• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ク ロ ノのブログ一覧

2025年08月19日 イイね!

ボルトを求めて


撮影用ナンバー隠しプレートは出来た・・・

後は、取り付ける為の磁石があれば・・・

(↑クリップをプレート裏に貼って、ナンバープレートに引っかける計画もあったが、傷が付く危険があり中止に)



という事で、数日前に撮影用ナンバー隠しプレートをくっ付けるための磁石を購入しましたが、



ボルトにくっ付かない!!!



ので、仕事帰りにボルトを求めてオートバックスへ行くも定休日で休み・・・Д



だったので、近くのホームセンターでボルト(ユニクロメッキ付き)を入手しました。

181円で5本!(封印があるので、2本は予備役に。)








これで、撮影後の画像加工が不要!になりました。

磁石をボルトに付け、プレートを磁石のツマミ部分に引っかけます。

リア側は封印の所が外れやすい状態になってしまいました。

強風が吹くと、プレートが吹っ飛びそうなぐらいギリギリな引っかかり具合です。

後日、モンスターの缶ボトルのキャップでも裏に貼り付け、引っかかる部分を多くしようと思います。



いやぁ~プレートを表裏から挟んでしっかり固定できる物が、2個 770円+送料で売られてましたが、

イベント時など、前後同時にプレートを取り付けるとなると、どうしても3個は必要になる訳ですよ。

なので、アマゾンで脱着が簡易に行えそうなのを探して

購入(20個 1300円)した結果がコレですが、とりあえず何とかなりそうなので結果オーライ!




Posted at 2025/08/19 23:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2024年11月02日 イイね!

お前の力を見せてみろぉ!

お前の力を見せてみろぉ!
随分前から、どれ程の燃費値を出せるのか

気になっており、(ゲームで言うRTA的な)

燃費最高値アタック、通称FHA

(Fuel economy highest value Attack (今命名))

をやってきました。





2023年05月27日、昼間に走行距離 120.8kmながら

29.11km/Lも走ってくれたので、もう少し走れるのではないかと思っていまして。



来年車検だし?総走行距離も4万4000を越えて新車域を抜けたかな?

ということで、燃費記録更新兼、気分転換ドライブも兼ね、

11月1日23時59分に給油を終えて、糸魚川のヒスイ海岸を目指しました。



国道116号線を南下し、国道8号線に合流。

さらに南下・・・するも、時間も3時過ぎ。

折り返す必要があったので、上越のナルス国府店にて買い物をして折り返す事に。



平均燃費値は32.1km/Lとまずまずといったところ。

帰投道中、柏崎市内で遭難するも程よく地元のスタンドが開店する時間に戻ってこれました。





平均燃費値は、折り返したナルス国府店の時より下がりましたが───

今回の走行距離が207.6kmで、給油量は6.36Lとなり、燃費が32.64km/Lでした。



まあ、夜中で交通量も少なかったという事もありますが、アップダウンの多いルートでもよく走ってくれました。

遭難してなければ、33km/Lに達した可能性も・・・?



スイフト万歳!





Posted at 2024/11/02 20:10:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2024年11月02日 イイね!

宮城県 座敷童が住んでいる?スーパーマルセン

宮城県 座敷童が住んでいる?スーパーマルセン
9月21日、宮城県にある

座敷童が住んでいるスーパーへ行ってきました。

スーパーの中に蔵があり、そこに座敷童がお住まいとの事。

1時40分頃出発し、3時間程度の休憩を取りつつ

8時30分ちょっとに到着しました。(なお、開店は9時)







蔵に入らせてもらうには、1000円以上(本、アイスなど一部除外品あり)のお買い物が必要です。

買い物後は店の方が買ったものを預かってくださり、蔵の説明を受けてから、座敷童のいるお蔵に入ります。

芸能人の方や、外国から来店する人もいるそうです。

帰る時も兵庫から来たと話している方や、大阪ナンバーの車が駐車していたりと、

全国各地から大勢の方が来店されているようでした。















蔵の中はお供えされたおもちゃがいっぱいありました。

しばらく眺め、願い事をして帰ろうとして後ずさりした際、

上の画像の鳥のおもちゃがいきなり鳴り出し、右にあるぬいぐるみのマントも風がないのにゆらゆらと揺れ・・・

鳥のおもちゃはセンサーで鳴るのかと手をかざして見るも無反応。。。

店員の方に聞いたら、触るなどして衝撃を与えると鳴るとの事で、それを聞き、一人放心しかけてました(笑)





今の所まだ何も変化は感じられませんが、人生がより良い方向へ向かうことに期待ッ!

また来年、ふらりと行きたいと思う今日この頃です。




Posted at 2024/11/02 19:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年12月30日 イイね!

日本精機 Defi 3連メーター

日本精機 Defi 3連メーター
過去に3度、装備計画が浮上していたものの、

  「装備の必要性無し!(゜Д゜)」

と言う理由で却下してきた追加メーター計画。

手が滑り、ポチってしまって装備するに至りました。

日本精機 Defiの「DIN-Gauge Style21」です。





左から水温、油温、油圧計としました。

メーター、オーディオ周りの隙間埋めパネルを作り直さねば・・・

↓動画はETCの起動音が大きいので、再生してくださる方は音量にご注意ください。






業者さんに取り付けてもらったのですが、

ライトをオンにすると「ピークホールド機能」と言う・・・

簡単に言うと、本来、別途スイッチをオンにしていた時に、

最高値を記録してそのままの状態を維持する機能が作動していることが発覚。

見るほどの物ではないですが、整備手帳に修正作業を上げました。

気になる方はコチラからご覧ください。




Posted at 2023/12/30 21:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2023年12月27日 イイね!

新型(5代目)スイフト

新型(5代目)スイフト
24日にディーラーへ行った際、

新型スイフトが来ていたので拝見して来ました。





















モニターは全グレード標準装備で、グレードによってはナビ機能が入っているそうです。

ナビ機能が入っていないグレードは、オプションで入れないとモニターやテレビ番組は映らないとの事。

モニターはスマホを繋いでナビなどとして使えるそうですが・・・





メーターは先代と似た感じですが、指針の形は変わりました。

速度計も220/Kmまであります。

















この新型スイフト(5代目)、エンジンは3気筒だそうです。

(先代(4代目)のエンジンは4気筒)





整備などの必要があり、まだ試乗車にはなっていないそうですが、近々、走っている姿を見れそうです。




Posted at 2023/12/27 20:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「ボルトを求めて http://cvw.jp/b/2858632/48610182/
何シテル?   08/19 23:08
訪問ありがとうございます。 ク ロ ノと申します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スイ蔵 (スズキ スイフト)
スイフトXG。 純ガソリン車のMTです。 2月11日に納車されました。 交換・取付し ...
日産 スカイライン スカ吉 (日産 スカイライン)
前期のNA、4枚です。 初マイカーとして嫁いできました。 ~走行距離~ 2009/02 ...
日産 スカイライン スカ之助 (日産 スカイライン)
R32 XG 2.5リッターのAT。 北海道から、海を越えてやってきました(笑) エン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation