• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小田原 とんびの"湘南の野口さん" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2021年1月10日

チェーン装着 三菱i

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
チェーンを今使わずにして いつ使うのだ! 豪雪の後は除雪車両の圧雪により道は綺麗になりましたが、 固まった凍結路面のお出ましです。 クシャナ殿下の巨臣兵による 雪も焼き払えず😅 午後に 除雪車両がならしてくれ、また短時間ですが降雪のないチャンスを伺い 駐車場で 作業に入ります。 まさに「今使わずに いつ使うのだ!」
2
チェーンは御守りですが 取り付けてこそ 御守りになります、 今回 使用するチェーンは こちらです。 進化した簡単装着のあれです☀️
3
まずは タイヤホイールの奥側のアタッチメントをパチンと嵌め込みまずが 奥側も 見ながらやらないと タイヤ以外の部分を絡めていたり 接触していたりなので 確認は必須です。
4
奥側にチェーンを廻したら 今度は手前側に力強く引っ張り出します。 私的な意見ですが この手のチェーンは まずタイヤの奥側にきちんと廻して セットしてあげるほうがかなり 作業はしやすいかな?と 後は左右のチェーンや裏表も間違えないように 説明書を読むことですかね?
体重を使い引っ張り タイヤとチェーンの絡み具合を見ながら 時に チェーンを下に引っ張りしながら フックを下と上に 引っ掻けていきます。 最後は この道具を使い 時計回りにグイグイ廻すとパチンと音がなりロック完了!
5
このように なります。 私のチェーンサイズは 165/60の標準タイヤ時の内容でしたが 特に問題なくスタッドレスにも装着できました。 SAや下道で 夜間ヤバくなってから交換している人も いますが 出し渋りせずに 予め天候と自分の車の仕様やポテンシャルを踏まえた上で 早め早めに装着することで 焦らずにじっくりとしても30分以内 下手すると15分かからない程度で装着できます。
6
各地域で 豪雪や雪による影響が出ていますが 氷点下時の
轍のできた 道は 凸凹状態だとハンドルをいきなりもっていかれたり 雪で スタック連発もします。 スタッドレスは凍結路面に強く チェーンは雪に強い 併用すると アイスバーンでは このどちらも装着する方が ブレーキの制動距離は短くなる。
7
ってことで 私は併用する事にしました。 2駆のMRだから 更にその愛車のポテンシャルが 雪国では弱いけど 弱点を補強することで 50キロ以上は 出せなくなる反面に 滑らなくなり スタック率の激減 カーブによるスリップ率の軽減という 力をてに入れました。 私は夜間走行は40キロ以上出しません。 バシバシ 先に抜かせてしまいます。 弱点を補強したからといって 4駆には 勝る力を備えた訳ではないのですから。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール変更タイヤ組み換え

難易度:

タイヤ組替え

難易度:

タイヤ交換〜スーパーだいちさんからの頂き物〜

難易度:

5500インチダウン14 乗り心地改善 軽量化 たんと

難易度:

タイヤ交換しました(^^)アライメントも。

難易度:

トーヨータイヤPROXES CF3(プロクセス・シーエフスリー)に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKクロス ホイール交換 三菱i→(三菱ekX)→日産DAYS https://minkara.carview.co.jp/userid/2849656/car/3372895/7296765/note.aspx
何シテル?   04/07 14:02
現在は 糸の切れた凧の様に 風任せの放浪中。 ブログ等は ポンコツな内容ですが、気が向いたらよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シガーソケットからLED サイドアンダーリア廻り ②  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 13:08:41

愛車一覧

三菱 eKクロス devil (三菱 eKクロス)
2022年クリスマス イヴにやって来ました!コンセプトYAMAHAが車を出したらがイメー ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
スペシャライズド ルーベSL3の魔改造を縁あって 乗らせて頂いてます。 私で4代目となり ...
三菱 アイ 湘南の野口さん (三菱 アイ)
YAMAHA・Y6という架空市販車をイメージしたコンプリートカーをテーマに製作しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation