• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

市場メシ 箱ウニ えんがわ 

早朝から横浜中央市場に行ってきました。
先々週は竹屋食堂の「ネギトロ番長」でしたが、今日はもみじ屋の「おまかせ定食」。

1000円なのに箱ウニ乗ってます♪



 
イカのように見えるのは(カレイ?)えんがわ。
マグロは冷凍もので少し残念でしたが、それ以外はおいしかったです。
子持ちのエビで手が汚れるので、おしぼりがどーんと付いてきます。



昨日も今日もお歌の練習。1000円と高いですが、お昼兼用なら許容範囲かな。

いつかは、コイツを食べたいな・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/23 08:15:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートリング導入
competizioneさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

レクサスLM
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年6月23日 8:59
またまた許せません・・・。
コメントへの返答
2013年6月23日 9:59
お褒めいただきありがとうございます(笑
2013年6月23日 10:59
海鮮物食べ過ぎ(笑
コメントへの返答
2013年6月23日 11:19
ありがとうございます。

痛風・・・ちょっと心配です(笑
2013年6月23日 13:33
お昼食ったところなのにうらやましい・・・・。
コメントへの返答
2013年6月23日 21:51
愛妻の手料理にはかないません(キッパリ
2013年6月23日 18:05
ウニ、箱ごと付いて !? 凄い・・・

近所の、無駄に高くてイマイチな回転寿司屋が、
まるでアホくさく思えちゃいます。
イイなぁ~

コメントへの返答
2013年6月23日 21:54
ありがとうございます。

市場の中の売れ残り等、上手に仕入れて美味しい料理を出すお店です。

月に一度ぐらいは行きたいです。近所の夫婦がノーメークでやってくるようなお店です。


2013年6月24日 22:22
海鮮・・・(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2013年6月24日 23:20
本格的なハァハァですね(笑

2013年6月24日 22:57
↑ハァハァしすぎwww

しまった・・・わかっててクリックしてしまうこの切なさ。


いつもおいしそうですね。。。(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2013年6月24日 23:23
また、ハァハァだぁ~(笑


いやあ~市場の近くに住んでいて幸せです♪
一度行ってみてください 感激間違いなし♪
2013年6月25日 9:21
お歌の練習。。。(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2013年6月25日 19:12
お歌でハアハアするな~!!(笑)

ちなみに今、奈良です♪

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation