• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

米原(名神)か亀山(新名神)か石榑トンネル(R421)か・・・

米原(名神)か亀山(新名神)か石榑トンネル(R421)か・・・ GW後半戦に淡路に帰省(お留守番が一人)。法事です。

ちなみに、行きは5/3で途中まで渋滞もなかったのですが、最後の大津で事故渋滞。すぐ先の大津まで80分・・・で、すぐに栗東ICで降りて下道へ・・・。
しかし同じ考えの車も多そうで琵琶湖大橋に向かいました。
雄琴温泉を迂回(笑)し、西大津バイパスから京都東へ。

数年前、正月の帰省で同じことがあり、大津市内を抜けるのに四苦八苦したので学習効果です。


帰りは5/5の16:00神戸発。
宝塚の渋滞だけであとは草津JCTあたりまでスイスイ(第二京阪効果?)。
ここで東名か新東名の選択を迫られますが「一宮まで3時間以上」とか、いづれも厳しそう・・・。

そこで数年前一度使った酷道421で桑名へ。幅員2m制限のコンクリートブロックが有名ですし、周囲もさびしいところで家族みんな「気持ち悪かった」という記憶が強烈に残っていました。
ただし前回と違いトンネルが開通しており、「落ちたら死ぬ」という恐怖感はありません。

でも・・・道はやはり寂しい・・「時間がかかっても明るい道がいい・・・」という感じでした。 ホンダのインターナビではこの道を推奨されるのでもっと車が多いかと思いましたが、2,3台での走行でした。
「本当に大丈夫か・・・」という不安が続きますが、途中「三重まで通行可能です」という電光掲示板が何度か出てきます。この看板がないと絶対途中で引き返す人が多いと思います。

何年かすると、抜け道の定番ルートとなるかもしれませんが、離合の難しいところもあり、また、混んでしまうとトイレなどで困るでしょう。時間に迫られている以外は使う人はないかも・・・。

結局、宝塚と厚木町田のちょっとした渋滞だけで、時間的には文句ない帰省でした♪
浜松の「浜松祭り」も夜中に見学できたし・・・(謎


淡路に帰省しカレーうどんも堪能。 洲本市の「更級」


神戸に戻り 炙りユッケも最高。


最後はなぜか、浜松さわやかのゲンコツハンバーグ
淡路出身の私としては、玉ねぎは入れてほしいです(笑)。
昔はレアっぽくてもっと美味しかったんだろうなぁ~
ブログ一覧 | 酷道 | 日記
Posted at 2013/05/06 13:39:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

この記事へのコメント

2013年5月6日 14:09
これって帰省ブログなのでしょうか?いつもの食べログと変わらないような(笑!)ユッケかぁ・・・有名な中毒事件以来食べてないなぁ。
とにかく無事のご帰宅お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年5月6日 18:03
食べたもので何があったか思い出す方なので(笑
炙りユッケ・・・美味しかったですよ。
追加頼んじゃいました♪

石榑峠・・・一度トンネルで走ってみたかったので満足しました。
2013年5月6日 21:39
あれ!? どこに行ってるの?
 静岡のエコパのイベントは、
  終わっちゃいましたよ。(笑
コメントへの返答
2013年5月6日 21:52
法事で大変でした・・・浜松もよらなくちゃいけなかったし・・・。

皆さん集まられたようですね。うちのクロスは外見はどノーマルなので浮きそうで・・・(笑
2013年5月7日 18:01
 石榑峠のコンクリブロック・・・
自分も免許取った端から、何度か琵琶湖への釣りの抜け道に使ってました。
夜間も走りましたが、狐も出てくるし、あの道 たしかに怖いですよ。

やはりGWの国8の大渋滞時の迂回で、未熟だった20代の私は
そのコンクリゲートの先の、狭く くねった場所でのすれ違いで、
路肩に軽くサイドを擦った経験が有ります(泣)
コメントへの返答
2013年5月7日 21:51
パンクロ+さんも知っているのですか、石榑のコンクリートブロック!!

>軽くサイドを擦った
狭歪区間は何があってもおかしくないですね。

ちなみに前回は前を走る車が、まるでこの世のものとも思えないスムーズな走りで、「何かおかしい・・・」というような感じでした。霊界タクシー??

ちなみに今回は浜松祭りの方が怖かったです(謎

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation