• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROizmのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

フェンダー再ラッピング!

投票日でしたね〜

私は期日前投票に行きましたが、今回盛り上がってると感じてた割に何やら投票率低かったみたいで…😰
投票も行かずにこの先文句ばかり言ってるやつがいたらお前が悪いと言ってやりましょう👋
選挙も行かず放棄しておきながら文句を言う資格無し‼️調子良すぎんだよ💢って

さて気を取り直して😅
今日はフェンダー交換して無くなっていたタータンチェックを再ラッピングしてもらってきました👍


ラインを合わせるのが大変で二度とやりたくないって言ってたのに💦
しっかりラインも合わせてくれてありがたいです

次回はあれとこれをお願いしに来るねと約束して今日は支払い無しで帰ってきましたよ😊
次回まとめて請求するから必ず来ないとダメだよって
そう言いながら私が体動かす口実を作ってくれる仲間を大切にしないと🥹

Posted at 2025/07/21 00:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

デイライト化完了

先日ヘッドライトを最新のF66デザインに交換しましたが、リングのデイライト化を後回しにしてましたので本日作業しました😊

初めて防水コネクターの配線を作りましたが失敗もなく上手にできました✨

デイライト化はバッテリーから電源を取ってユニットを挟むルートと、スモールなどから分岐して繋ぐルートの2パターンがありますが、私はコーディングでスモールをデイライト化してますので手っ取り早くスモールから分岐のルートにしました👍

説明書はありませんが点灯確認して問題なかったのでもう片方も繋いだら完了です。

無ければ無いでも良いかなと考えてましたが、前のヘッドライトでも点けていたのでやっぱりこちらの方がシックリ感じますし安全面で有効的ですね🙆

ちなみにスモールをデイライト化してない方がこの配線方法を選択するとスモールを点けた時しか点灯せずデイライトとして機能しませんので、その場合はユニットを挟む形になりますよ〜
Posted at 2025/07/20 00:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

大まか仕様変更完了!

12月から進めていた仕様変更が大まかですが無事完了しましたので見比べてみてくださいね✨
変更前



変更後


丸伸自動車さんには休みにも関わらず頑張っていただいて感謝です🙇

フロントリップは中◯製なのでやっぱり塵も合わず精度は良くはありませんでしたがカーボンで6諭吉と考えたら許容範囲ですね🙆


今回の仕様変更に50〜60諭吉かかりましたがイメージ通りに仕上がり大大満足です👍

グリルフィンはミラーカバーのシャンパンゴールドと同じ色で自分で塗ってみましたよ~👍
どうでしょまずまず?

外装はフェンダー交換して上部のラッピングが無いのと自分で出来るボンネットダクトやらカーボンパーツほか残ってますので休みの日に少しずつ片付けたいなと🙋
さすがにラッピングは抜けてしまったので急ぎですね💦

あとは内装もガラッと変更するので気分一新これからも大切に乗りたいと思います😏

ちなみにこのヘッドライトは多分日本初と思われるR56系用の最新F66パターンの純正キセノン用です✨

動画が添付できれば良いですが、ウィンカーの点灯は上の変更後を見てイメージしてくださいね👋

今日は帰って妻に沢山お金使ってごめんね、ありがとうねと伝えましたが、きっと妻も段々良くなってるねって側で見守ってくれてると思います😘
Posted at 2025/07/13 22:50:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

塗装完了

依頼して早一ヶ月パーツの塗装が終わったので板金屋さんに取りに行ってきました👍


点数が多く3往復💨💨💨
そして10日に今度は取付けする車屋さんに多分また3往復💨💨💨

パーツの置き場所も無いので10日までこのままガレージ内に👋


よくよく確認したら足りないやつがあるので明日取りに行って来ます😅
Posted at 2025/07/06 18:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

グリル塗装ほか

さて今日は午前中に板金屋さんに行って塗装の色合わせをしてきました👍

その際に例のダクト加工された純正フェンダーの塗装状態が良くないと言われました😰

加工後に塗装した業者が手抜きしたようで、今回丁寧に下処理してくれたみたいなので良かったです🫡
見えないからと手抜きする業者は未だにいるんですね〜🤷
あとはフェンダーフィンも私が依頼した以上に綺麗にパテ成形してくれてました✨

午後からはグリルの塗装をクリア手前まで行いました。
しっかり脱脂してからミッチャクロンです

メッキなのでミッチャクロンは必須ですね🙆
今回一緒にテール周りのリングも同じ色に塗ってみたのですが、脱脂かミッチャクロンどちらか甘かったみたいで色が乗らなかった部分が出たのがちょっと失敗でした🙅

再度ミッチャクロンを噴いてから何とかなりましたが、後々剥がれやすいかもしれません…その時は再度チャレンジします👋

ちなみにこの色ボンドストリートやハイドパークに使われているシャンパンゴールドで私はミラーカバーを使っているためワンポイントでグリルとテールリングを色合わせしてみましたよ🙋

明日はアンチョビを爪切りに連れて行ってから遂にクリア塗装です!
今回ウレタンクリアを使いますが初めてのウレタンクリアなので緊張しますが失敗しないようがんばります💪
Posted at 2025/06/29 02:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゲジの火葬無事行って来ましたよ〜👋」
何シテル?   05/04 19:22
HIROizmです。よろしくお願いします。 ミニとフェレットをこよなく愛するとても自由人なB型です。 ジャンル問わずシンプルでカッコいい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56ルックのデイライト不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 21:15:26
K&amp;N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 06:26:17

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニ MINI Clubmanに乗っています。 定番のスポーティーなスタイルのミニが大好 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
高校を卒業して就職が決まり、自分への就職祝いと、頑張って仕事するぞーという気持ちでNSR ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
高校生の頃に苦楽を共にしたマシンです。 小学生のころからサーキットで走っていたので、必 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
過去所有の車です。 家を購入してオデッセイを売った後に少し落ち着くまでと買いましたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation