• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku GGの"メイちゃん" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2016年2月7日

F56ルックのデイライト不調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
F56ルックヘッドライトに取り換えて半年 いつか来るのではないかと言う悪い予感が的中
デイライトが点いたり点かなくなりました。
ショップへ不良症状の写真を送って原因究明後、コントローラーを取り換えてみて下さいと部品が送られて来たので取り換えることに・・・
2
取り付け時に位置がズレない様にマーキングします
3
配線カプラーを外して、止めネジ4本外せば簡単に取り外せます
4
黄色大円囲みがショップ称するコントロラーで、小さい黄色囲みが配線引き込み口です
赤丸印のネジを外し裏蓋を開けます
5
デイライトのコネクタに手が届かない・・・
口ばしの長いラジペンで掴んだら動くじゃ~ないですか!(^^)!
固定式だとばかり思っていたので嬉しくなりました
6
配線引き込み口のパッキンを外し、配線を長く取り、ケース外で作業出来ました
7
マーキングの位置に合わせて取り付け完了、点灯テスト・・・
安心しました 点いています (^-^)
8
片方アイラインが取れた、おばぁちゃん顔が、両目にアイラインが入り美人顔に戻りました!(^^)!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー交換

難易度:

ヘッドライトユニット【交換】

難易度:

【備忘録】HID交換

難易度:

ドアカーテシーランプ交換 2回目

難易度:

テールフォグランプ 反射板付きR56用装着

難易度:

ユニオンジャックテールランプ【交換】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月10日 15:21
お久しぶぅりぃ~ねぇ~♪ですが(^^)
復活おめでとうございますv(^^)v
コメントへの返答
2016年2月10日 16:57
こんにちは
ほんと~にお久しぶりブリです
ブリと言えば氷見の鰤 今年は不漁だそうで・・・(TT)
最近は、お仕事の車(プロボ)弄っていました(・・) アップしてませんけど

暖かくなったら、ボチボチですが頑張ります♪

プロフィール

fuku GGです。ささやかなDIYを楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
ホンダ車が好きで、若かりし頃クーペ9に乗り、子育て中はトヨタのワンボックス車になりました ...
ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
メイフェア に乗っています。(主に奥さんが)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation