• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

エアモニ

エアモニ 久しぶりの更新です。SW20はだいぶ放置状態が続いていましたが、EXPOSIONの月例ミーティングへ行くにあたって、以前に買っておいて、これまた放置状態だった『エアモニ』を取り付けてみました。

これはタイヤの空気圧の情報を無線で飛ばし、手元の液晶モニターでリアルタイムに監視できるものですが、これをサーキットに持ち込んでタイヤマネジメントに活用しようかと思って買っていたものです。ひとまず、試しに取り付けてみましたが、走行中にモニターできるのは便利です。

やはりサーキット走行に使うという事で、
・ブレーキの熱に耐えられるか?
・走行中に飛んでくるタイヤカスや小石などに耐えられるか?
といったところが気になるところ。耐えてくれる事を期待します。
ブログ一覧 | MR2 | クルマ
Posted at 2009/02/09 17:53:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年2月9日 20:14
エアモニって何?って思ってしまいました。(^_^;)
ミーティングでも見せてもらいましたがなかなか気になるパーツですね。タイヤのクーリングとか暖気にも目安になりますね。
コメントへの返答
2009年2月10日 16:14
はよ、サーキットに持ち込みたいです。どうなる事やら。
2009年2月9日 20:41
Tpcheckerにしなかったんですか~

TPだと値段が高いしタイヤをホイールから外して中にセンサーを付けるから面倒ですが、雨には強いです。

エアモ二は、バルブキャップがセンサーになってるから、タイヤを履き替えた時のタイヤにに簡単に付けられますね。

このアイテムはサーキット時には特に有効活用ですね!

私は車が無いから。。。
コメントへの返答
2009年2月10日 16:18
確かにウェット走行も大丈夫なのか気になりますね~。

エアモニは手軽すぎてイタズラや盗難の心配もあります。

クルマ・・・。タクシーに?

プロフィール

「修理から帰ってきたSW20、ひさしぶりの感触を楽しんでします」
何シテル?   04/28 21:27
SW20は2台目です。何度かエンジンブローを起こし、その度に修復して復活してきましたが、もうこれ以上壊れないでくれ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ - MR2 
カテゴリ:くるま
2008/03/15 00:33:20
 
エクスプロージョン 
カテゴリ:くるま
2007/05/10 13:18:12
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
(写真:SALT @Osioさん撮影) Ⅳ型GT 色:ソニックシャドートーニング 2 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTS-t Type M 色:ブラックパールメタリック まるでオン・ザ・レールのような ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅲ型GT-S 色:ストロングブルーメタリック 1台目のSW20です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation