どの方が棄権。


集合場所の道の駅富士吉田には
手前2台のみ。
(奥側は、知らない人)



でも、出発しました♪
( *´艸)


こんなのは、雨降りに入らない。
(((*≧艸≦)ププッ




·東部富士五湖道路
·新東名高速道路
·伊豆縦貫自動車道路


で一気に、

『道の駅伊豆ゲートウェイ函南』




9時前で、まだ開いていませんでしたが小休止。






ETCXに苦戦(小銭出し入れ)しながら







『道の駅月ヶ瀬』に到着。





ここで、
スタート別組(下道オンリー)と待ち合わせ。





でも、






現れたのは、ハンターカブ1台。
(下道組も、棄権多数)



結果的に3台だけww
( *´艸)





いっぷく(-.-)y-~








この道の駅には、
オリジナルステッカーや缶バッジは無しでした。。




再び出発。





ループ橋で、並べて写真。
(まぁ、皆さんやりますよねw)







海沿いまで到達して、



太平洋。




ゴールはもうすぐ。
(。-∀-)♪







参加者バイクがだんだん増えてきて、マスツーっぽくなりました(笑)







そして、『石廊崎オーシャンパーク』に到着。







ゴール♪











開会式。



白バイと隊員






SJTブースにて募金して、
ステッカーと缶バッジとソフトクリームの割引券を貰いました。




さっそく、オーシャンパークの建屋に行って、ソフトクリーム買いました。






石廊崎のオリジナルステッカーも、
買いましたww




「IZUBLUE」※オリジナルブランド
のステッカーやTシャツも売っていました。

ステッカーは、買ったことあるので今回はパス。










いっぷく(-.-)y-~




会場内のおばちゃんブースで
サザエご飯買って、




お目当ての「伊勢海老汁」をタダで貰って
( 〃▽〃)



小雨降るなか、お昼食べました。
( ≧∀≦)ノ



全ての予定が、完了したので、



帰ります。






帰路。

「道の駅天城越え」


で、いっぷく(-.-)y-~



あとは、『道の駅富士吉田』まで有料道路/高速道路を使って、一気に戻りました。








小腹が空いたので、道の駅で「吉田うどん」を食べてから帰宅しました。







おしまい
Posted at 2025/10/04 18:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hide-RX さん、急激に朝晩が寒くなってます。紅葉🍁今年は期待出来るかも知れません。」
何シテル?   10/23 20:14
普通のオッサン・サラリーマンです、、 のんびり・ゆっくり、乗ったり・弄ったりして楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:13:30
芋をふかす on day camp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 05:53:24
排気干渉とは。 私が間違っていました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 19:47:09

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2022.12.10 スバル製サンバー(EBD-TV1 2WD 5MT ハイルーフ)に乗 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
EN125-2Aです、、 (スズキの外車ww) 中古バイクですが、快調です。 早速、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出て来ましたww 若かりし頃の愛車。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ノーマル仕様のままで乗っています。 2020.1.31 友人から譲渡、名義変更 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation