• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月30日

息子の運動会!!

息子の運動会!! 2ヶ月前の9月30日、息子の通う小学校で運動会がありました
(⌒‐⌒)

去年までは二人分の応援をしていましたが今年から娘が中学生になったので息子だけを応援です

今まで忙しなく応援だったのでゆっくりじっくり息子を応援できてこれはこれでいいですね
(⌒‐⌒)

毎年思うんですが運動会は数少ない成長を感じられるところなので今年も息子の成長をとても実感しました(⌒‐⌒)
息子は100m走、ソーラン節、騎馬戦等に参戦していました

特に騎馬戦では体格がいいからなのか6年生のチームに入ってやっていましたが物怖じせずしっかりガツガツとやっていました
(⌒‐⌒)

ガツガツやってこそ騎馬戦ですよね

この経験を活かして物怖じしない大人に育ってほしいなぁー







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/27 19:23:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2017年11月27日 20:26
こんばんは!

正直 騎馬戦には驚きました。
確か息子が小学生の頃だったからと記憶しておりますが、運動会・体育祭で×になったそうです。
というわけで、うちの息子は小・中 一度も経験しておりません。
確か、組体操に替わったのかな・・・( 苦笑 )

埼玉県の方針なのか、はたまた市の方針なのかは全く私にはわかりませんが。冷や汗
コメントへの返答
2017年11月27日 23:08
こんばんは(^-^)

騎馬戦って確かに危険ですよね
(((^_^;)

自分が中学生の時、先輩達が行った騎馬戦では大乱闘に発展しグランドが騒然とした事がありましたよ
( ̄▽ ̄;)

それでもやっぱりガツガツ行く勝ちにこだわった戦いはきっと大人になったとき役に立つと思っています

危険=中止 はやっぱり淋しいですよね
(^_^;)
2017年11月28日 12:18
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

孫も大きくなっちゃったので運動会も
ご無沙汰ッス(^^;;
コメントへの返答
2017年11月28日 19:53
孫の活躍を見るならやっぱり運動会ですよね
(⌒‐⌒)

うちも私の両親が見にきましたが中学生になったらきっと行かないと思います
(^_^;)

まぁ、そんなもんですよね
(^_^;)

プロフィール

はじめまして(⌒‐⌒) 北さんです リフトアップしたフォレスターに乗っています レガシィアウトバックや北米のインプレッサアウトバックにあやかりアウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHIMANO(自転車) DEORE M6000油圧ディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 12:50:46
令和2年 さくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 18:31:43
6か月点検(17年6か月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 23:54:35

愛車一覧

その他 スペシャライズド Stumpjumper FSR (その他 スペシャライズド)
2010 Specialized Stumpjumper FSR Elite 2020 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
型式 SF-5 D型 NA 車種(グレード) C-20スペシャルⅡ ミッション 4A ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT OCR5700 2016年モデル OCR5700は日本未発売の中 ...
その他 謎の物体X しょもたん(公共交通機関) (その他 謎の物体X)
公共交通機関です(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation