• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

今シーズン三回目のスノーボード(^-^)v

今シーズン三回目のスノーボード(^-^)v 16日は今シーズン三回目のスノーボードに行ってきました
(^-^)

今回は友人二人と自分の三人でのスノーボードなので久しぶりにたくさん滑れそうです
(^-^)

夜中1時15分に出発
今回はマイフォレスターで行きました(^^;

友人二人を拾いいざ、上越国際スキー場へ!

途中、関越道で一回、関越道降りてからコンビニ休憩をし、5時半に到着
(^-^)

現地に着いてから係りの人にリフト開始時刻を確認するとなんと7時から開始とのこと
(^-^)

ということで少し休憩したらすぐに準備をして7時から滑る事にしました

朝一のゲレンデ!

最高ですね~
\(^-^)/

誰も滑っていないゲレンデを滑るのは本当に気持ちいいですね~
(^o^)

また、ゲレンデの途中にはハーフパイプがあったので久しぶりににハーフパイプにも挑戦
(^-^)

ハーフパイプは三年ぶりに入ったので感覚を忘れてないか心配でしたが最初のドロップインしたらすぐに思い出しました
(^^)v

何本かパイプを滑ったらなんとかグラブするまで感覚が戻りました
(^-^)
若い時に覚えたことは忘れないですね
(^^)d

久しぶりのハーフパイプは楽しくずっとパイプをやっていたかったのですが広い上越国際!

パイプだけに固執していても勿体ないのでみんなでリフトを乗り継いで山頂を目指しました
(^-^)

上越国際では珍しいぐらいの青天
(^-^)
山頂からの景色は凄く綺麗!


上越国際に来てよかったって思う瞬間でした
(^-^)

その後もたくさん滑り最後にハーフパイプ二本を滑り午前中で終了(^^;
友人が翌日仕事が入っていたので早上がりしました
(^^;

ベースで食事をし、そのあとはレストランに併設されている温泉へ
(^-^)

さすがに1時過ぎからの入浴なので一番!
(^^)v

一番風呂は最高ですね
\(^^)/


ゆっくりゆったりのんびり

温泉終了後はいざ、帰路へ
帰りはほとんど友達二人に運転をお願いしたので楽チン
(^^)v
しかも途中お土産を買い関越道で帰りましたが早かった分渋滞も少なく明るいうちに横浜市内まで帰る事が出来ました
(^-^)/

夕飯は環二家でラーメン(^-^)

久しぶりに中盛りを頼みましたがさすがに食べ過ぎました
(^_^;)

久しぶりにたくさん滑りしかも早め行動でスムーズに行きとても充実した一日を送ることが出来ました

来年も行けるといいなぁ♪







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/17 22:07:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年3月17日 23:04
晴れてるとスキー場は最高だね♪

オイラはスキーしかしないけど、ハーフパイプなんか出来るんですね、凄いかも!

今日は高速が渋滞が凄かったけど、早めに切り上げて正解だよ。。

コメントへの返答
2013年3月18日 7:11
晴れていたので景色もよく凄くよかったですよ
(^.^)
ハーフパイプは子供が生まれる前はかなりはまっていたのですが最近はちょっと遠ざかっていました
(^_^;)

またはまってみようかなぁ?
(^^;
2013年3月18日 6:36
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ


ハーフパイプ??
コメントへの返答
2013年3月18日 7:23
ハーフパイプです(^.^)
スノーボード競技の一つでパイプをたてに割った形の地形を滑ってブランコの様に何度もジャンプをしていくものです
(^.^)
オリンピック競技にもなっています
(^-^)
間違ってもバ○ブではないので‥‥
(;´д`)
2013年3月18日 6:52
ええですね〜。
午前中で帰ってくれる友人が最高です。
おいらのメンバーは夜までコースが
多くて、死にそうになるので最近ないです(涙
コメントへの返答
2013年3月18日 7:30
今までは大体3時過ぎまでは滑っていたのですが今回は友人の都合で早上がりでした
(^-^;

しかし朝7時から滑って約5時間

結構がつがつ滑ったのでちょうどよかったです
(^.^)

しかも昼前には春スキー特有のシャリシャリの雪質になりかっ飛ばしにくかったので昼上がりでちょうどよかったです
(^.^)

早朝から滑り早上がり
これお薦めですね(^-^)
2013年3月18日 17:26
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オ ォォーーー!!

上越国際は広くてイィっすね~♪

オイラも数回滑ったな(  ̄▽ ̄)


でも 1番インパクトがあったのは奥只見かな?

4月の再オープンで行ったけど、積雪が6m30cmだもん(笑

緩斜面が多くてボードには不向きなコースだったけど(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2013年3月18日 19:53
4月の再オープンで積 雪が6m30cmって凄いですよね
(^-^)/

一度は奥只見丸山は行ってみたいなぁ~
(^-^)
2013年3月20日 7:45
おはようございます!

もう桜が咲き始めているところもあれば、まだまだこんなに雪が残っているところもあるんですね。冷や汗

それにしても温泉、いいですね。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年3月20日 10:10
おはようございます(^-^)

今年はかなり雪が多かったようでまだまだたくさんありましたよ
(^-^)

春スキーもしばらくは楽しめそうです

スノーボードを滑り終えた後の温泉は最高ですよ
(^-^)
最近はスノーボードより温泉がメインイベントになりつつあります
(^o^;)


プロフィール

はじめまして(⌒‐⌒) 北さんです リフトアップしたフォレスターに乗っています レガシィアウトバックや北米のインプレッサアウトバックにあやかりアウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHIMANO(自転車) DEORE M6000油圧ディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 12:50:46
令和2年 さくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 18:31:43
6か月点検(17年6か月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 23:54:35

愛車一覧

その他 スペシャライズド Stumpjumper FSR (その他 スペシャライズド)
2010 Specialized Stumpjumper FSR Elite 2020 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
型式 SF-5 D型 NA 車種(グレード) C-20スペシャルⅡ ミッション 4A ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT OCR5700 2016年モデル OCR5700は日本未発売の中 ...
その他 謎の物体X しょもたん(公共交通機関) (その他 謎の物体X)
公共交通機関です(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation