• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月30日

ラジコン・ドリフト

ラジコン・ドリフト 今日は、休日。
友人が、ラジコンにはまっていて、お誘いがあって、ラジコンのサーキットへギャラリーでした。
自分も、4・5年前に 1/10のオン・ロード・エンジンカーをやっていたので、多少は身に覚えがあるのですが、今は新しいカテゴリーの”ドリフト”ですっ!D1グランプリ並みの走りが楽しめます。1台だけで走ってもそれなりに楽しめますが、特に追走で走れば見てる側でしたけど面白そうでした。 ラジコン・・・・、また、始めようかなってまた、悪い癖が・・・・。

某・動画サイトに”ラジコン ドリフト”で検索すればヒットしますので、これがラジコンドリフトかぁ~って言うのが分かります。興味があったら見てみたらどうでしょうか!? 
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2007/07/30 21:20:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年7月30日 22:28
男なら必ず通る道~かも! 電動ばかりでしたがね、よ~やりました。
サラリーマン時代に、あまりにも会社のアスファルトが綺麗だったので上司に頼み込み日曜日に何度かレースしてました あ~~ぁあの頃はこれ位で十分幸せだったな~

さて、86とFCみたいですね、ホイールこんなんあるんですな~ しかもシャコタン具合が、気になって仕方ない(^^)ラジコンドリフトは、見ときま~す!
コメントへの返答
2007年7月30日 23:32
タイアって、ドリフトさせるため半分樹脂製でグリップ車よりは、スピード感は遅いと思いますしかし、ドリフト中のステア・コントロールとアクセル・コントロールの操作で操ってるって感覚で病み付きでした。この後みな○模型に見に行きました・・・。ボデーは色々ありまして、もし買ったとしたら、まず、”ハコスカ”辺りから始めようと心に誓いました。ホイールも市販されてるタイプが色々あって深リム&塗装済みでクラッシュで傷付けるのが勿体無いほどです。
あとLEDを付けて夜間走行も可能です! (青のFCは付いてます)
2007年7月31日 14:13
私も1年ぐらい前から少しやっています。
グリップ走行は一人で遊ぶには退屈でしたがドリフトは一人でも十分楽しんでます。
まあ私のマシンはノーマルにタイヤだけ樹脂製に換えたものなんであまり迫力はありませんが・・・。
最近はいろいろパーツも増えてお金を掛けたらキリがありませんね。
コメントへの返答
2007年8月1日 23:58
ラジコンって絶対ノーマルじゃ周りに着いていけないので、よくパーツを交換してましたけど、特にアルミ製のパーツは高価ですよね。以前は毎週、なんやかんやでパーツ買ってたので今振り返れば、結構な金額を投資していました・・・・。ホントきりがないっすねっ! でも、また始めたくなってきた・・・・やばいっす。

プロフィール

「[整備] #モンキー125 エンジンオイル交換やってみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/284791/car/3084149/7828652/note.aspx
何シテル?   06/10 22:48
ランチア デルタEVO2とL700Sミラジーノを所有しています。整備士なんで、自分で出来そうな所は自分でいじっています。以前某所でちょっとしたブログをやってまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

w205 メンテナンス メッセージのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 09:27:56
エンジンチェックランプとの最終決戦(本決戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 16:55:21
アンドロイド系スマホ、ライン不具合の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 12:17:38

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
アルファの次はこれになりました。 EVO2 ジアッラ 並行輸入車両です。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
転職しまして、通勤環境が変わりジムニーだと燃費が悪く、出費に痛感するようになりミラジーノ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
去年10月に発注し、3月9日に納車されました。 コロナの影響で、海外製の車種は物流に遅延 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラパンの次は、これになりました。デルタはオンロードなんで、セカンドカーも同じオンロードで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation