• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

パーツレビュー

パーツレビュー









みなさんGWはいかがお過ごしでしょうか。
6日までで終わりの方もいれば、
まだまだ連休という方も見えると思います。
僕は6日までです。
まだまだ遊び足りません!(^_^;)

さて、このGWではレガシィでいろいろな所に出掛けました。
ドライブや車関連であったり、趣味の釣りや
サバイバルゲームであったりと、あちこち走り回りました。
おかげでEGオイル交換時期を3000kmも過ぎてしまいました。

ふと自分のパーツレビューを上げていて気づいたのですが
次のパーツレビューでもう100個目なんですよね・・・。
こまごまとした洗車グッズなどもチマチマ載せてたので、
車に取り付けたパーツに絞って言えば厳密には
100個ってことは当然ないのですが、それでも
自分にしてはよくやってんなぁという感じです。

さて、記念すべき(?)、100個目の
節目のパーツレビューは何になるか・・・。
あらためて自分の車を吟味してから、上げたいと思います。
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2009/05/06 03:14:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 8:23
おはようございます♪

大物を釣り上げましたね!凄いね。

100個目のパーツは・・・あれでしょ?たぶんそうだ・・・。
コメントへの返答
2009年5月6日 11:09
おはようございます。

実はアレ、一緒に釣りに行った友人が釣った大物なんです。僕も釣ったのですが寸前で逃してしまいました(^^;)

YOKOさんのハンドルのように毎日乗る度に実感できるパーツにする予定です。入れたばかりなので特徴がざっと掴めたら書きたく思います。
2009年5月6日 9:43
GW満喫しましたね~。羨ましいですよ・・。

僕はGWとは無縁の仕事ですからね(T_T)
100個目アップを楽しみにしてますよ☆
コメントへの返答
2009年5月6日 11:12
GWが関係ないお仕事は大変ですよね。僕も以前サービス業をしていた時は休み無しでしたが、今の職になってから連休の有り難みを実感しています。

近いうちに100個目あげられると思いますので良かったら見てやって下さいね^^
2009年5月6日 13:03
ぬぉぉぉ!
ニアランカーバスじゃないですか!

長い間バス釣りしたことないなぁ
機会があればご一緒にいきましょう^^

ちなみにオラのベストは加古川の43cmで、未だランカーは夢のまた夢ですわ><

100個目のパーツはもう導入してニヤニヤしてるアレじゃないの?
コメントへの返答
2009年5月6日 14:28
湖面に上がってきた時「ランカーだ!」と
思ったのですが測ってみたら47cmでした
(´・ω・`)オシイ・・・

あきさんも釣りされるんですね
ぜひご一緒したいですね~♪
レガ乗りの方は釣り好きも多いようなので
コーヒー代を賭けた釣りOFFとか?w

100個目は・・・あきさんのに試乗してから判断して取付予定だったんですが・・・あのお方のブログに見事被爆してしまいましたのでw
それのレビューになる予定ですよ♪
(^▽^)ノ
2009年5月6日 20:11
こんばんは。
お、中々の大物!タグから琵琶湖での釣果と察しますが湖南、湖北どちらへ行かれました?

パーツレビューいよいよ100個目ですか~。何が来るのか楽しみにさせていただきます。レガって社外パーツが豊富なのも魅力の一つですよね♪

ps:ロアアームバー良い感じみたいですね!。僕もBPEに付く奴を早く探さねばw
コメントへの返答
2009年5月7日 0:02
こんばんは♪
47cmでした。引きがものすごく強くて
陸に上げるのに苦労しました。
お察しの通り琵琶湖にて、今回は彦根での釣果です。

レガシィは本当に社外パーツが多くていけませんね。それだけ誘惑が多いということになりますからw

ロアアーム、早速お気に入りパーツになりましたよ。僕はアシや補強系を入れる前後は大縄場大橋を何km/hで走行できるかでテストするのですが、今回のパーツは装着前後では効果がはっきりと体感できました。

BPEに合うものがなければ・・・
板金屋さんへGO!ですか?w

そういえば某A氏にちらっと
ダム巡礼のお誘いを受けましたw
2009年5月6日 22:39
大きいですね!!
こういうのが釣れると楽しいんでしょうね・・・
100個目は足回り!?www
コメントへの返答
2009年5月7日 0:04
釣りは時間も体力も使いますが、
やはり竿がしなった瞬間は
なんともいえないものがありますね。

100個目は・・・気持ちの良い走りに必要なパーツ・・・でしょうか!あと地球の事を考えて?w
2009年5月7日 13:50
遅コメ失礼します(^-^;

100個目のパーツ・・・磁石付きの青い何かですか??(汗)

ワテ、その昔バス釣りをしてました。
釣果はいつもゼロでしたが(´д`;

コメントへの返答
2009年5月8日 22:30
遅レス失礼します(´Д⊂)


磁石付きの青い何かはその後、未開封のまま
お友達のもとへと旅立ちましたw

スパーキンさんもその昔バス釣りを!
いやーなかなか釣れませんよねバスって・・・
僕もゼロの日は多いですよ(´Д⊂)
2009年5月7日 20:54
こんばんは。

俺は専ら釣ってもらった魚目当てです。


記念すべき100個目は・・・大きいカタツムリとか?
コメントへの返答
2009年5月8日 22:32
釣り専門でなく食い専門ですか。
それもいいですよね♪
でもバスって川魚だし食用としては一般的ではないので食べたらどんな味なんでしょう・・・スズキの淡水魚版だから旨そうですけどね。一度食べてみようかな?

大きいカタツムリを飼う財力が無いのです
(´Д⊂)トホホ

プロフィール

「久々に2台でツーリング http://cvw.jp/b/285739/48620153/
何シテル?   08/25 20:31
走って楽しい車や曲線美な車が特に好きです。 ある一点に全振りした車も好きです(機能美とか)。 派手めの改造は一通りしてきたので、スイスポではノーマルの良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VALENO フォッグランプユニット&LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 02:27:05
照明付きサンバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 03:10:59
[マツダ キャロル] ATOTO S8 ULTRA初期音量設定値の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 01:22:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 2022年式 念願の6MT、チャンピオンイエロー♪ これから自分色に…😄
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
トヨタ サクシード TX G package シルバー 1.5L 2WD 平成15年式 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
13万kmでエンジンブローの憂き目に遭うも仲間達の助けを借りチューンドエンジンに載せ替え ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年1月、新たに父の元へやってきたSG5。 中古ですが状態も良くNAですがなかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation