萌ミ2010 個人的BEST8
投稿日 : 2010年07月14日
1
TLOCの某お方に、
『萌ミに行ったら個人的ベスト10を挙げるように!』と
釘を刺されておりました。(∩;´∀`)
ですので、僭越ながらこの場にて、
個人的に最もビビッときた10台・・・
もとい8台(フォトギャラ8枚までなので)を、
選出させていただきました。
どれもレベル高くて、8枚に絞るのは大変でした。
-------------------------------------------
ハイラックス あかね色に染まる坂
この塗り分けの仕方に、インスピレーションを受けました。
多少ラインがうねってたのでステッカーでやってるのか?
それとも下半身塗装なのか?手法は謎ですが、
フルサイズ4WDの躯体の大きさを感じさせないような
独特の『締まり』というかメリハリを感じました。
2
30セルシオ 初音ミク
左側面と右側面でツンとデレ、
両方のミクを貼り分けているのが印象的でした。
元々の車輌が持っているオーラとも相まってか、
走る姿には余裕というか風格すら感じました。
(帰りの高速にて、同色どノーマルの30セルシオと並んで走っていたので余計にそう見えたのかもしれない)
3
マーチ To Heart2
有名ショップ、アートファクトリーの手が入っていると思われます。
フロントからサイドに掛けてグラデのかかった色調や
ボンネット、グリル周りの貼り込みなど、
他の追随を許さぬ高いクオリティでした。
4
フーガ(インフィニティ仕様) Angel Beats!(ガルデモ)
INPUL前後ビッグキャリパー、BBS大径ホイールなど、
ただでさえお金が掛かっているなという見た目のベースに、
大きく且つスッキリとユイが貼り込まれていました。
サイドにアートファクトリーの文字有り。
リアの4本出しオーバルマフラーなど、純粋に
カスタムとしてのレベルも高かったです。
シルバー色の車輌は全体的に見て
とっちらかってるのが多かったですが、
そんな中でこの車は色を使いながらも
綺麗にまとまっていました。
5
30プリウス とある科学の超電磁砲(美琴)
現行プリウスも早速痛車に。
欧州チューナーあたりを思わせるエアロが組まれ、
外装にも抜かりない一台。
リムとボディの白黒比率がいい感じ。
ルーフが黒だともっと見えるかも?
サイドに貼られた植物モチーフの鏡面ステッカーがお洒落。
美琴が貼ってなかったら普通に女子受けしそうな一台です。
6
ミレーニア チルノ
US漂う希少車種と言うだけでもヨダレものですが
この上下塗り分けにはやられました。
ナンバープレートもちゃんとチルノしていて
芸コマでよかったです。
ブリンブリンなリムと東方という
一件アンバランスな組み合わせが絶妙だなと。
7
アルファGT らき☆すた
イエンモックスさんも推しておられました一台。
スポーティなストライプの中にキャラクターを入れ込んだり
リムのバイカラーが素敵な一台でした。
全体的にしっかりまとまっていて、
貼り過ぎない絶妙なバランスって大事だなと思いました。
8
アウディTT
ラストにこの一台。
ブログにも挙げましたがやっぱ好みです。
独車びいきですみません。
ボンネットやフェンダーのプレスラインで貼り分けたり、
全体の色数をまとめていたりと、テクニカルで
全体的にセンスを感じる貼りでした。
こういうまとめ方は参考になりますねぇ・・・。
同色リムもかっこいいっす。
元ネタはエロゲ隠居済みのため分かりませぬ(;´ω`)
ネットで調べたら賞とか取られている方のようで・・・納得です。
どの方も、キャラや作品に対する情熱や愛を感じられるメイクをしているな~と感心させられるものばかりでした。
最後になりましたが、掲載されているオーナーの方で「載せんじゃねー!」とか「嫁の名前が違げーぞ!」とかありましたらメッセお待ちしておりますw
m(;_ _)m
タグ
関連コンテンツ( 萌ミ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング