• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月27日

三菱の燃費不正問題について

三菱の燃費不正問題について










おはようございます♪

先頃に発覚した三菱の不正問題についてです。
色々明るみにでてきていますね。

25年前から走行抵抗値を偽っていたとか!

今回の問題に対して何故か日産を叩く方が居ますね・・・(意味不明)
日産側に何らかの意図があったかどうかは別問題!
今回、日産が指摘しなければ三菱は不正を続けていたのは事実です。
日産にとっては国内販売で大きなシェアを占めるデイズシリーズを販売中止にすることに
なるのに指摘に踏み切ったのは評価されると思いますがね。

ご存知の方は少ないかな?
燃費に関して2020年から悪評の現行JC08モードからWLTCモードに変更になります。
WLTCモードは世界統一規格で米やEUと同じ燃費規格になります。

現状、JC08モードスペシャルの日本車。

このモード変更はECOカー減税に絡んで大きな転換になります。
だから各社やっきになって試験を行いJC08モードからの落ち率を検証しています。
今回の不正発覚も、この検証から表にでてきたのでしょう。

三菱に関しては相変わらずに隠蔽体質で擁護するに値しませんが

とにかく末端業者が可愛そう (゜-Å) ホロリ

ワタクシ、自動車部品に係わっていた事もあるので言わせてもらいますが
三菱車の部品設計は非常に優秀なものでした。
小さな部品に関してもT社に比べて圧倒的に安全重視でした。
(だからコスト勝負に負けるのですが・・・)
そりゃ耐久性という観点なら三菱は十分の勝負できるメーカーでした。

それがリコール隠しやら燃費不正でこんな状況になるとは・・残念

とにかく末端従業員や業者が可愛そうです・・・


ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2016/04/27 07:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

この記事へのコメント

2016年4月27日 7:36
おはようございます~♪

今回はODMで提供している日産自動車からの指摘で判明したとか・・・?!^^;

闇は深いですね・・・。

「金曜会」が三菱グループして助けるか否かですが、重工も商事も助ける余力は無いような・・・銀行次第になりそうですね。

コメントへの返答
2016年4月27日 7:54
室長様
おはようございます♪

朝も早くから頑張っておられますね(笑)

さて今回の問題で三菱グループが
助け舟をだすかどうか?

末端の方々を何とか救ってほしいですが・・
2016年4月27日 8:06
おはぁ~

こうやって考えると

公務員ってツクズク守られ過ぎてる

末端の職員が税金などを使いこんでも誰も責任取らないし弁償もしない

年金問題だって結局は役人の焼け太り

今回の三菱も天下りを沢山受け入れてるので処分は大甘になると思う
コメントへの返答
2016年4月27日 15:28
こんにちは

お変わりございませんか?

たしかに公務員の不祥事に対しては
甘すぎるとは思いますね。

今回の三菱問題でも一番影響を
受けるのは末端の人々なんですから!

ほんと釈然としないものがありますね。
2016年4月28日 19:43
まあ、どこのメーカーでもやってそうですが・・・
先日、三菱で買ったデリカD:2
(スズキのOEM)ですが
カタログデータL/27km・・・どこか
20km超えたことありません(笑)
どこをどう走ったらこの数字に近づくのでしょうか?
コメントへの返答
2016年4月29日 10:19
ご無沙汰をしております。

国産車ってJC08モードスペシャル仕様ですね。
だから、それ以外の走行パターンでは燃費悪化。
大体、新プリウスだって国内では40.8km/Lなんて
訳の分からない数字ですが、米国では20km台!
もはや意味不明です。
JC08モードが廃止されるのも分かりますね。

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation