• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月24日

Cat in the Vitz



※画像と本文は全く関係ありません


あ~暑い暑い暑い。
ジメジメしますねぇ~
しかも日中は真夏かと思うくらいの強い日差しでした。
汗ダクダクで仕事してました。
作業着を夏服にして正解だった。


今日、外回りの仕事が終わって事務所(兼実家)に戻ると、
なにやら向かいの駐車場、ヴィッツの周りに人だかりが。
バッテリーでも上がったか?と思いつつ、
『どうかしたんですか?』と声をかけると、
『猫が車の中にいるんです』との返答が。
(゚Д゚)ハ、ハァ。

僕がイマイチ状況をつかめないでいると、
どうやら車の中、と言うのはエンジンルームの中、と言うことらしい。
しかも車の持ち主は僕が声を掛ける直前、
夜勤の出勤に遅れると言って立ち去ってしまったらしく、
カギも開かない、ボンネットも開かない。
しかもその場の話を聞くと、どうやらその車の持ち主、
猫の鳴き声がするのを承知で10kmほど離れた自宅から
この車でここまで出勤してきたらしい。アホか。
岐阜弁で言うところの『どたぁけかてめぇわ』ですよ。死・・・ホビロン!
ファンベルトに子猫が巻き込まれたらどうするつもりだったんでしょう。

試しにバンパーやフェンダーをコンコンと叩く。
すると、中から苦しそうな子猫の声が。かなり衰弱している様子。
そりゃそうだ、今日は最高気温が34℃にもなった岐阜、
しかもエンジンやラジエーターから発する熱でボンネット内は相当に熱いはず。
泣き声を聞くにまだ生まれて間もない子猫のようで、
だからこそ、その小さな体がどこか隙間から入り込んでしまったのでしょう。
それを見て見ぬフリして立ち去るとは何たる鬼畜の所業か。
ホントに日本人ってどうしちゃったんでしょうね。

本人不在のVitzを囲んで、無関係な周りの人間数人で
どうしよう、どうしようと困っている状況なのでした。
そこで僕が事務所からフロアジャッキと工具一式を持ってきて、
タイヤ横からジャッキアップ。フロントバンパー下に潜り込み、
アンダーカバーをめくって、運転席側フロントフェンダーとバンパーの隙間に
挟まって怯えていた子猫を手で掴んでそっと出してやりました。
無事、脱出に成功した子猫は生後2ヶ月程度の白い猫。
おそらく時期的に野良猫の子供でしょう。
うちの裏にも今、同じくらいのがいますし。

救出した子猫は、同じく出勤してきた別の女性の方が
救出の一部始終を見ており、一晩預かってくれることになりました。
また、里親探しも職場でしてくれるとのこと。
なので、その方にお願いして預けてきました。
緊急を要するとはいえ所有者に断りなくジャッキアップして
ネジ外したりしたのですが、駐車場管理の方に名刺を渡し、
何か問題あれば連絡くださいと言いその場を離れました。
つっても車上げてネジ脱着しただけだから
特に問題ないとは思うけども、一応ね。


ひと仕事を終えて事務所に戻ると、
子猫の鳴き声に反応して出てきたのでしょうか、
ドヤ顔した我が家の猫に足をスリスリされました。
気のせいか「ようやったな」と言われている気がした、ぼたでした。









今日の自分へのご褒美



ティーザーサイト風味www
(一部のみん友さんには既にバレてますがw)
これについては後日また書きます♪
'`,、('∀`) '`,、
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2011/06/24 00:15:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年6月24日 0:28
トヨタのコンパクトカーはエンジンルームに結構隙間あるので、入り込むらしいですね。
それにしても10kmって結構な距離だと思うのですが、運転手は急いでたとはいえひどいですねぇ・・・
コメントへの返答
2011年6月24日 23:48
そういえばウチのテンゴのサクシードもボンネット内は結構スペースありますね。子猫なら一匹といわず2~3匹は入ってしまいそうです。
スバル車ならキッツキツで入る余地無しですねwww
2011年6月24日 0:28
こんばんは♪

はじめの画像でほのぼのして

ブログの内容でぼたさんに感動・感心して

最後の画像が地味にツボでした(´・ω・`)



うちのアパートの周りにも野良猫いっぱい居て、たまにじゃれてます(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年6月25日 0:00
ネットで見かけた猫画像の中でもくすっときたのでご紹介しました。
猫って車の下が大好きなんですよねぇ・・・。
車の上もか・・・(ノ∀`)

発進する際は、下回りを覗き込んでから運転席に乗り込む癖がついています。

ボンネットに肉球痕が絶えません。
2011年6月24日 8:11
うちでも猫を飼ってるんで、ぼたさんの行動は「素晴らしい」って思いました。

最後の絵、人の顔に見えてしまいます(笑)
コメントへの返答
2011年6月24日 23:50
みつまめさんちの猫ちゃんはお元気ですか。
うちの猫はダレてます、暑さでw

確かに見えますねw
ちょっとこわいw
2011年6月24日 8:34
運転手最低ですな。
そいつとは友達になれそうもない。

善行は必ずイイカタチで跳ね返ってきまつよ。
イイねが増えますように・・・。
コメントへの返答
2011年6月24日 23:56
正直ドン引きでしたねー。
無関心ってのもいかがなものかと。

猫が恩返しに来たりしませんかねぇ~
美少女に化けたりして(爆
2011年6月24日 12:23
これはノーベル平和賞物です♪(´ε` )


最初の3枚ツボりましたww
コメントへの返答
2011年6月24日 23:52
なにはともあれ子猫が助かってよかったです。

猫画像フォルダはまだまだたくさんありますw
2011年6月24日 13:43
さすがです♪
ぼたさんがいなければその猫は死んでいたかもしれません…。

惚れ直しますww

しかし、その運転手を一回同じ目にあわせてやりたい(怒
コメントへの返答
2011年6月24日 23:54
うちの家の前で死なれても気分悪いですからね(´д`)
それに子猫が助けを乞うてるのに
ほっとけませんでした・・・w

ホントその運転手には猫の気持ちになって考えてみて欲しいものですにゃ。
2011年6月24日 23:37
このような救出は、できる事じゃありません。
ぼたさんの その行動力、判断力、決断力の敬意を感じます。
コメントへの返答
2011年6月24日 23:56
簡単にバラせる車種でよかったです。
救助に時間がからなかったので♪
これが超高級外車とか黒塗りのそっち系の車でもためらわず同じ行動が取れたならばその時は本当の勇者かもしれませんよw

たぶんやるけどwww

プロフィール

「数年ぶりにパソコン組んだらめっちゃ速くてビビる」
何シテル?   07/17 22:47
走って楽しい車や曲線美な車が特に好きです。 ある一点に全振りした車も好きです(機能美とか)。 派手めの改造は一通りしてきたので、スイスポではノーマルの良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VALENO フォッグランプユニット&LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 02:27:05
照明付きサンバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 03:10:59
[マツダ キャロル] ATOTO S8 ULTRA初期音量設定値の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 01:22:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 2022年式 念願の6MT、チャンピオンイエロー♪ これから自分色に…😄
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
トヨタ サクシード TX G package シルバー 1.5L 2WD 平成15年式 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
13万kmでエンジンブローの憂き目に遭うも仲間達の助けを借りチューンドエンジンに載せ替え ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年1月、新たに父の元へやってきたSG5。 中古ですが状態も良くNAですがなかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation