• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R32nsのブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

2025年6月29日 TRUST走行会 プチレース A Class

2025年6月29日 TRUST走行会 プチレース A Class毎年夏と秋に開催されるアムクレイドさん主催のTRUST走行会ですが,昨年10月に引き続き,今年も参加してきました.今回は上級者クラスにエントリーしどこまでベテランの猛者たちに追いつけるかがテーマです.今回も車はR35GT-R Track Pack (2013年型 82000km)で,エンジンはノーマルのままブースト1kgで588ps,トルク88kgm仕様です.足回りを固めてキャンバーセッティングを最適化した状態でベストラップ更新を目指します.1週間前のNHGTでは1分28秒91までは縮めたのですが,今回は28秒台前半を狙ってみました.

ポールポジションは予選タイム1分27秒56を出した35GT-RのBlackbirdさん,これには遠く及ばない1分29秒474で私は2番グリッドとなりました.



BlackbirdさんのGT-Rは直線の加速が凄まじく,何らかの出力アップが図られているようです.全く直線加速では歯が立ちませんでした.かといって,コーナーでも縮めることは出来ず,合計タイムでは1秒547差で2位でした.ベストラップは1分29秒078で予選タイムは更新しましたが,自己ベスト更新はお預けとなりました.
昨年まで十勝に持ち込んで走らせていた35GT-R nismo MY22 special editionは600psですが,体感的には今回の588psでも変わりありませんので,吊しのnismoと比較してもブーストアップした標準車のマシンの動力性能としては大差ないと思われます.今回の加速性能の差を考えるとおそらくは100ps程度の性能差があるのではと思います.おそらく中間トルクが100kgm程度は出ているのではないかと思われます.もう一つ考えられるのはタイヤの違いです.今回私はRE71RSでしたが,もし,フージャーを履かせた場合にはもっとタイムは縮められるのではないかと思われます.
MY13TrackPackのタービンは風量が足りないので,ブーストアップを目一杯したとしても50psアップ程度が限界でしょうか...?もっとパワーを追求するとタービン交換は必須になりそうです.....
Posted at 2025/07/01 11:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 35GT-R | 日記
2025年06月25日 イイね!

New Hokkaido GT Rd1 決勝レース2 2025年6月22日 十勝スピードウェイ

New Hokkaido GT Rd1 決勝レース2  2025年6月22日 十勝スピードウェイNew Hokkaido GT 初参加ですが,決勝レース1のリベンジです.決勝レース2では13秒ハンデの最後尾スタートですが,12周回のレースですので,先頭に上がるチャンスはありそうです.


POTENZA RE71RSは通算90周ほど周回していますので,ほぼ終わりかけのタイヤですが,なんとか12周持たせて先頭に立とうと丁寧に運転することを心がけました.やはり,追いかける立場で走るとタイムアタックで出る以上のタイムが出ます.自己ベスト更新し1分28秒9を出すことが出来ました.スリップサインが出かけていたRE71RSでしたが,結構タイヤが粘ってくれました.
Posted at 2025/06/25 12:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 35GT-R | 日記
2025年06月25日 イイね!

New Hokkaido GT Rd1 決勝レース1 2025年6月22日 十勝スピードウェイ

New Hokkaido GT Rd1 決勝レース1 2025年6月22日 十勝スピードウェイ今年初参加のNew Hokkaido GTです.決勝レース1ではポールポジションを獲得したにも関わらず,大チョンボでスタートに失敗してしまいました.

Posted at 2025/06/25 12:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 35GT-R | 日記
2025年06月09日 イイね!

2025年十勝スピードウェイサーキットトライアル 前日スポーツ走行

2025年十勝スピードウェイサーキットトライアル 前日スポーツ走行6月8日開催されるサーキットトライアルの前日にスポーツ走行でセッティングの確認を兼ねてタイムアタックしてきました.自己ベスト更新し1分30秒切りできました.サーキットトライアル 前日スポーツ走行
Posted at 2025/06/09 13:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 35GT-R | 日記
2025年05月20日 イイね!

HKS HIPER CHALLENGE Rd.1 2025年5月18日 十勝スピードウェイ

HKS HIPER CHALLENGE Rd.1 2025年5月18日 十勝スピードウェイ2025年一回目の開催となるHKS HIPER CHALLENGEに参加してきました.
午前中はジュニアコースでの自由参加のタイムアタック練習.午後からはクラブマンコースでのタイムアタックです.R35 GT-Rでの参加はマイスタークラスでとのことでしたので,未だ初心者のいきを出ませんが参加してきました.
車載動画をアップしました.なんとか1分30秒を切りたかったのですが,0.3秒足りず,30秒切りは次回に持ち越しです.自己ベストは更新したので少しは進歩したようです.
車載動画
ドラレコ動画
Posted at 2025/05/20 07:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 35GT-R | 日記

プロフィール

「2025年6月29日 TRUST走行会 プチレース A Class http://cvw.jp/b/285848/48518002/
何シテル?   07/01 11:20
1994年型 BNR32 GT-Rを17年間大事に乗っています.2008年7月にR35GT-Rが納車され,32と35を大事に乗っていこうと思っています. BN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車時スナップショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 01:42:21

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R nismo (日産 NISSAN GT-R)
2022年1月末納車予定でしたが、札幌の大雪のため積雪が減るまで待ち、3月中旬に納車して ...
レクサス LS レクサス LS
家族用に使用していた18マジェスタの足回りがヘタってきて修理費用がかさむようになってきた ...
ホンダ ゴールドウイング (GL1800) ホンダ ゴールドウイング (GL1800)
ハーレーFLHTCU2011年型に乗っていましたが、排気量の割に低速トルクが弱いのと、車 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
2016年10月に8年間新車から楽しませてもらったR35GT-Rと2013年12月新車か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation