• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月28日

定期検診からのプチドライブ(^o^)

みなさんこんばんは(^O^)/
本日午前中は定期検診(^_^;)
毎回血液検査(採血2本だったり3本だったり)するのですが何を基準とするのか前回は細い管付き注射針だったのに今回は通常の注射針だったり(^_^;)
ちなみに私は注射苦手で看護師さんから『刺しますね』
と言われたらそっぽ向くチキン野郎です(^_^;)

あと、病院備え付けの全自動血圧計がいつも高く計測結果が出るのがなぁ(。ŏ﹏ŏ)

さて、定期検診終了するといつもランチを悩むのですが今回は水戸地区を離れみん友さんの『(株)ヤス』さんの縄張りの城里まで(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
(株)ヤスさんのオススメの『ゆるり』
さんでランチです(^o^)
こちらは名古屋コーチン使用した鶏白湯がメインのラーメン屋さんです。
水戸にも鶏白湯出すお店有りますが名古屋コーチンって響きに前々から気になる木になってしまいチェックインしました。


私の入った時に丁度団体さん退店でちょっと待っただけでカウンターに案内されました(^o^)

今回は名古屋コーチン鶏白湯醤油とランチで安くなる丼ものから明太子丼をチョイス(^o^)
ラーメンには味玉をトッピングです(^o^)
スープは丁度よい感じの緩さで細麺にも絡んで美味しい(^o^)
水戸で食べた某店の鶏白湯がポタージュかシチューかみたいな感じで重かったのですがこちらは後味もスッキリでした(^o^)

スイスポラーメン部の部活動だとラーメン後はスイ活(ソフ活)
地元の水戸の森林公園まで戻ってソフ活も良いのですがせっかく城里まで来たのだからやっぱり(株)ヤスさんが良くソフ活している物産センターの山桜まで行ってみようと思いスイスポを走らせました(^o^)
途中の古内茶の名産地を通りましたが茶畑が一面広がり森林浴大好きで緑が好きな私には最高に癒される道でした(^o^)
そろそろ御岩神社でパワー貰って来ないと(^_^;)


物産センター山桜に到着しましたが平日ですがかなりお客さん居ました(^o^)
更にバイクツーリングのシルバーなイケオジ達が居まして皆バラバラな鉄馬でした。
ハーレーやらCBやら新旧やら舶来品やら入り乱れなグループでした(^o^)

こんな娘にソフクリオススメされたらオジちゃん堪らず

やぶきた茶ソフト(ミックス)注文しちゃったよ(^o^)
久々にソフクリ食べてボッチドライブは最終局面に(^o^)
普通に帰るのもアレだからたまには一部だけどビーフライン流しながら帰るかと思いビーフラインにエントリー(^o^)
先行にオフ車2台良いペースで飛ばしているので私も追走(^o^)
そしたらいつの間にか1台のバイクが私に猛追(^_^;)山桜に居たイケオジです(^_^;)
バイクに挟まれながらしばらく走り私は途中からビーフラインを外れ帰宅しました(^_^;)
久々にビーフライン走りましたが良いですね(^o^)
笠間側には白バイが居たりするので注意ですがやろうと思うとビーフラインはロングドライブ楽しめる道ですね(^o^)
いつか起点から終点まで走ってみようかと(^o^)

帰宅してからはこの前購入したマルチツールでグリル加工作業(^_^;)


この前白化が進んでちょっと傷ありで格安で購入したグリルの調理です。
こちらはレーダー有りカメラ有りの物です。

着弾したマルチツールを初めて使います(^_^;)
『見せてもらおうか、マルチツールの実力とやらを』

ザックリですが10分かかからず切り抜けました(^_^;)
ちょっとマルチツール暴れて一部傷入りましたが最後には塗ってしまうつもりなんで後でパテ修正とかしたいと思います(^_^;)


切り抜いた残骸(^_^;)



マルチツールで攻めきれなかった部分は


ニッパーで



ある程度切り飛ばしました。


まあ後はマルチツールのサンドペーパーで均しますがセットに入っている奴の一番細めは800番(^_^;)
追加で2000番までのセット注文しました(^_^;)
こんな調子でいつになったら完成するんだろう(^_^;)


とりま放置です(^_^;)
マルチツールで切り抜くのはアッパー側は比較的楽でしたがロア側が牽引フック着ける側のRがキツイやら狭いやらで刃が変な風に入り傷入りました(T_T)
さて、私の宿題は終わるのでしょうか?

明日も指定休ですが午後は従兄の美容室で髪の毛のカラーとカットの予約入れてます。
毎回スイスポで行くと『お前が来るの分かりやすい』
って言われます(^_^;)







ブログ一覧 | 日常
Posted at 2025/05/28 22:12:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

♪( ´▽`) たまには気の向くま ...
RUN丸さん

美食倶楽部でビーフラインを走ってき ...
bmasa (まさ)さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

小山ダムカレーTRG行ってきました ...
RA272さん

ダムカレーTRGに参加してきました ...
RA272さん

平日ツーリングのお誘い 【中止】
bmasa (まさ)さん

この記事へのコメント

2025年5月29日 0:05
ひとりラーOFFでしたね~御岩神社、そのうちみんなで行こうかと...グリル頑張ってくださいね~何かあれば手伝いに行きますよ~
コメントへの返答
2025年5月29日 7:46
ボッチラーオフを堪能しました(^o^)
御岩神社は頂上まではガチトレッキングになるので奥の宮までにしておきたいですね(^_^;)

グリルはマルチツール用の細めのサンドペーパー追加発注したので完成がまた先送りになりましたよ(^_^;)
2025年5月29日 7:29
おはようございます😄
お疲れ様です😊
我が町へようこそお越し下さいました🤗
こんなド田舎町にも名古屋コーチンを取り扱ったウマウマなラーメン屋さんがオープンしたのにはビックリでした😲
しっかりとした味わいのあるスープですよね~😋👍
自分も毎回最後まで飲み干してしまいますね💦
物産センター山桜のソフクリはウマウマですが常陸秋蕎麦の蕎麦もウマウマですよ😋👍
ビーフラインも走りのメッカでバイク野郎も沢山走りに来てますね!
もう少し道が良ければもっと走りやすいんですけどね〜!
また是非城里にお越し下さい😊
コメントへの返答
2025年5月29日 7:55
おはようございます(^o^)
城里町はちょっとだけ関わりがあったりします。
消防団操法大会は水戸と城里は同じ大会に出ていますし(城里は可搬型の部ですが)うちの分団員が最初はこちらに住居があったのですが諸事情で実家の城里に戻りこっちには飛地で参加してもらっていたり(^_^;)

ゆるりさん、我が家からなら20分程度で行けるので次は嫁ちゃんも連れて行きたいと思います(^o^)
次はチャーシュー丼行きたいですね(^q^)
駐車場も広くて良かったです(^o^)

山桜、あそこ起点でビーフライン経由で1周回れるので良いツーリングスポットになりそうです(^o^)

またお邪魔したいと思います(`・ω・´)ゞ

プロフィール

「フルレストア、何百万かかるやら(^_^;)高須クリニック行くしか無いかなぁ(^_^;)@クロちゃん@ZC33S さん。」
何シテル?   08/05 22:59
ようこそゆうとパパのページへ(^o^) 私と趣味嗜好が合わないと感じた方はブラウザバック推奨です(^o^) あと、最近無言フォローされる方々が居られますがメッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル メッシュ化加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:10:01
グリル メッシュ化加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:58
メッシュグリル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀さん (スズキ スイフトスポーツ)
長年の相棒だったC25セレナライダーハイパフォーマンススペックからスイフトスポーツZC3 ...
スズキ ハスラー ゆうたん号Mk2 (スズキ ハスラー)
息子のMF22SMRワゴンwitからの乗り換えです。 いつものスズキディーラーの中古車セ ...
スズキ ソリオ ブルーディスティニー (スズキ ソリオ)
母君のP100系ラクティスから乗り換えになったソリオハイブリッドMXになります。 我が家 ...
スズキ ワゴンR 嫁ちゃん号 (スズキ ワゴンR)
嫁さんの現在の愛車のMH21SワゴンRです。 ディーラー試乗車で程度はバリ物でした(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation