• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzt-celicoの"アオイロ" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2017年9月30日

DENSO IRIDIUM POWER 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんにちは。👏

本日、プラグ交換をしました。
選んだプラグはデンソーイリジウムパワーです。

トヨタ車なので、なんとなくデンソーにしてみました。相性が良かったりするのかな、と少し期待。(笑)
2
エンジンです。

この前のコーティングで良い感じにテカってます。(笑)
3
コネクター?を外して、イグニッションコイルを抜き取ります。
4
NGKのイリジウムマックスが付いていました。最長10万キロ使えるプラグなので、友達曰く、すぐ交換する必要はなかったようです。

でも、車を自分色に染めるため、今回は替えました。(笑)

もう一本は交換するデンソーのもの。(金メッキがないんですね)
5
ちなみに今回は友人のお店で交換してもらいました。

少し自分でもやらせてくれたので、良い経験になりました。工具があれば、割と簡単にできそう…かな?

あと、エンジンをよく冷ましてから作業した方が良いですね。(笑)
熱くて大変でした。(^^;)
6
今回の交換で、大きな変化はありませんでした。

でも、前のオーナーがいつ付けたかわからないプラグを替えられてよかったです。(笑)
(これで思う存分回せます←)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リビルトオルタネーター交換(207,700km)

難易度: ★★

番外編 ZZTナンバーガーニッシュ交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

アイドリングが不調の時があったので

難易度:

PIT WORK F-ZERO注入

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TAT'S さん
クルマと同じでセッティングも大事ですよ💪
せっかく変えたんだから、最大限使ってあげましょう!(^^)」
何シテル?   02/26 23:54
はじめまして。zzt-celicoです。 子供の頃からセリカ一筋で生きてきました。 エェェー(゜△゜)!! クルマ以外にも、オーディオビジュアル、音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期化に伴う配線もろもろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 19:02:18
ラジエーター/コンデンサー 他ゴム部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 21:43:09
VVT OSV交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 20:34:45

愛車一覧

トヨタ セリカ アオイロ (トヨタ セリカ)
トヨタ zztセリカ TRD Sports M です。 子どもの頃に、四つ目セリカの豆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation